並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

サクラクエスト 聖地の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • アニメオタクが本気でオススメできるアニメ作品を紹介する1 - オタクパパの日常

    SHIROBAKOの紹介 私は20年以上様々なオタクをやっています。アニメも数えきれないほど見てきました。 そんな中でも「記憶を消してもう一回見たいアニメ」、「普段アニメを見ない人にも、一度は見て欲しいアニメ」といったものが私目線ではありますがいくつか存在しています。今回はそんなアニメを1つずつ紹介していくシリーズ記事の第1弾です。 スラムダンクや、ドラゴンボールなどの誰もが知っているようなアニメは基本的には取り扱いません。それなりにマイナーなものを中心で取り扱っていきます。 あ、ちなみに一番見てほしいアニメはCLANNADとCLANNAD After Storyです。これはこの先も変わることはないと思われます・・・。 www.21120903.tokyo SHIROBAKOの紹介 SHIROBAKOの簡単な紹介 2019年7月から再放送中 何がそんなにお勧めなの? 純粋なアニメファンにも

      アニメオタクが本気でオススメできるアニメ作品を紹介する1 - オタクパパの日常
    • 【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

      タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータを入手できなかったため、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ 円盤とは? アニメ”円盤”の基礎

        【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
      • 絶妙にメインキャラクターが全員可愛いくないアニメ作品をまとめる - ヘイたくの日記

        まず作品の否定やキャラクターの否定をするつもりはないです。 この記事は文句を言うわけではないので。 (多分) ただ大概のアニメには必ずお気に入りだったり、好きなキャラクター、可愛いキャラクター、お世話になるキャラクターがいると思います。 しかしながらこれからあげる作品のメインキャラクター達は、どれも微妙なのです。 それは自身の歪んだ目から見た総評ですが。 その微妙なラインがたまらないという気持ちがあったりなかったりする場合もたまにあるのですが。 好みなんて人それぞれです。 見た目がイマイチなだけで性格面は普通に好きなことはあります。 可愛い見た目なのに性格が終わっているというパターンもありますし。 あげるアニメ作品はメジャーなのがほとんどで、アニメ好きな方なら知っていると思います。 ふと振り返って、あったなー!と思った作品もありますが。 年代的には2010年前後かと。 自身は92年生まれで

          絶妙にメインキャラクターが全員可愛いくないアニメ作品をまとめる - ヘイたくの日記
        • 富山県で恋旅してきた - 月ノア熊の月と北陸紹介日記

          今回の恋旅聖地巡礼は、ここ富山県の桜ヶ池に行ってきました アニメのサクラクエストの舞台にもなっていたりする聖地 レジャーやアスレチックがある とりあえず拡大してみてね。景色がきれい四季に合わせて様々な景色が見れる穴場スポット。 これが、桜ヶ池です。富山県が舞台?のサクラクエストと言うアニメで出てくるよ! 桜ヶ池の周りは徒歩で約1時間、貸しボートもあるよ。 チュパカブラで検索してみてね。 恋旅自販機にのっていたアスレチック遠くから撮らないと入らないので離れています。 近くで見るとかなりでかいですよ。

            富山県で恋旅してきた - 月ノア熊の月と北陸紹介日記
          1