並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

クラック補修の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 地震保険を活用していますか?マイホームや大家さんの地震保険が適用された事例のご紹介です - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 本日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 7月23日(木)のブログで損害保険である火災保険の適用事例と火災保険についてご紹介しましたので、このブログでは地震保険についてご紹介したいと思います。 地震保険は「万が一には助かる」と思っているが、保険料が高く「本当に入る意味があるの?」と思われる方も多いと思います。 ここでは地震保険が適用された事例と、火災保険との受け取り金額の違いをあわせてお知らせします。 火災保険に関するブログ記事 yoshikisan.hatenablog.com >ボランテイアだと思って押してください!< 不動産投資ランキング にほんブログ村 1 地震保険が適用された事例 1-1 建物基礎にクラックがありました 1-2 DIYで補修後の写真 2 火災保険との違い 2-1 地震保険が

      地震保険を活用していますか?マイホームや大家さんの地震保険が適用された事例のご紹介です - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
    • 【不動産投資】6号物件の外壁塗装契約~無機配合シリコン塗装で金額は〇〇万円ポッキリになりました~ - ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ

      ? また1週間を何とか乗り切りました。 最近の仕事の苦痛感が半端なく、忍耐力勝負の毎日です。退職したらどれだけすっきりした気持ちになるのか、今からとても楽しみです(笑) さて、本日は大雨の中、外壁塗装の打合せに行ってきました。 以前、見積もりを2社に依頼したことをご報告しましたが、結局、今回初めて見積もりを依頼した尾張旭市にある塗装会社にお願いをすることにしました。 www.bochibochiooya.jp 今回、この会社に決めた理由は以下のとおりです。 ・見積もり打合せ時の物件調査が細やかだった ・丁寧な施工が期待できそう(最大月10棟しか施工しない) ・見積もりが明瞭、質問の回答も明確だった ・担当者の方が誠実そう 過去3回、全て別業者で外壁塗装をやっていますが、今回は今までで最も物件の調査を細かく行っていただき、説明も丁寧でした。 www.bochibochiooya.jp www

        【不動産投資】6号物件の外壁塗装契約~無機配合シリコン塗装で金額は〇〇万円ポッキリになりました~ - ぼちぼち大家のキャッシュフローライフ
      • 意外と知らないシーリング材の種類 | AIRKIXX株式会社

        シーリングとは構造物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填(じゅうてん)する材料の事をいいます。 また、他にも用途として外壁・屋根のひび割れの補修、部材の端末処理まで非常に広い範囲で使用されています。 シーリング材にはいくつかの種類があります。 シリコン、変成シリコン、ウレタン、アクリル、ポリサルファイドなどです。 シーリング材の特徴はそれぞれ異なり、特徴によって使う場所や用途も異なります。 今回はシーリング材の特徴について簡単に説明したいと思います。 シリコン シリコンはコストパフォーマンスに優れており、ホームセンターでも一般的に売られています。しかし注意が必要なのが、シリコンを充填してしまうとシリコンオイルという油みたいなものが常に出続ける為、その上には塗装できません。ただし、専用プライマーを塗布すれば塗装可能な場合もあります。 コストパフォーマンスが優れてるがゆえ、ご自

          意外と知らないシーリング材の種類 | AIRKIXX株式会社
        1