並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

デカール 貼り方の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • いよいよ最終組立に入りました ~Plamax ランカ・リーの制作 8 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 ランカの制作は、ほぼ全てのパーツが塗装も終わりました。 いよいよ大詰めです。 あとは細かいパーツを仕上げて順次組み立てて行きます。 基本的には塗装は終わっていますが、ここから各パーツの艶を整えたり、影の部分や光の当たる部分に基本塗装よりも暗い色や明るい色を入れて、立体感を出したりします。 基本塗装が終わっていたハイヒールは、殆どのパーツがつや消しで仕上げてあるので、質感の変化を持たせる意味で艶ありにしました。 色はジャケットと同じ濃いめの紫ですが、コンパウンドで磨いてテッカテカにしてやりました。 靴底とヒールはつや消しです。(靴底の塗り分けがワラワラしているのは、後でちゃんと直しました) これで脚部のパーツは揃いました。 既に塗装は仕上がっていた背中側に付くリボン+ヒラヒラも接着。 ヒラヒラはクリアパーツにクリアレッドを塗装した後で上からパールでコートしてあります。 リボンの

      いよいよ最終組立に入りました ~Plamax ランカ・リーの制作 8 - 模型じかけのオレンジ
    • 【後編】完成!ガンダム・ルブリス - テイルズ・オブ・シングルマン

      ★さらなる高みを目指して! (前編はこちらです★) talesofme.hatenablog.com 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♫ プラモを作り始める前の段階、ネットでガンダム・ルブリスのカラーレシピを調べている時、実にたくさんの作例を参考にしていました。 その中でひときわ目を引いたのが『caution(注意書き)のデカール』をバランスよく貼った作例でした。 引用元:ASCII.jpより ガンダム・ルブリスは大まかに「白」と「ピンク」そしてバックパックの「グレー」の3色しかありません その中でも特に白い部分が多く、そこに赤のcaution(注意書き)デカールを貼るととてもよく映えます! と言うわけで、多くの人にとっては「苦行」、自分にとっては「ご褒美」の『デカール貼り作業』で完成度をさらに高めることにしました! これがこのガンプラとの最後の戦いです! ( ・`ー

        【後編】完成!ガンダム・ルブリス - テイルズ・オブ・シングルマン
      • 祝!マクロス F 新作公開決定!これは時代が追いついてきたということ?(←うそです、ごめんなさい!) ~ 顔の塗装 PLAMAX ランカ・リー 制作記 6 - 模型じかけのオレンジ

        こんばんは。 いまさらランカの製作記って、需要も無いだろうし ひっそりとマイペースで進めよう と黙々と作っていましたが、なんとここに来て マクロス Fの劇場版 新作の公開が決定したようですね。 「サヨナラノツバサ」から10年ぶりの新作! なんとまぁ、一周回って最先端の製作記となってしまいました。(ただの周回遅れ) とはいえ、変わらずマイペースでいきましょう。 前回、肌の塗装に入ったランカ・リー。 mata1.hatenablog.com 今回はこのプロジェクトで最も難易度が高い「顔」の塗装、というよりも「眼(瞳)」ですね。 皮膚は他のパーツと一緒に塗っておいたので、ここから面相に入りますが、このキットには瞳用のデカールが付属しています。(だから本当は塗装ではないです) 失敗しても良いように、5セットも入ってます。 なんて良心的。 しかし、5セットもあるということは、それだけ失敗率が高い と

          祝!マクロス F 新作公開決定!これは時代が追いついてきたということ?(←うそです、ごめんなさい!) ~ 顔の塗装 PLAMAX ランカ・リー 制作記 6 - 模型じかけのオレンジ
        • 【Figure-rise Standard】チュアチュリー・パンランチ素組み(パチ組み)レビュー! モヤモヤが! - amidam現象

          こんにちは! あみだむです^^ 今回は~! 機動戦士ガンダム水星の魔女よりフィギュアライズスタンダード、チュアチュリー・パンランチを素組み(パチ組み)レビューしていきます^^ ちなみに価格は少しお高く、税込み4180円ですが、後々高い理由がわかります! では、さっそく見てみましょう~! もくじ チュアチュリー・パンランチ開封! チュアチュリー・パンランチ素組ミ(パチ組み)完成! チュアチュリー・パンランチ可動を見てみる! チュアチュリー・パンランチ色々見てみる! チュアチュリー・パンランチポーズを決めてみる! チュアチュリー・パンランチ付属パーツ一式! チュアチュリー・パンランチまとめ! チュアチュリー・パンランチ開封! 箱はチュチュのキャラらしい箱絵になってますね^^写真がチラついて、申し訳ないです(´Д⊂ヽ 気が強くて、優しくて、終盤は残念なことに少し目立たなくなってしまいましたが、間

            【Figure-rise Standard】チュアチュリー・パンランチ素組み(パチ組み)レビュー! モヤモヤが! - amidam現象
          1