並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

クルミッ子 ハンマーヘッドの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • ミキサーのサイズと生地処理能力 ~ みなとみらい・横浜と少しだけanopan - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    前回記事の京都と同様に、コロナの影響で3年ぶりとなりましたのが、今回訪れました横浜です。 実は製粉会館(東京都中央区日本橋兜町)での仕事に絡めて、少々時間を作りました。 やっぱり横浜には、おいしいお店がたくさんありますね。 そして、久し振りにanopanの近況を。 ミキサーに関しましては、サイズと生地処理能力について解説します。 【 目次 】 ミキサーのサイズと処理能力 みなとみらい ピーターラビットカフェ ZEBRA Coffe & Croissant 横浜ハンマーヘッド 鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー VANILLABEANS みなとみらいの夜景でも anopan ミキサーのサイズと処理能力 ミキサーのサイズは、工場向けの機種で5袋ミキサーとか10袋とか、店舗用の小型の機種で20コートとか30コートといったサイズ表記で示されています。 www.santa-baking.work コー

      ミキサーのサイズと生地処理能力 ~ みなとみらい・横浜と少しだけanopan - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    • 鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー @横浜ハンマーヘッド 海を見ながら限定クルミッ子スイーツを楽しむ - ツレヅレ食ナルモノ

      遅ればせながら、10月31日にオープンした横浜ハンマーヘッドへ出かけました。 www.hammerhead.co.jp 私のお目当ては、鎌倉紅谷のクルミッ子ファクトリー。クルミッ子の工場併設のカフェとショップです。 休日のお昼12時頃。カフェの列はほとんどありませんでした。みんなランチに並んでいる時間だからね。出る頃には行列出来てました。こちらで限定スイーツを。 クルミッ子パフェ 780円(税抜) 鎌倉紅谷八幡宮前本店にある“Salon de Kurummicco”の一番人気商品「クルミッ子パフェ」をテイクアウトカップに入れてミドルサイズでご提供。 という、小さめのパフェです。これならひとりで余裕で食べられるサイズ。 コーヒージュレ、チョコレートムース、ローストクルミ、サブレパウダー。そして塩キャラメルとミルクのアイス。小さいけれど、けっこう盛り沢山。 クルミッ子もちゃんと乗ってます。あー

        鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー @横浜ハンマーヘッド 海を見ながら限定クルミッ子スイーツを楽しむ - ツレヅレ食ナルモノ
      • 【Bucket List】No65クルミッ子を食べる - クマ坊の日記

        今回、2023年やりたいことリストで達成できたのは、クルミッ子をゲットすること。年始からラッキーです。 クルミッ子とは どこで見つけたか クルミッ子とは www.kamakurabeniya.com 鎌倉紅谷さんの看板商品。胡桃をたっぷりと使ったキャラメルをバター生地で挟んで焼き上げたものです。昔からある商品ですが、パッケージを一新して大人気を博しています。鎌倉の定番お土産としては、鳩サブレーの方が私には馴染みがあるのですが、今はクルミッ子の方が勢いがあります。ハーゲンダッツジャパンが開催した「#ダッツのおとも」プロジェクトで神奈川県代表に選ばれたのも記憶に新しいです。実際、ハーゲンダッツと一緒に食べたら美味しかったです。 www.haagen-dazs.co.jp どこで見つけたか 昨年、横浜のハンマーヘッドでも入手できず、鎌倉の本店にも出かけたのですがそこでも手にすることができませんで

          【Bucket List】No65クルミッ子を食べる - クマ坊の日記
        • 【ご飯】クルミッ子パフェ - クマ坊の日記

          ハンマーヘッドにあるクルミッ子ファクトリー。カフェが併設されているのですが、限定で食べれるのが、クルミッ子パフェ。コーヒージュレ、チョコレートムースの上にロースしたパウダーを散らし、塩キャラメルとミルクのアイスを添え、クルミッ子もしっかり乗っている贅沢な一緒。クルミッ子とアイスの相性は抜群です。

