並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

サマーソニック タイムテーブル 大阪の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • “やっぱ「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?”とかいうロッキンポエントリに対する反論 - 自力本願(仮)

    ミスチルの周年ツアーが無事完走し、夏フェスのシーズンがやってきた。 コロナの感染状況もあり、今年の夏も帰省や遠征をしないと決め、ロッキンに続いてサマソニにも参戦し、感想をザッピングしていた。そこへ流れてきたこのブログ。 leoleonni.hatenablog.com (8/24追記:バズりを受けてか、当初の内容からかなり改変されまくっているようなので、正誤表として魚拓を置いておきます) megalodon.jp 読んで驚いた。書いてあることが私が現地で観たものと全く違うではないか。 特にThe Linda Lindasとマキシマム ザ ホルモンのくだり。 マキシマム・ザ・ホルモンのステージでは、リンダリンダズのカタコトの日本語MCの真似をした。 その子たちのカタコトのMCを真似するってどういうこと? (8/24追記:このくだりは現在「逆にどういう神経ならカタコトの日本語を真似できるのだろ

      “やっぱ「邦ロック」聴いても音楽聴いたことにならなくない?”とかいうロッキンポエントリに対する反論 - 自力本願(仮)
    • 音楽に政治を持ち込む « SOUL for SALE

      調べてみたら2014年以来8年ぶりだった、サマーソニック2022。普段は音源で「聴くだけ」の海外アーティストが多数来日ということもあって、これは行くしかないと意気込んで参戦。お目当てのステージを何度も行き来するハードなタイムテーブルだったけど、ものすごく満足できる内容だった。 この8年、またはコロナ前と比較して大きく変化したこととして、エンターテイメントと政治的なものの関係がある。アーティストたちはステージで、SNSで、自分たちの政治的なスタンスを表明するようになった。社会全体としても、価値観をめぐる議論が沸き起こることが多くなった。 今年のステージでは、リナ・サワヤマが自身の曲を紹介するMCでLGBTQの権利に言及。日本がG7の中で唯一、同性婚を認めていないこと、セクシャル・マイノリティをからかうようなジョークを言わないこと、自分たちと一緒に戦ってほしいということを訴えていた。続いて登場

        音楽に政治を持ち込む « SOUL for SALE
      • サマソニに参戦する - 世界ガイド

        都市型フェスとは言えど割高感のない最高のフェス、『サマーソニック』!このフェスを運営してしまう人、趣味がいいなと思う。音楽は構えずおおらかに聴くのがいいなぁと思わせてくれる。 ▶概要 正式名称サマーソニック(SUMMER SONIC)に参加する。サマソニは、毎年8月の週末2日間、千葉と大阪で開催される都市型ロック・フェスティバル。オリンピック・コロナにより2年連続で開催されていないが、2000年から基本的に毎年開催されている。RadioheadやRed Hot Chili Peppersなどの海外アーティストも出演するしB'z などの日本アーティストも参加。大御所から若手・売り出し中アーティストまで出演。複数のステージで演奏が行われており、ステージ間のハシゴをしてアーティストの演奏を聴いていく。 ▶詳細 ・予算 1万円前後 ・方法 ①春頃からチケット・参加アーティスト・日程などの情報が出て

          サマソニに参戦する - 世界ガイド
        • サマソニ2024大阪@万博記念公園にお越しのご予定の皆さまへ|蒼

          皆さんこんにちは。 サマソニ2024第三弾まで発表されましたね。土曜日の夜いかがお過ごしでしょうか。 これは万博記念公園近くで生まれ育ち、ライブキッズと呼ばれる者だった私が、今年のサマソニ大阪にお越しになる皆さまと万博記念公園近隣の住民の皆さま、サマソニ運営であるクリエイティブマンの皆さまや関係者の皆さまにお伝えお願いしたいことを書き殴ったものです。noteを初めて使ったので勝手がわからずお見苦しい点も多いかと思います。できる限りわかりやすく書いたつもりですが、乱文を失礼いたします。思いの外長文になってしまったのでお時間ある方はお付き合い下さい。離れて長い故、出来る限りの確認はしておりますが変わっているところや間違いがあればどうぞご忌憚なくご指摘いただければ幸いです。より適切な表現にしたり誤字脱字も気付き次第直していきます。時間がない方とその英語版は以下の目次からどうぞ。 ※身バレは覚悟し

            サマソニ2024大阪@万博記念公園にお越しのご予定の皆さまへ|蒼
          1