並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

ケーズデンキ 洗濯機の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 千葉県木更津市(金田西地区)に引っ越して1か月経った所感 - yanbe's blog

    表題のとおり、2022年8月初旬から 千葉県木更津市に引っ越した。移住後1ヵ月経っていい機会だと思うので所感を書く。 弊社はブログの会社という側面もあるのに、近年はTwitterばっかり使っててバツが悪い*1。 前回書いた記事は2017年1月で、ブログをあまりに書かな過ぎて書き方を忘れてしまったけど、いい機会なので頑張って書く。 文体とかどうするのがいいのかわからない。書き方雑で分かりにくかったらごめん。 目次 事の起こり:会社の制度が変わって日本全国どこ住んでもよくなった 現状の不満:今住んでる部屋での生活に微妙感が出ていた コロナ禍によって今の住環境がニーズと合わなくなってきた 木更津市の存在を知った たまたまいい物件があったので引っ越し 1か月住んでみての感想 まとめ 事の起こり:会社の制度が変わって日本全国どこ住んでもよくなった 所属している会社(はてな)において、従業員は日本全国

      千葉県木更津市(金田西地区)に引っ越して1か月経った所感 - yanbe's blog
    • 暇でもなかったシルバーウィーク と 昔飼っていた猫達の事 - 猫屋の女将

      シルバーウィークは何もしないで過ごそう と思っていました しかし シルバーウィーク前日から色々とありましたので 少々記事にしてみました 18日 整形外科受診 またか!ですが(自分でもウンザリ) 8月上旬にレンガのブロックに躓いて(後ろ向きに歩いて) 反射的に体の向きを捻って 前向きになって転倒 左右の足の脛を躓いたブロックで強打 そのまま放置してましたが 後日右脚が腫れてきて腫れが引かなくなってしまっていたので (ジーンズがキツイ、キツイと痛い) ・・・仕方なく 穿刺して腫れている所の中の血液等を抜いてきました 抜けなかったら手術とか脅されながら 見苦しくてスミマセン( ´艸`) 完全では無いですがスッキリしました♬ 19日 雨で森林ボランティア休み 彼岸の入りなので 雨の合間をぬってお墓参りに行ってきました 20日 萩まつりに行ってきた nekoyanookami.hatenablog.

        暇でもなかったシルバーウィーク と 昔飼っていた猫達の事 - 猫屋の女将
      • AMリア充PM撃沈 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

        kyobachan.hatenablog.com ↑ 昨日の午前中はこんな訳でして 抑えられぬ衝動のまま 行ってきましたよ ケーズデンキ 平日は空いてて良いね 週末に行くと 説明を受けたくても なかなか空いてる方がいなくて 待ってる時間が多いけど 昨日は あちこちに ウロウロしてる店員さんが多くて 洗濯機の件だけじゃなくて 他にもいろいろと聞けましまよ 洗濯機は結局 部品を取り寄せで解決しました 洗濯機の部品の注文が終わり その後は 先週買ったダイソンのゴミ捨てで 疑問点があったから 店員のオジサンと 部品を床に並べて座り込んで いろいろ話してたら そのオジサン 途中から タメ口に(笑) ネエサンもざっくばらんに😄 いろんな事をついでに聞いてきた(笑) ここのところ 3週間の間にケーズデンキ何回行ったかな('_'?) 掃除機下見 掃除機購入 そして昨日 あ 3回か(^_^;) でもこの先

          AMリア充PM撃沈 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
        • #洗濯機が動かなかった3日間の話。😱 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

          こんにちは。ナースまみです。 先週末金曜日、仕事から帰って来いつものようにバスタオルから洗おうと ドラム式洗濯機に投入した時の話です。 うん? バスタオルが同じ位置にある? ずーっと見てたら、なんと、 ドラムが回ってな~い😱💦 まさか、壊れた?💦 何回トライしても、回ってくれない・・・・。 タオルに洗剤が含まれた水がたっぶりかぶってるだけ。💦 マジか~😱 取り合えず、排水は出来る! その前に・・・この洗濯機いつ買ったっけ?🤔 保証期間は大抵1年間。 もうとっくに過ぎてる💦 ガ~ん😱💦 諦めて、ケーズデンキに電話しながら保証書を見ると・・・ 忘れてた~5年間だったのよね~😂 洗濯機は2017年購入なので、大丈夫ですよ~って電話で言われ、泣きそうでしたよ~。😭 嬉しかったけど、修理は月曜になると・・・ 3日間、我慢だー。😖 洗濯ができないと思うと、何故か急に不便を感じる

