並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

スイッチ コントローラー 修理 プロコンの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ニンテンドースイッチのジョイコンのスティックは壊れやすい!修理内容と代金は? - くうかんしんぷるライフ

    こんにちは、くうかです! ニンテンドースイッチを購入して約2年。 本体のファンに続き、ジョイコンが完全に壊れてしまいました!(;´Д`) おかしいねと言いつつ、だましだまし使っていましたがもう無理だと判断し、任天堂に修理に出しました。 その際の修理内容と代金を記録しておこうと思います。 ジョイコンのスティックは壊れやすい!症状は? 任天堂のオンライン修理へ 修理内容・代金 修理内容 修理代金 プロコンも最近怪しいのです 最後に ジョイコンのスティックは壊れやすい!症状は? ニンテンドースイッチのコントローラーにはLとRのスティックがあります。 ゲームキャラクターの移動には欠かせない部品です。 だんだん勝手にキャラクターが動くようになり、操作が効かなくなりました。 ついにはスイッチのホーム画面までもがカーソルが勝手に動き続け、項目の選択すらできなくなってしまいました… ちなみに公式でのよくあ

      ニンテンドースイッチのジョイコンのスティックは壊れやすい!修理内容と代金は? - くうかんしんぷるライフ
    • PS4コントローラ修理・分解ついでにおすすめしたいカスタム - まきし☆blog

      修理のために分解したPS4コントローラ、ついでに使いやすいように新しい技術をインストールするのも一つの手です。 最近ではFPSゲームの流行、特にAPEX LEGENDSではキーボード・マウスよりパッドの優位性が注目を浴びています。FPSや格闘ゲームでより操作性や反応速度が良いプロコンを選択するユーザーが増えています。 しかし高額なプロコンに買い替えるよりも、自身で純正コントローラをカスタムした方が格安で済むので一度は試したいですね。 それでは今回は、分解したついでに取り付けたいPS4用のパーツを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。 PS4純正コントローラの分解方法は下記の関連記事から参考にしてみてください。 関連記事 今更になってPS4純正コントローラを分解しましたが結構簡単に出来ました - まきし☆blog 【スポンサーリンク】 機能追加おすすめカスタム eXtremeRate

        PS4コントローラ修理・分解ついでにおすすめしたいカスタム - まきし☆blog
      • Nintendo Switchのコントローラーについて。プロコンが充電できない時の対処法 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

        今日は時間に余裕があるから「ドラゴンクエスト トレジャーズやるぞ〜♪」と張り切っていました。しかしコントローラーが使えない(´Д` ) 楽しいゲームライフのために、何とかして復活してくれなければ!!! リンク めっちゃ安売りされてとる∑(゚Д゚) スイッチのコントローラー Switchのコントローラーは、複数の形状のものがあります。 しかし多くの方が一番最初に使うコントローラーは、本体についているジョイコンでしょう。 1.Joy-Con(以下「ジョイコン」) このジョイコンは本体から外して使うこともできるので、「Joy-Con充電グリップ」につけて1人で,右・左分けて2人で。テレビに繋いでプレイする時・複数人でプレイする時などには非常に便利です。 ただ壊れやすいとの意見も多い。 私自身もジョイコンの調子が悪くなり、最近では使用を控えています。 2.Switch Pro コントローラー(以下

          Nintendo Switchのコントローラーについて。プロコンが充電できない時の対処法 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
        • コントローラを分解する上で気を付けたいポイント【PS4/PS5/XBOX/switch/プロコン】 - まきし☆blog

          APEXLEGENDSというゲームのお陰か、FPSゲームにおいてエイムアシストの優位性を求めコントローラ・パッドを使うゲーマーも多くなってきています。 ライトゲーマーではあまりコントローラ・パッドを酷使する事はないかつ思いますが、毎日何時間もゲームをするゲーマーはコントローラの消耗は激しいものだと感じます。 使い続けているうちに故障や何かしらの不具合が生じた場合に新しくコントローラを買い替えるユーザーも多いでしょうが、コントローラの使用する時間に比例して故障の頻度は増していき、毎度新しいコントローラを買い替えるには金銭的負担はかなりのものになるでしょう。 また、純正のPS4・PS5コントローラがAmazonや楽天では高額で取り引きされていたり、GEOなどの店頭に並ぶ定価価格品を狙うのも都度お店に在庫を確認したりしなくてはならないため新しいコントローラを購入するのもハードルが高くなっています

            コントローラを分解する上で気を付けたいポイント【PS4/PS5/XBOX/switch/プロコン】 - まきし☆blog
          1