並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

スッキリ コメンテーター ハーフの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「正しい議論」の罠に落ちたリベラルを嗤(わら)うトランプ大統領 - 政治・国際 - ニュース

    『週刊プレイボーイ』で「挑発的ニッポン革命計画」を連載中の国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソンが、アメリカのリベラルの弱体化について語る。 * * * アメリカのリベラルはこのまま自壊するのか――。来年の米大統領選に向けた民主党候補者指名争いの討論会で、目を疑いたくなるような一幕がありました。 唯一の黒人女性立候補者のカマラ・ハリス上院議員が、最有力候補とみられているジョー・バイデン元副大統領に対し、40年以上前の出来事を持ち出して痛烈に批判。このパフォーマンスに支持者は喝采し、バイデンの支持率は低下、ハリスの評価が急上昇したのです。 批判の的となったのは、当時、バイデンが「Busing(バッシング)」に反対したことです。Busingとは、教育上の黒人差別撤廃を目的とし、当時分断されていた白人居住区と黒人居住区の子供たちを"融合"させるため、互いのエリアにある公立学校にそれぞれを交ぜ

      「正しい議論」の罠に落ちたリベラルを嗤(わら)うトランプ大統領 - 政治・国際 - ニュース
    1