            #洗濯機が動かなかった3日間の話。😱 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
          • エアコンが壊れました。高額な出費が続く💦 - しゅふまるこ

            こんにちは、しゅふまるこです。 夏休み前に、家のエアコン3台をクリーニングしました。 17年目のエアコンをダスキンでクリーニング - しゅふまるこ リビングと寝室と長男の部屋のエアコンです。 次男の部屋は、あまり使ってないのでエアコンも汚れてませんでした。 なので来年にでもクリーニングしようと思ってたら・・・ 壊れてしまいました😓 冷風がでない・・・ 修理も考えましたが17年前のエアコンなので買いかえることにしました。 エアコンは本当は近くのケーズデンキで買いたいのですが、 家の構造が内部配管のため、積水ハウスに頼むことになりました。 エアコンって結構高額なのに積水ハウスで頼むと振込なので何のポイントもつかないんですよね~ これから恐らく毎年のように何台もエアコンを購入するだろうというのに本当に残念でならないです。 旦那め、なんで内部配管にしたのだ!! スポンサーリンク エアコン交換工事

              エアコンが壊れました。高額な出費が続く💦 - しゅふまるこ
            • 『家電の買いどき』についてをまとめてみました!【転勤族の私が本気で考えてみた】 - pukupukuのブログ

              家電は、種類によって値下げさせる時期があることをご存知でしょうか。 よく決算月に行くと、売り尽くし販売の広告を目にしますが、それ以外にも安く購入できるタイミングが実は!あったんです。🤭 今回は、家電が安価になるタイミングを家電機器ごとに紹介したいと思います。 家電の買い時を考えてみた! ①.モデルチェンジ時期をまとめてみた! 1.冷蔵庫 2.エアコン 3.電子レンジ 4.オーブンレンジ 5.洗濯機(ドラム型) 6.洗濯機(縦型) 7.掃除機(国内メーカー) 8.掃除機(海外メーカー) 9.テレビ 10.カメラ・ビデオカメラ ②.その他にも家電が安くなるタイミングとは!? ③.決算月は企業によって異なる!? 1⃣.中間決算 9月、総決算 3月の企業 2⃣.中間決算 2月、総決算 8月の企業 まとめ 家電の買い時を考えてみた! 家電の買い時って様々なシチュエーションがあることを知っているでし

                『家電の買いどき』についてをまとめてみました!【転勤族の私が本気で考えてみた】 - pukupukuのブログ
              • 衝動が止められない - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                今日は お嬢の習い事 について書こうと思ってたのだけど 次回にします 昨日の夜から 体がダルオモ😰 熱っぽいとかじゃなくて ナンなのか('_'?) 昨日暑かったからか☀️😵💦 昨日は日中 事務所の窓を開ける程 暑かったよ☀️😵💦 今朝は どーしても起きられなくて とょっと寝坊しました(^_^;) お嬢を慌てて起こしたけど お嬢もなかなか起きられず(。-ω-)zzz 遅くまで勉強してたみたい😣 でも 少ししたら 仏頂面余裕で起きてきた( ̄ー ̄) 普通にご飯を食べて(良かった♪) いつもの様に爆走🚴💦💨してったけど まー間に合うだろう(笑) 更年期で 更年期前より暑くてしょうがない ネエサンだけど😓 それは置いといたとしても 最近気温が高いね☀️ 電気が良いと気分も上がるし 気持ちが良いのだけど また 明日から寒いの? でも 11月も中旬過ぎだからね それが普通だよね しか

                  衝動が止められない - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                • ケーズデンキで洗濯機を買ったら ま~さ~か~の~!? - 日常あんなこと こんなこと

                  どうもこんにちは! 前回のブログで洗濯機がダメになったこと書きましたが、どうやら両親が私がいない間にケーズデンキ行ってくれたみたいで。 ちゃんと予定通りに配達してくれて、設置もしてくれたのですが・・・ 母から聞いたんですが、作業スタッフさんが新しい洗濯機を箱から出した所、一部へこんでる部分があったみたいなのです。 スタッフさんが店に電話したら在庫が無いらしく、 と言うわけで! 「新しいのが届いたらまた持ってきますので、それまでこちら(設置済みのやつ)使ってて下さい☺」 oh・・・ へこんでても特に問題ないならこのままでいいんだけど(笑) へこんだ分を返金してくれれば別にいいんだけど(笑) まぁ作業スタッフさんは販売担当じゃないだろうから、素直に改めて届くの待ちます🙃 💴今回かかった料金💴 洗濯機、52000円。 壊れた洗濯機の引取、2530円。 リサイクル収集運搬料金、1650円。

