並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

サリー モンスターズインクの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 愛車が戻ってきました!嬉しいです。 - katukoのブログ

    こんばんは。 暑いですね。 今日も子供たちとずっとつるんでいました。 ここ数日、話し相手がずっと子供たちばかりでしたので、明日の仕事、ちゃんと大人と話できるか心配です。 結構月曜日の午前って、だめなんですよね。 明日、大変じゃなきゃいいなあ。 でも、あともう少しで、まちに待ったTDリゾートに行けます。 仕事ももうひと踏ん張りですね。 ところで、やっと壊れた愛車、戻ってきました。 嬉しいです。 katuko.hatenablog.com やはり、しっくりきます。 ハンドルを触った感じ、ハンドルを回して、車が動く感じ、もう最高です。 これでいろんなところへ行けます。 スーパーで駐車もできます。 海岸線のドライブでもしたい気分です。 本当は助手席の方が好きですけどね。 今の車はもうすぐ10年になります。 4駆、大きさ、外観、強度などいろいろ検討して購入した車です。 今回のエンジントラブル、コンプ

      愛車が戻ってきました!嬉しいです。 - katukoのブログ
    • 小栗旬が最終日にもらったラブレター|NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

      #プロフェッショナル終わってません 『プロフェッショナル 16年の歴史に幕』 今年1月、こんなタイトルのネットニュースが流れ、プロフェッショナル班に激震が走った。 10人以上の友人からも「終わるの!?」と連絡が来た。寝耳に水だ。 自分も「終わるんだっけ!?」と思わず一人でつぶやいた。 いやいや、終わってません。プロフェッショナルまだまだやります。 5月3日、小栗旬スペシャル、やります。 担当は、私の3つ後輩の和田D。2020年12月から、400日におよぶ密着を行った。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に挑む小栗旬さんに、デジカメ1つで乗り込んだ。 小栗さんにとって初の大河ドラマ主演。鎌倉時代の武将・北条義時をどう演じるか、もちろん和田Dはそこに焦点を当ててくると思っていた。 だが、そのカメラに収まっていたのは、弱音を吐き自己否定を続ける姿。そして小栗さんが自身の言葉で「マグマ」と称する「怒りと叫

        小栗旬が最終日にもらったラブレター|NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
      • 2001年公開作品『モンスターズインク』のすごいところまとめ - ←ズイショ→

        20年以上前の公開当時から大好きな映画だったんだけど、そろそろ6歳も観れるかなと息子と一緒に10年ぶりくらいに観たらめちゃめちゃ面白かったので「すげえな」と思ったところを箇条書きっぽくまとめる。ポリコレ万歳主義ではないんだけど、そういうところを含めて先見性というか予言めいたところとか俺が20年の時を経ておっさんになって違う受け取り方ができるようになった部分も含めてつらつらと思いついた順番に書く。ネタバレ配慮ゼロで本編を観たことがある人向けに書く。細かいあらすじはかったるいので極力端折るけど、観てない人でも「へー!」くらいにはなると思うし、この作品が好きな人には「なるへそ」と思ってもらえるよう努めるが、観たことある人もない人も本エントリを読む前でも読んだ後でもいいから是非観てほしい真っこと素晴らしい映画であった。 ・サラリーマンの話である モンスターたちがモンスターだけがいる社会で暮らす世界

          2001年公開作品『モンスターズインク』のすごいところまとめ - ←ズイショ→
        • 高額払えば夢の国 [本音のディズニーリゾート] - 🍀tue-noie

          長男と8歳差で生まれた次男も、もう5歳の年長で、来年は小学生です。 なのに、ディズニーランドに連れて行っていない。東京に住んでいるのに、まだ連れて行っていない。 コロナ禍があったとは言え、遅すぎるディズニーデビューになる次男に、ずっと申し訳なく思っていました。 (次男妊娠8か月の時にランドには行っているが) 10月は、運動会の振替休日で、学校が、月曜日の平日に休みになる。この日を狙って、ディズニーに連れてくぞー! と意気込んで、行ってきました! ディズニーシー🐹へ。 無計画な我が家では珍しく、1か月も前からこの振替休日を目論んでいたはずなのに、チケット担当のオットが、ボーっとしてました。 つまり、何の手配もしていない! 直前になり大慌てでチケットを探すも、ランドのチケットはもう無い (我が家はランド派)。 日曜日のシーだけがわずかに残っていたのです。 月曜日にランドに行くはずが、日曜日に

            高額払えば夢の国 [本音のディズニーリゾート] - 🍀tue-noie
          • 映画『モンスターズインク』のキャスト・ストーリー・予告動画などを紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

            映画『モンスターズインク』のキャスト・ストーリー・予告動画などを紹介しているので、参考にしてみて下さい。 映画『モンスターズインク』のキャスト 監督&脚本 登場人物&声優 映画『モンスターズインク』のストーリー 『モンスターズインク』と他の映画を比較 映画『モンスターズインク』の感想 映画『モンスターズインク』のオススメ層 映画『モンスターズインク』の残念な所 映画『モンスターズインク』の見所 映画『モンスターズインク』のキャスト アメリカ合衆国のディズニー映画『モンスターズインク』は、日本では2002年3月2日に上映されました。 監督&脚本 モンスターズインクのピート監督は、ピクサースタジオで、トイ・ストーリーシリーズに加わった事がある人物です。 監督:ピート・ドクター&デヴィッド&リー 脚本:ダン・ガーソン&アンドリュー・スタントン 登場人物&声優 モンスターズインクの声優陣では、ホン

