並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

テレビ番組表 東京 週間の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

      2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • ストレスフリーで字幕が見られる?「ぴったり字幕」開発の舞台裏|NHK広報局

      「あれ、なんか字幕が読みにくいな…」 ガヤガヤと人でにぎわう昼どきの社員食堂。 日替わり定食を食べながらぼんやりとニュースを眺めていたある日、ふと違和感を覚えました。 生放送のニュース番組。すらすらとしゃべるアナウンサーの声に、少し遅れて表示される字幕…。 みなさんはふだん、テレビを字幕付きで見たことはありますか? テレビ番組表に「字」と書いてあったり、番組の開始直後に「字幕放送」と告知テロップが出たりするので、ご存じの方もいるでしょうか。 ドラマなどの収録番組は、あらかじめ制作過程で字幕を作ることができるので、番組内容と字幕の表示タイミングがきちんと合っています。 一方、ニュースなどの生放送番組(以下、生番組)の場合、アナウンサーや出演者が話すことばが事前に決まっていないため、実際に話されたことばを人が文字起こしして字幕を制作します。 そのため、どうしても数秒から数十秒の作業時間がかかっ

        ストレスフリーで字幕が見られる?「ぴったり字幕」開発の舞台裏|NHK広報局
      • 関係した女性は700人...堀江貴文が語る「ライブドア事件」のウラ側|テレ東プラス

        【配信終了日:7月11日(木)】動画はこちら 売れっ子から懐かしのスターまで、芸能人が驚きの近況を報告する番組「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」(毎週木曜深夜0時12分放送)。7月4日(木)の放送では、「東大から刑務所へ......ムショの中のエリートスペシャル」をお送りしました。 元社長目線で味わう"ムショ飯"とは 気になるのが、刑務所内で食べるご飯。「クサイ飯」というイメージが強い「刑務所ご飯」ですが、全国70庁ある刑務所によって美味しい・不味いの差があるそうです。堀江さんがいた長野刑務所はベスト3に入るほどの美味しさで、井川さんがいた喜連川社会復帰促進センターはワースト1の不味さだったといいます。 井川さんが収容されていた刑務所の食事は、コストカットのため民間の施設で作られていたそう。そのため、「成人病の予防」という理由で味噌の量が7分の4になった味噌汁など、質の低いご飯が

          関係した女性は700人...堀江貴文が語る「ライブドア事件」のウラ側|テレ東プラス
        1