並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ギターコード cm 簡単の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。 アコギを家でおもちゃとして扱っているヘキサです。 基本的にヘキサはバンドでは演奏せず(というかバンドを組むお友達がいない)、1人で楽器を楽しむことが多いです。 やっぱり家でアコギを弾きながらのんびりしている時間が1番楽しい。 特に、お出かけがなかなかできない自粛期間では、暇な時間が多いので、家にあるアコギを毎日にようにジャカジャカしていました。 今回はそんなヘキサが実際に弾き語って遊んだことのある曲の中から、曲の雰囲気が1人で楽しめるギターでぜひ弾き語りしたいおすすめの曲を50曲選んでみました! いや、50選は選びきれてないやろ! まあ今回は、1つのミュージシャンから1曲を選ぶことでなるべく偏りをなくすことを頑張ってみました。 そのため、結果的に50ものミュージシャンから選んだので、1曲くらいはあなたが聴いたことのある歌が入っているのではないでしょうか?という淡い期待がありま

      アコースティックギターで弾き語りしたいおすすめ曲50選 - テトたちのにっきちょう
    • コード進行の話:サブドミナントマイナーの入った曲(30曲) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

      このサムネ画像を見てすぐにピンときた人は物分かりが良すぎると思いますが、単語の”サブドミナントマイナー”よりも「Radioheadの『Creep』の4つ目のコード」と言ったほうが分かりやすいのかも、と、この概念については時々思います。 ということで、今回はこの、『Creep』において4つの循環するコードの最後に置かれてとても不穏な空気を出している、正式には”サブドミナントマイナー”と呼ばれるコードについて少々調べてまとめた記事になります。とは言っても、楽理的な話は苦手なので、たとえば五線譜で音がこう配置されるから、とか、スケールの中でどうのこうの、とか、サブドミナントマイナーのコードの代理コードはこれで、とかそういう話はほとんど触れられませんので、そういうのを知りたい方は他のサイトを見た方がいいと思います。 今回集めた30曲は例によって最後にプレイリストを掲載します。 なお、今回の記事は弊

        コード進行の話:サブドミナントマイナーの入った曲(30曲) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
      • コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ) - kenzee観光第二レジャービル

        コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ) kenzee「フリッパーズ・ギター及び小山田圭吾さんのソロワーク、コーネリアス の音楽はボクの人格形成に強く影響を与えている。小山田さんが歌うのを聴いたのは高校入学の1990年、予備校ブギ主題歌であった。すでに中学時代から音楽好きではあった。時代はバンドブームであったがそういうのとは全然違う音楽。コレ、ジャズとかいうヤツかなよく知らないけど、という印象だった。当時15歳の田舎の子供の感想。それでも6歳上の姉がいたために普通の子より音楽には詳しかったのである。ジャズ風ということが珍しかったわけではない。佐野元春や大江千里の楽曲にもジャズ風に展開するものはある。それらとは何かが違う、と感じたのだ。こういう勘というのは子供のほうが鋭いもので「その手の上の世代とは違うポップス」

          コーネリアスでマラソンを走ってみようと思う。(「太陽は僕の敵-The Sun is My Enemy」('93年)のみ) - kenzee観光第二レジャービル
        • ギターコードの押さえ方と9つのコツ!初心者から2週間でマスターする練習法

          ※本ページはプロモーションが含まれています ギターコードの押さえ方と9つのコツ!初心者から2週間でマスターする練習法 最終更新日:2023/10/15 ギター ギターを始めてまず練習するのが【ギターコード】ですよね。ギターの初歩でもありますし、コードが弾けるようになれば好きな曲を自由に弾くことが出来るので、本格的にギターが楽しくなってきます。 しかし、いざ挑戦してみようにも 押さえるのが難しい! コードが多くて覚えられない! 何からやればいいかわからない! というように、かなり複雑なコードに苦戦する人は多いと思います。 私の周りにもギターを始めてみたものの、コードで挫折してしまい、せっかく買ったギターもそのまま部屋のインテリアになってしまった人がたくさんいました。 しかし、それはとっても勿体ないことですね。ギターコードは難しいですが、1度クリアしてしまえば好きな曲を自由に弾くことが出来るよ

            ギターコードの押さえ方と9つのコツ!初心者から2週間でマスターする練習法
          1