            【ご飯】クルミッ子パフェ - クマ坊の日記
          • 都内でも買える!鎌倉のお土産「クルミっ子」 - aokoのブログ

            こんにちは、aokoです。 神奈川に行くと必ず買うお菓子があります。 鎌倉紅谷のクルミっ子です。 生地と、中のクルミとキャラメルが美味です🥰 何年か前に職場の人に貰って好きになりました✨ ネットで買うと送料もあって高いし、近場には売っていないと思っていました。 しかし、先日偶然六本木ヒルズでお店を発見!! お土産に8個入りを買って帰りました↓↓ 都内には、大丸東京と六本木ヒルズ2店舗あるそうです。 その他神奈川に9店舗。 たまにデパ地下の地域のお菓子売り場にもあったりします。 小ぶりですが、ほどよい甘さのキャラメルとクルミにやみつきになります。 また、パッケージのリスも可愛いです🌼 リスのキャラクターグッズも販売されているそう。 マスキングテープやトートバッグはオンラインショップから購入できます↓↓ 関連商品 | 鎌倉紅谷 公式オンラインショップ 個人的には、みなとみらいにある、横浜ハ

              都内でも買える!鎌倉のお土産「クルミっ子」 - aokoのブログ
            • 【横浜ハンマーヘッド】美味しいお店だけじゃない!ホテルと客船ターミナルも併設の複合施設 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

              こんばんは、ばくです。 10月31日のハロウィンの日、横浜・みなとみらいに新しい商業施設が誕生しました。 その名も『横浜ハンマーヘッド』! 変な名前って思われましたか? 「ハンマーヘッド」という名前には、この横浜の港ならではの由来があるんです。 さっそく行って来ましたので、今日はそのお話です。 商業施設とホテルと客船ターミナルの複合体『横浜ハンマーヘッド』 「ハンマーヘッド」と言っても、サメは全く関係ありません。 サメを思い浮かべた人、一人か二人くらいはいるよね!? 『横浜ハンマーヘッド』は3つの機能が融合した複合施設です。それは、、、 食をテーマとした商業施設 大型客船ターミナル ホテル 商業施設の話は後でしましょう。 まずは大型客船のターミナルです。 横浜港には「大さん橋国際客船ターミナル」「大黒ふ頭客船ターミナル」もあるんですが、新しくここに「新港ふ頭客船ターミナル」ができました。横

                【横浜ハンマーヘッド】美味しいお店だけじゃない!ホテルと客船ターミナルも併設の複合施設 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
              • 【完全ガイド】横浜ハンマーヘッド!おすすめ店舗やラーメンの紹介!! - るるブログ

                食をテーマとした体験型の商業施設!横浜ハンマーヘッドが2019年10月31日にオープンしました! 実際に足を運び、おすすめしたい店舗も含め、紹介していきます!! ハンマーヘッド1階フロアのテナント ▽1階フロアおすすめ! ハンマーヘッド2階フロアのテナント ▽2階フロアおすすめ! 最後行ってみた感想 アクセス・駐車場 基本情報 アクセス 駐車場 ハンマーヘッド1階フロアのテナント 1.キーズパシフィックグリルQUAYS pacific grill (飲食店) 2.スターバックスコーヒー(カフェ・スイーツ) 3.茶寮 伊藤園 横浜(カフェ・スイーツ) 4.ジアレイ THE ALLEY(カフェ・スイーツ) 5.JAPAN RAMEN FOOD HALL(飲食店) 6.セブンイレブン(コンビニ) ▽1階フロアおすすめ! まずはここ! 5.JAPAN RAMEN FOOD HALL(飲食店) 様々

                  【完全ガイド】横浜ハンマーヘッド!おすすめ店舗やラーメンの紹介!! - るるブログ
                1