                    ケーズデンキで洗濯機を買ったら ま~さ~か~の~!? - 日常あんなこと こんなこと
                  • 一人暮らし用の家具・家電をニトリで揃える - のんべえの気まぐれ

                    いつも読んで頂きありがとうございます。 今春、一人暮らしを始める人はそろそろ家具・家電を揃える時期になってきました。 我が家も先日、ニトリまで行ってきました。 ニトリで家具類を購入 ワードローブ レ ン ジ 台 テ ー ブ ル 寝 具 セ ッ ト そ の 他 ニトリで電化製品も揃える 洗 濯 機 冷 蔵 庫 IHクッキングヒーターとオーブントースター 掃 除 機 その他電化製品 最後に ニトリで家具類を購入 デザインや金額の問題でネットで購入するものもありますが、家具類はニトリで買える ものは買おうと決めていました。長女の時にも買っているので大体買う物は同じものに なる感じです。 ワードローブ これは長女の時にも購入していますが人気があるらしく他店舗にも在庫がなく、新たに 入荷してこないと値段も変わっているか分からない状況ということで後日確認となりま したが購入することは決まっています。

                      一人暮らし用の家具・家電をニトリで揃える - のんべえの気まぐれ
                    • 息子の一人暮らし用に家具・家電を買う - のんべえの気まぐれ

                      いつも読んで頂きありがとうございます。 息子も一人暮らしを始めますが家具や電化製品を揃えなければなりません。 家具はベッドとテーブル キッチン周り 家電は 最後に 家具はベッドとテーブル 家具で大きい買い物と言えばベッドですがベッドにも脚付きのベッドや引出し付のベッドがあります。次女は引出付きのベッドを購入しましたが結局引出し使用していないので息子も必要ないかなとも思っています。 ただ、枕元に電源やUSB充電があった方が良いですね。 【ポイント5倍★2/15 0:00~23:59】 ベッド シングル セミダブル ダブル マットレス付き 硬め ボンネルコイル マットレスセット コンセント付き すのこベッド ベット 頑丈 おしゃれ シンプル 高さ3段階 脚 高さ調節 ローベッド スノコベッド 固め posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 次にスーツやジ

                        息子の一人暮らし用に家具・家電を買う - のんべえの気まぐれ
                      • 在宅勤務で消費も急変 パソコン復権、化粧品急落 : PCパーツまとめ

                        2020年05月08日22:02 在宅勤務で消費も急変 パソコン復権、化粧品急落 カテゴリその他 1: 田杉山脈 ★ 2020/05/07(木) 19:47:17.14 ID:CAP_USER 新型コロナウイルスの感染拡大は消費に大きな変化をもたらした。在宅勤務が増えたためにパソコンが復権した一方、化粧品は急減した。オフィス近くでの食品販売が減ったコンビニエンスストアも苦戦している。コロナ禍は在宅勤務が普及する弾みになりそうで、特殊な状況の中に新たな消費の形も浮かんでいる。 経済産業省がまとめた4月20~26日のPOS(販売時点情報管理)データによると、家電大型専門店でのパソコンの販売… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58771990T00C20A5SHA000/ 5: 名刺は切らしておりまして 2020/05/07(木) 19:54:18.18

                        • ビックvsヨドバシ 「駅前カメラ系」コロナ後の販売戦略に差

                          コロナ禍の定額給付金が冷え込んだ消費を促し、エアコンやテレビ、冷蔵庫など大型家電の売り上げが好調だった家電量販店。だが、足元の業績を見ると安泰とは決して言い難い。ジャーナリストの有森隆氏が、カメラ系家電量販店の2強「ビックカメラvsヨドバシカメラ」の現状と今後についてレポートする。 * * * 消費税増税、新型コロナウイルスが急激に消費を冷え込ませたが、家電量販店業界には、時ならぬ神風が吹いた。1人あたり10万円を支給する特別定額給付金である。外出自粛の反動による“リベンジ消費”がこれに加わり、大型テレビやルームエアコン、冷蔵庫、洗濯機などが爆発的に売れた。 テレビは50型以上の薄型テレビ、洗濯機は容量が「8kg以上」の大型機種に人気が集中。夏物商戦の主役は家電量販店の大型家電だった。 新型コロナは消費の構図を一変させたといっていい。都市部では駅近くから郊外型のロードサイド店舗が顧客を吸引

