並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ドレンボルト 外れないの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 一難去って、まとめて二難!? ~GS1000S カタナ オイル交換 → キャブレター交換とオーバーホール x2 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 ちょっと色々とありまして、数年カタナを放ったらかしにしていたら、エラく拗ねてしまっていたというお話。 前回ブレーキをOHしました。 mata1.hatenablog.com さささ、これで再びカタナに乗ることが出来ます。 何年も乗っていなかったので、エンジンを掛ける前にオイル交換もしてしまいます。 現在カタナに取り付けているマフラーはヨシムラ製のシリーズ7というエキゾーストパイプが4本1体になっているタイプで、オイル交換するにはこれを外さないとドレンボルトも緩められません。 というわけで、外します。 パイプが一体なので、外すも嵌めるも一苦労なのです。 あちこちしっかり養生しておかないと、フランジでこすって傷だらけになってしまいます。 サイレンサーにジャッキをかけたりするので、こちらもボロでグルグル巻に。 外れました。 マフラーさえ外れてしまえば、あとはドレンを緩めてオイルを抜

      一難去って、まとめて二難!? ~GS1000S カタナ オイル交換 → キャブレター交換とオーバーホール x2 - 模型じかけのオレンジ
    • 新TOYOTA86 US純正サイドマーカーの交換作業したらフロントバンパーに傷付けてしまった! - ねこのおしごと

      ショック死 サイドマーカー USサイドマーカー 交換作業開始! 外れる気配無し! ひぃやぁー!傷付いた! LEDに交換しておこう! 取り付け完了! コクピットロフトさんへ! 傷が付いた原因を探る コクロフさんスゲェー 現在までの改造費 今日の猫さん ショック死 なんかさー人って死ぬじゃん。 色んな感じで。 その中でショック死っての聞かない? 怖いよね。 死んだらどーなるんだろーとか 謎だらけで死ぬのが痛いのかどうか わかんないし。 でねぇー、猫月さん今日ショック死した! 実際に死んだのは心で生命は生きてるけど! そんな残酷で悲しいお話。 サイドマーカー なんかさー車ってこっちに 曲がりますよーって合図出すじゃん! チャッカチャッカって。 その部分がねぇー海外?アメリカ?では オレンジ色じゃないとダメなんだって。 86は純正ではこんな。 白!ホワイト!クリア! まぁーこれでいいんだけど 猫月

        新TOYOTA86 US純正サイドマーカーの交換作業したらフロントバンパーに傷付けてしまった! - ねこのおしごと
      • スーパーカブC125のオイル交換は超簡単

        500kmの慣らし運転を終えたので スーパーカブC125の オイル交換を したいと思います。 ▼YouTubeも見てね!▼ スーパーカブC125におすすめのオイルは? おすすめは メーカーが推奨している ホンダウルトラG1です。 理由としてはウルトラG1が 鉱物油であることが大きいです。 スーパーカブC125のエンジンは ホンダの125ccスポーツバイク グロムと同系統のエンジンです。 グロムのエンジンは ブローバイガスに 水分が多く含まれるようで オイルがこの水分を吸着して 乳化現象を起こしやすいようです。 化学合成油はエステルという成分が 水分を吸着しやすく、 乳化現象が起こりやすく 鉱物油の方が起こりにくいです。 また、ホンダ純正で 説明書でも指定オイルになっているので 安心ですよね。 オイル交換作業手順 まずは センタースタンドを立てて 新聞紙とオイルトレーを敷きます。 1Lもない

        • 新TOYOTA86 交通事故の後遺症で冬タイヤへ交換出来ないから人生初の交換を頼んできた! byコクピットロフト長岡川崎店 - ねこのおしごと

          車のメンテナンス 首が痛いっす! コクピットロフトへ! 作業の邪魔する 10mmのスペーサー 交換終わり! 現在までの改造費 今日の猫さん 車のメンテナンス 猫月さんねぇー超車好きだけど 基本何かパーツを付ける時は プロにお願いしてるの。 だってさー不安症の猫月さんは 自分で取り付けて不備があって 走行中に外れたとかでよその人に 迷惑かけるの怖いじゃん! 内装はどーなろうと誰にも 迷惑をかける訳じゃないから バリバリ剥がして改造しちゃうけど! とは言え教習所でも習ったし 車を運転する人間であるなら 出来て当然の事があるじゃん? タイヤ交換! あれだよ?ホイールにタイヤを 組むとかじゃなくてタイヤの 付いたホイールを交換って意味ね。 昔はトランクの下のスペアタイヤ なんてのがあったけど今は パンク修理キットだから交換出来るのが 必須って訳じゃないのかな? まぁーあの修理キットを使うと もうタ

            新TOYOTA86 交通事故の後遺症で冬タイヤへ交換出来ないから人生初の交換を頼んできた! byコクピットロフト長岡川崎店 - ねこのおしごと
          • マツダCX-8 バッテリー交換 アイドリングストップ初期化 エンジンオイルリセット作業 - 気ままなバイク生活

            どうもnobです(^ω^) CX-8のバッテリーとオイル交換。 バッテリー交換 アイドリングストップ初期設定。 エンジンオイル交換 オイルエレメント交換 エンジンオイルリセット 最後に 関連記事 CX-8のバッテリーとオイル交換。 マツダCX-8 スカイアクティブD(ディーゼルエンジン) バッテリーは、メーターに警告表示が出た為。 バッテリーマネジメント、システム点検! コレが出るとバッテリーが劣化してます💦 バッテリーサイズはS85が付いてました。 今回使用したバッテリーはS115になります。 容量アップですね(^^) マツダ CX-5 H29.2-H30.3/LDA-KF2P 標準地仕様/ディーゼル車 N-S115/A3 アイドリングストップ車 適合参考 パナソニック バッテリー カオス panasonic 国産 カーバッテリー カーメンテナンス 整備 自動車用品 カー用品 バッテリ

              マツダCX-8 バッテリー交換 アイドリングストップ初期化 エンジンオイルリセット作業 - 気ままなバイク生活
            • アウディQ5 オイル交換 エアコンフィルター交換、その他 - 気ままなバイク生活

              どうもnobです(^^) 最近は、バイクに乗ってないので自動車整備の記事ばかりですが💦 涼しくなりバイクに乗りやすい季節になりましたので遠くに 行きたいですね~(^^;) アウディQ5 2.0TFSI クワトロ 4WD  オイルとエレメント交換 2017年モデルのアウディq5です。 エンジンオイルのレベルゲージは無い車になります。 交換量は4.6L(2.0Lエンジン) 純正オイルの交換サイクルは、1年15000kmのロングライフ。 AUDI 純正 エンジンオイル 0W30 1L J0AJD3F11 正規品 5本セット 今回は通常のエンジンオイル使用したので5000kmで交換が必要です。 アンダーカバーを取り外すとオイルパンが見えます。 ドレンプラグは樹脂製のパーツでプラスドライバーか コインドライバー(幅広のマイナス)などで緩めて取り外します。 PB SWISS TOOLS 8126-9

                アウディQ5 オイル交換 エアコンフィルター交換、その他 - 気ままなバイク生活
              1