並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

テレビアンテナケーブルの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 10GネットワークとSFP+

    この記事で実現すること リモートワークやインターネット回線の高速化に伴い、10Gネットワークが普及し、近ごろは10GBase-Tの発熱に対する声が聞かれるようになってきました。10Gネットワークにおいて従来のLANケーブルではなく光ファイバーで省電力化と低発熱を求める場合、SFP+が選択肢となります。実はあまり知られていない低遅延の効果も大きいため、10Gネットワークを前提にまとめてみました。夏本番を迎える前に発熱対策を検討してはいかがでしょうか? 10Gネットワークの消費電力と発熱10GBase-Tの消費電力は1Portあたり3W程度で、単体で見るとさほど大きいものではありませんが、スイッチなどそれが4Port/8Portとなると全体で30W程度の消費電力とPC程度のものになってきます。以前に紹介したQNAPの10Gを4Port持つQSW-M408-4Cスイッチングハブの電力を計測してみ

      10GネットワークとSFP+
    • 【実機レビュー】GalaxyS10+オリンピックモデルはここ違う! - スマホの賢者

      通常版「Galaxy S10+(SC-04L)」との違いをレビュー Galaxy S10+「オリンピック限定モデル」(SC-05L)は、2019年6月に発売されたGalaxyの新モデル「Galaxy S10+(SC-04L)」がベース機種となっています。 基本的なスペックはS10+(SC-04L)と同じですが、やはりそこはオリンピックモデル。 先に発売されたS10+よりもいくつか違いがありましたので、まずはその部分から紹介していきますね。 大きな化粧箱の中に入っていたものは まず私が驚いたのが、届いた箱の大きさと重量感! 片手で持つのが少ししんどいほど、ズッシリとした重量感があります。 ワクワクしながら箱を空けると、化粧箱の中にはさらに黒い小箱が2つ入っていました。 ちなみに、左側の箱がGalaxy S10+(オリンピックモデル)の本体。 右側の箱がGalaxy Buds(ワイヤレスイヤホ

        【実機レビュー】GalaxyS10+オリンピックモデルはここ違う! - スマホの賢者
      1