              映画『モンスターズインク』のキャスト・ストーリー・予告動画などを紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
            • ピクサー好き必見!コージーコーナーのプチケーキがかわいすぎる【子供の日】 - 旅するエスプレッソ

              子供の日はコージーコーナーでプチケーキを購入♪ もう一目見たときから絶対買うって決めてたよ。 大っっっ好きな ピクサー。 今年の子供の日はピクサー尽くしにいたしましょう。 コージーコーナー <ピクサー>コレクション(9個入) カールじいさんの空飛ぶ家 ファインディングドリー モンスターズインク レミーのおいしいレストラン カーズ トイストーリー インクレディブルファミリー 感想&レビュー まとめ コージーコーナー <ピクサー>コレクション(9個入) 価格:2,700円(税込) 販売期間:4月23日(金)〜6月10日(木)頃 ピクサーの人気キャラクターをデザインしたプチケーキコレクション。 『カーズ』のライトニング・マックィーンをイメージした苺ムース、『Mr.インクレディブル』のジャック・ジャックをイメージしたラズベリージュレ&マンゴークリームのケーキなど、ワクワク、ドキドキがいっぱい! カ

                ピクサー好き必見!コージーコーナーのプチケーキがかわいすぎる【子供の日】 - 旅するエスプレッソ
              • No.278 【モンスターズ・インク】(2002年日本公開作品) - 08映画缶

                【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.278 【モンスターズ・インク】(2001年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 この奇跡の《出逢い》に世界中が笑って泣きました。 その不思議な扉を開けると驚きに満ちた冒険と忘れかけていた《愛しさ》が待っていました…主人公はブーというニックネームの小さな女の子とサリーとマイクという名の恐ろしい(はずの?)モンスターたち。世界で一番不思議な会社=《モンスターズ株式会社》を舞台に驚きと感動に満ちた冒険が幕を開ける―― 【トイ・ストーリー】シリーズでは《おもちゃの世界》を【バグズ・ライフ】では《虫の世界》を…夢いっぱいのアドベンチャー・ワールドにしてしまったディズニーとピクサー。その待望の最新作【モンスターズ・インク】が描くのはなんと《モンスターの世界》だ! 【トイ・ストー

                  No.278 【モンスターズ・インク】(2002年日本公開作品) - 08映画缶
                • 凄すぎて逆に凄さが伝わらない「2分の1の魔法」(2020) - 今日観た映画の感想

                  ぷらすです。 今回ご紹介するのは日本では今年8月に公開されたピクサー作品『2分の1の魔法』ですよー! 公開時は「何か他の作品と比べてパッとしないなー」と食指が動かなかったんですが、今回Amazonvideoでレンタルして観て、劇場に行かなかったあの時の自分をぶん殴ってやりたくなりましたよー! 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 ディズニー&ピクサーが異世界を舞台に描くアニメーション。科学や技術の発展によって魔法が影を潜めてしまった世界に生きる兄弟の冒険が描かれる。監督は『モンスターズ・ユニバーシティ』などのダン・スキャンロン。声の出演は、『スパイダーマン』シリーズなどのトム・ホランド、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどのクリス・プラットのほか、ジュリア・ルイス=ドレイファス、オクタヴィア・スペンサーら。(シネマトゥディより引用) 感想 ピクサーとは 本作

                    凄すぎて逆に凄さが伝わらない「2分の1の魔法」(2020) - 今日観た映画の感想
                  • ファジングについて - Qiita

                    ソフトウェアテストアドベントカレンダーの17日目です. 前回の記事はnihonbusonさんのWACATE合宿レポートでした.WACATEというワークショップがあるということを初めて知りました. さて前置きが長くなりましたが,今回ご紹介するのはファジングです.SQAよりもセキュリティの方が馴染み深いテストかもしれませんが,できるだけ分かりやすく解説していきます. Fuzzing(ファジング)とは 情報処理推進機構(IPA)によると,ファジングとは「検査対象のソフトウェアに対して,問題を起こしそうなデータを入力し,その応答や挙動を監視する手法」です.入力するデータのことをfuzz(ファズ)と呼んだり,テストケースと呼んだりします. ファズの入力方法は,ソフトウェアによって様々です.例えば,bashコマンドのように標準入力からファイルや文字列を入力する場合やHTTPサーバやFTPサーバのように

                      ファジングについて - Qiita
                    • ジグソーパズルが光る!ディズニーのおすすめステンドグラス20選+α! - やくわショップ

                      ジグソーパズル、楽しんでますか? 組んでよし!飾ってよし!のジグソーパズルですが、飾るとしたらより飾りがいのあるものにしたいですよね。 ジグソーパズルは紙製のものしかないと思っていませんか? 実はジグソーパズルにはステンドグラスタイプもあるんですよ! こちらは紙製とは違って、組んでいる時に端がボロボロになったりせず、パチパチと組み上がっていく音を楽しむこともできるので、より楽しめるものになっています。 今回は、紙製のジグソーパズルよりもさらに見栄えのする、かつ、窓際に置くと光が透けてきらきら光る、ステンドグラスタイプのジグソーパズルをご紹介したいと思います。 【ステンドグラス】おすすめのディズニージグソーパズル20選+α アナと雪の女王 オールキャラクター チップ&デール ナイトメア・ビフォア・クリスマス くまのプーさん 不思議の国のアリス ディズニープリンセス ピーターパン 塔の上のラプ

                        ジグソーパズルが光る!ディズニーのおすすめステンドグラス20選+α! - やくわショップ
                      1