並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ドラガリアロスト ストーリーの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「ウマ娘のゲームがもの凄い人気だ。どういうことなの?」

    2021年03月14日19:05 カテゴリオタクin中国ゲーム 中国オタク「ウマ娘のゲームがもの凄い人気だ。どういうことなの?」 ありがたいことにウマ娘のゲームの反応に関する質問をいただいておりますが、私も先日DMM版のサービス開始に合わせて手を出してみたので今回はそれについてを。 最近の「ウマ娘」のゲームの勢いに関しては中国オタク界隈でも注目が集まっているようで、人気に関する考察が行われたりもしているとのことです。 そんな訳で以下に中国のソッチ系のサイトで行われていた 「ウマ娘のゲームの人気」 などに関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 ウマ娘のゲームがもの凄い人気だ。 日本のセルランもトップが続いているし、どういうことなの? また日本のオタクの金は騙し取りやすい案件じゃないの? セルラン一位の勢いからしてそういう単純なものではなさそう。 遊んでみたいけ

    • モンハンライダーズをやって見た感想 - Burasutの日記

      こんばんは! 久しぶりにモンハン記事を書くBurasutです。 もくじ どんなゲーム? リセマラ 確率 敵の強さ モンハンライダーズ【MH-R】がサービス開始されたということで、早速遊ぼうと思いましたが、案の定午前中は通信エラーやバグで忙しそうだったので午後からにしました( ˘ω˘ ) レベルがアップしてるのに下がったり、1から12に一気に上がったかと思えば戻ったりする不具合は面白みがありました(笑) 内部データの方は正常との事ですが果たしてお詫びの方はいかほどに…。 どんなゲーム? 茶番はさておきゲームの感想は RPG感が強い ターン制バトルというツクールのデフォ戦みたいな戦闘システムでモンスターと一緒に戦う感じのゲームですね。 ストーリと戦闘は3:7くらいの割合と言った所でしょうか? 序盤はストーリー多めでしたが、別のスマホアプリで例えるならドラガリアロストとかグランドサマナーズのよう

        モンハンライダーズをやって見た感想 - Burasutの日記
      • 「シノアリス」のサービス終了発表から考える アプリゲームの“サ終と完結”

        「シノアリス」のサービス終了が10月26日に発表され、大きな話題となりました。 アプリゲームのサービス終了発表というのはそう珍しいものでもなく、往々にして「あのゲームまだ運営していたの?」だったり「そんなゲームがあったんだ」だったりするもので、惜しまれたり驚かれたりするものは少数です。そんな中、「シノアリス」のサービス終了が話題になった理由は何なのでしょうか? それは、発表時に「最終エピソードを公開して完結。それに伴いサービス終了する」と発表したことにあります。 大々的に発表された「シノアリス」のサービス終了 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャ

          「シノアリス」のサービス終了発表から考える アプリゲームの“サ終と完結”
        1