並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

バチェラー5の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【悪用厳禁!!】「別に好きとは言ってないもん…」あざとく可愛い好意の伝え方♡ - あざとく可愛く生きていく。

    当ブログはアフェリエイト広告を使用しています。 こんにちは。 ”あざとく可愛く生きていく。”へようこそ♡ 株式会社あざとかわいい 代表取締役のamiです☺︎ (そんなものはございません。笑) 「好きなんだけど、好きとは言いたくない…」 「あざとく好意を伝えてドキドキさせたい!!」 多くの場合、男性からの告白で交際がスタートすることが多いですよね。 そして、女性側としても告白されて交際をスタートさせる方を望みますよね。 なので、恋愛において”好意を見せる”というのはスタートラインになるのですが、 ”好き”と言ってしまったら告白のようになってしまうし、もし相手に好意がなかったら辛い…。 今回は、そんな時に使える”好き”と言わないあざとい好意の伝え方を紹介します!! 可愛らしく、それでいてあざとく、後からも「好きとは言ってないもん…」と言えちゃう♡ そんなずるい方法を公開するので、ぜひ「いいな!

      【悪用厳禁!!】「別に好きとは言ってないもん…」あざとく可愛い好意の伝え方♡ - あざとく可愛く生きていく。
    • いよいよ今夜!! - rie563の日記

      皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 暑いですね〜 これもはや挨拶がわりですね 昨日は父の病院通院日 今回は姉に行ってもらいました 抗がん剤投与は前回で終了してるので今回は血液検査と診察のみ 数値も安定しているようで今のところ問題なしです 今後は月一で通うようです みんなの帰宅がちょうどお昼くらいだったのでに拾ってもらって一緒にランチ ハンバーグ食べてきました😊 腹ペコで写真撮るの忘れましたが💦 食べた後は姉も実家に寄って母と姉とお喋り 盛り上がってあっという間に仕事の時間 夕飯の支度は諦めて洗濯物だけ片付けて出掛けました 夕飯はしょうがないから仕事帰りにスーパーのお惣菜買って凌ぎました💧 そんな忙しない1日だったためブログもお休みさせて頂きました 昔は1日1投稿と決めていて 休む時も休みます的な記事を載せたりしていたもんですが 最近は『今日は無理!』と思ったら迷わず休むようにしていま

        いよいよ今夜!! - rie563の日記
      • 今年の夏の楽しみは🌹 - rie563の日記

        皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 暑いです暑いです暑いです💦 これはもう近いうち梅雨明けですかね? 暑くて日中外に出られないレベルです 完全に真夏です そんな中九州のほうでは大雨の被害が出ていますね 心配です…… どうか被害が大きくなりませんように🙏 さて、また一週間が始まりました 土曜日は、夫は休日出勤で息子は夕方から出掛けました 息子が夕方までいたせいか、そんなにゆっくりとは出来ませんでした そして昨日の日曜日は、夫はバイク仲間とBBQ、息子は1日教習所 やったー1人だー✨ と思ってたら息子がちょこちょこ帰ってくる…… 3食家で食べたのなんてめちゃくちゃ久しぶりじゃないかな? そうかと思えば夕方姉が訪ねてきたり そんなわけで思ったほどチャッピーとお昼寝する時間はありませんでした まぁそんなもんです ところで話変わりますが 8月3日から配信スタートといえば!? そうです! お待ちか

          今年の夏の楽しみは🌹 - rie563の日記
        • バチェラー5を「お片付けの目線」で観た場合【ネタバレ注意】 - 収納しないブログ

          これまでに為した数多の選択の結果が、今日の自分です。収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です。 大いに楽しませていただきました、「バチェラー5」🌹 ファイナルローズの結果云々…はさておき。 私の専門である「お片付け」と、恋愛リアリティーショー「バチェラー」に通じる、大きな共通点について語りたいと思います。 片付けとバチェラーの共通点、それは「人生を選び取る」ということ。 外壁リフォームフェアに行ったら来場特典で植物もらったYO 片付けの第一歩は、「どんな暮らしがしたいのか」を明確にすること。 持ち物を減らしたミニマルな部屋で暮らしたいのか。 本棚に目一杯の蔵書を詰め込んで、読書三昧で暮らしたいのか。 造り付けのクローゼットに洋服を並べ、ファッションを楽しんで暮らしたいのか。 「目指す暮らし」の形に、正解も不正解もありません。 大切なのは自分が幸せだと感じられる「軸」を明確にすること

            バチェラー5を「お片付けの目線」で観た場合【ネタバレ注意】 - 収納しないブログ
          1