並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

シャネル コスメ 人気 2022の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「ネイルブログ」を読むのは楽しい。なによりネイルをしたくなる。ネイル記録やおすすめグッズを紹介 - 週刊はてなブログ

    暇さえあれば(なくても)眺めてます 隙を見つけてはついジッと見つめてしまうものといえばネイル、時間があればついジッと読んでしまうものといえば「ネイルブログ」ですよね! 定期的に投稿されるネイル記録エントリーや、おすすめのセルフネイルグッズを紹介する記事など、はてなブログにはさまざまな「ネイルブログ」があります。 今回は、そんな「ネイルブログ」の中から、初めてネイルをしてまだ数週間しか経過していないネイル初心者のわたしが、ついジッと読んでしまった記事をピックアップしてご紹介します! サロンで施されたネイルまとめ お気に入りの「左右非対象ネイル」 「気分あがりまくり」な2021年ジェルネイルまとめ セルフネイルの記録 ネイルで愛猫の目を表現する 肌になじむくすみ色のポリッシュが好き セルフジェルネイルをはじめました 「のせたら即! 色! ド〜ン!!!」でインクの楽しさに気づいた 「べっ甲みたい

      「ネイルブログ」を読むのは楽しい。なによりネイルをしたくなる。ネイル記録やおすすめグッズを紹介 - 週刊はてなブログ
    • 主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG

      主婦に疲れた... ラクできて 節約できて 人生が充実するサブスクない? 毎日の子育てや家事は本当に大変です。 時間に追われ、疲れ切っている主婦が多いのではありませんか? こんな主婦のみなさまへ! ✔お金の節約ができるサブスクは? ✔子育てがラクになる方法は? ✔家事を時短するサブスクはないの? ✔自分の時間を充実させたい このような主婦の要望に応える、おすすめの厳選サブスクを紹介します! サブスクって何? サブスクリプションは、定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。商品を「所有」ではなく、一定期間「利用」するビジネスモデル。日本ではサブスクとも略される。 引用元:Wikipedia ※以下「サブスク」表記で統一 家族のためだから、と自分の時間を犠牲にしていませんか? それじゃダメ! あなたが笑顔で幸せじゃないと、家族も幸せになんてなれません。 サブスクを上手に使って、ま

        主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG
      • リファスタの評判|ダイヤ・金の買取の口コミ&金分割とは

        リファスタは金・ダイヤ・ブランド品などの買取で有名ですが、口コミを確認すると「買取不可が多い」「店舗が池袋にしかない」と悪い評判がちらほら見受けられます。 しかし難しい金の精錬分割加工ができる点やライン査定の便利さに喜ぶ声も多いので、依頼するかどうかは正しく見極めたいところ。 そこでリファスタへの口コミを参考にしてメリット・デメリットを確認し、特徴や強みも紹介します。 ▼この記事に書いていること リファスタの評判まとめ リファスタの買取の悪い口コミ リファスタはダイヤや金も買取可? 「金の買取価格はいくらか」「楽天市場で商品が買えるって本当?」などの疑問も解決するので、手持ちの金やジュエリーの活用に役立ててください。 リファスタの評判まとめ リファスタは買取価格が高いと人気の買取店ですが、口コミを確認すると悪い評判と良い評価の両方が見られます。 特にリファスタのユーザーやこれから利用を検討

          リファスタの評判|ダイヤ・金の買取の口コミ&金分割とは
        • コスメは語りはじめたVol.1「コスメとファッション」|つやコム

          コスメは語りはじめた ずっと、コスメについて考えてみたかった。 ことのはじまりは2022年9月10日、批評家の伏見瞬さんと西村紗知さんが不定期で開催されているトークイベント<歌舞伎町のフランクフルト学派>に私がゲストで呼ばれた際の出来事にさかのぼる。その日「教えてつやちゃん!100の質問状」という企画で数々の質問に答え価値観と思考を丸裸にされた私は、「今後書いてみたいテーマはありますか?」という質問について「書きたいジャンルはたくさんあるけれど一番論じてみたいのはコスメについてです」と回答していたのだった。 トークイベントが終わり来場された方々と話していると、マリコムさんと名乗る女性がいらっしゃって「私はスキンケアオタクです。コスメ批評とか美容批評ほど、今まで存在せず論じ甲斐のある領域はないと思うんですよ」とおっしゃる。マリコムさんが批評誌『LOCUST』に寄稿されている方だと知ったのはそ

            コスメは語りはじめたVol.1「コスメとファッション」|つやコム
          • エンタメ至上主義

            8月13日の日記、またはセルフケアについての一考 夏の3連休の最終日だ。世間で言うと「お盆」にあたる時期だが、独身都内在住会社員である私は、社会人になってからどうもこのお盆を大事にしたことがない。世間が休むタイミングは、仕事が楽で東京の街は空いている。大混雑の東京駅を掻き分けて、考えたくもないほど渋滞する高速を乗り継いで、実家に子どもの顔を見せに行く必要もない私は、大型連休はいつも少し気の抜けた東京で過ごす。 今日は本当は予定があったのだが、同行者の体調不良によりキャンセルになってしまった。仕方がない。それにしても、世間では第何波か分からない感染症の流行がおこっているというのに、私の身体は一向にうんともすんとも言わず(親しい人には話しているが、ワクチンの副反応すら起こっていないのだ)、こうなると丈夫というより鈍感なのでは?と不安になる。 そんなわけで、今日は一日家で過ごしている。最近平日の

              エンタメ至上主義
            1