並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

スコップ 英語 スペルの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • Vol.227 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.227 おさんぽふぉと 今日、テレビを観てると、興味深いことが・・・ スコップとシャベルの呼び名が、関西と関東では違うらしい 私は関西在住ですが、下の図のように認識しております。 ◆JIS規格でのスコップとシャベルの違い◆ 上部が(ハンドルがついている部分)が丸く、足がかけられないものを「スコップ」で、上部が平らで、足がかけられるものを「シャベル」とJIS規格には明確に定められています。 関東ではサイズの大きいものを「スコップ」サイズの小さなものを「シャベル」 関西ではサイズの大きいものを「シャベル」サイズの小さなものを「スコップ」 全く反対ってのが面白いですね。 因みに「シャベル」の英語のスペルは「shovel」なので、日本人的には 「ショベル」なのですが、発音では「シャベル」だそうです。 たまには、ためになるブログを書こうと頑張りましたが、 これ以上書くと、スコップだけに、墓穴

      Vol.227 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    1