並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

シミ薄くなるの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 200冊の参考書を電子化した僕の自炊・PDF管理ワークフロー

    書籍の「自炊」とは、市販の紙の書籍を自分で裁断し、scansnapなどのドキュメントスキャナでPDFや画像形式に変換することで、電子書籍化してしまう作業のことです。 自宅にある大量の漫画や小説、参考書、技術書などをスキャンすれば、大幅にスペースを節約することができ、しかも本の劣化を防ぐことができます。 iPadやKindle FireなどのタブレットでこれらのPDFを持ち歩けば、持ち歩きたいのが分厚く重い本であっても、荷物を大幅に減らすことができ最高です。 そんな自炊の魅力に取り憑かれ、過去1年間で、数学や統計学の参考書を中心に大量にスキャン作業を行ってきた僕が、ワークフローやスキャナーの設定、またPDFの管理方法をまとめます。 まずは裁断!裁断機買うよりキンコーズに持って行こう 自炊作業は、本を買ってきて、専用の裁断機で断裁し、バラバラの紙にしてからスキャナーに突っ込む必要があります。

      200冊の参考書を電子化した僕の自炊・PDF管理ワークフロー
    • 【美白ケア】40代の私が手放せない洗顔料はコレ! - うさぎのラテタイム

      こんにちは。 今日は、長野中部地方は晴れてますね~。 午後には雨が降るみたいですが。 台風が近づいてるようですので、影響がある地域の方はくれぐれもお気を付けくださいね。 9月に入り、そろそろお肌に夏の疲れが出る頃でしょうか。 突然ですが、みなさん美白ケアって、何に力を入れていますか? 私は20代の頃から、夏から秋の初めぐらいにかけてなんとな〜く美白スキンケア用品を使ってきました。 化粧水とか美容液とか、一連のスキンケアの中でどれか1つくらい美白スキンケア用品を使っておけば、まぁ大丈夫だよねーって感覚だったんですよね。 だけどここ数年、明らかにシミの数が増えてきたんです。 それに前は冬になるとシミが薄くなってたのに、最近ぜんぜん薄くなる気配がなくなっていました。 自分では、 長野県に引っ越してきて標高が高いところに住んでいるから、日差しをいっぱい浴びちゃってるのかな〜、なんて思ってたり。 年

        【美白ケア】40代の私が手放せない洗顔料はコレ! - うさぎのラテタイム
      1