                            ビックvsヨドバシ 「駅前カメラ系」コロナ後の販売戦略に差
                          • 家電量販店の長期保証を比較しました - 現役家電店員が教える失敗しない家電の買い方

                            長期保証の違い ヤマダ電機 ヨドバシカメラ ビックカメラ エディオン ケーズデンキ ジョーシン 結論、どこの保証がいいのか 番外編 業界裏話 長期保証の違い とくに家電量販店ではメーカーの一年保証を延長する延長保証が一般的になっています。 しかし実は企業によって内容にかなりの違いがあります。 購入の際の参考にしてください。 ヤマダ電機 ヤマダ電機では無料の無料長期保証と会員型のNEWザ安心という2種類の長期保証があります。 無料 長期保証 | ヤマダウェブコム NewThe安心 (家電製品総合保守契約) |ヤマダ電機 YAMADA DENKI Co.,LTD. 詳細は省きますがNEWザ安心は入るべきではない条件の悪い保証です。 無料長期保証は、指定の10品目について、4年、6年の保証をするというものです。 大半の量販店が、3年、5年の保証なので、1年づつ長くしているということです。 が、実

                              家電量販店の長期保証を比較しました - 現役家電店員が教える失敗しない家電の買い方
                            • 【家づくり記録】8月9日 進捗状況。足場外れました。引き渡しまであと、2週間。 - EMA HOUSE

                              どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 今日は、急遽ドラム式洗濯機の搬入ルート確認で新築の我が家にケーズデンキさんと行ってきました。我が家は、2階浴室を採用しており、更に中央階段で、U字になっています。さすがに洗濯機の搬入ルートまで考慮していなかったので、大きな洗濯機が入るのか凄く不安でしたが、無事クレーンを使わずに搬入可能でした。 一応、工務店さんに階段の手すりは外してもらいます。我が家は、メーターモジュールではなく、910㎜で全てが設計されています。 昨日は、洗濯機が入るのか心配で寝られなかったので、こんなことならメーターモジュールにしたら良かったとちょっぴり後悔しましたが、 無事搬入可能が分かったので一安心です。この内容は後日紹介させていただきます。 2階に洗濯機を置く人は注意しましょう。 最近、土日に子供の部活が忙しくて新居の方へ行くのは、1

                                【家づくり記録】8月9日 進捗状況。足場外れました。引き渡しまであと、2週間。 - EMA HOUSE 
                              • 一人暮らしに欠かせない家電セット選び🏠 #新生活 - つむらの自腹です

                                新生活、家電セット購入しました【レビュー】 今回は家電セット購入の記録になります。 目次 新生活、家電セット購入しました【レビュー】 新生活に家電セットが必要 一人暮らしに必要な家電と基準は? 上新電機 エディオン イオン ドン・キホーテ ケーズデンキ ヤマダ電機 ヤマダ電機で新生活家電+インターネット相談 新生活家電セット、各社見てきました【感想】 新生活に家電セットが必要 2024年4月、新生活が始まります。 そのため、家電セットが必要になりましたので、 見に行ってきました。 家電セットが必要なんです!!! つむらさん、家電買いに行きましょう~!! 一人暮らしに必要な家電と基準は? 一人暮らしに必要な家電と基準をまとめてみました。 冷蔵庫・・・料理をあまりしないという人は80L~150Lのタイプ。自炊や作りおきをたくさんするという人は150~299L(1~2人)。 洗濯機・・・一人暮ら

                                  一人暮らしに欠かせない家電セット選び🏠 #新生活 - つむらの自腹です
                                • 家電量販店の店員さんは呼んでもないのに話しかけて来ないでよ : PCパーツまとめ

                                  2019年10月14日22:02 家電量販店の店員さんは呼んでもないのに話しかけて来ないでよ カテゴリその他 1: 名無し募集中。。。 2019/10/13(日) 18:51:01.63 0 あれ絶体売り上げにマイナスだと思うの 2: 名無し募集中。。。 2019/10/13(日) 18:51:28.28 0 ヤマダが特に酷い 3: 名無し募集中。。。 2019/10/13(日) 18:52:51.41 0 むしろ山田だけの気が なので山田は極力避けるようにしてる 4: 名無し募集中。。。 2019/10/13(日) 18:53:17.74 0 ノルマがあるからね仕方ないね 8: 名無し募集中。。。 2019/10/13(日) 18:54:27.85 0 用があるときに限って店員がいないという ケーズデンキお前だよ 9: 名無し募集中。。。 2019/10/13(日) 18:54:50.9

                                  1