並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

バッハ インベンション 楽譜の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ピアノ★今日のレッスン(9/10)

    今日はピアノのレッスンでした♪私の中で1週間で1番楽しみな日は、ピアノのレッスンがある火曜日!・・・って言っても過言ではありません✨ 「エリーゼのために」をまず見て頂きました 簡単なようでいて、結構難しさを感じる曲です。先週より弾けるようになったけど、まだ完成までは時間がかかりそうです。少しずつでもいいから前進していきたいなぁ。 先生がグレードの申込みまだ間に合いますよ!とか、ピティナステップでエリーゼを・・・とお話を幾度となくしてくださったのですが、今回はピティナステップで6手連弾をやる以外は、見送りにしていただきました。(しかも私は賛助で出る感じです) 自分の弾きたい曲がモノにできた!!と感じるくらい弾けるようになったら、ピティナも出てみたいなぁって思ってるんですけど、今の自分のダメさはわかってるつもりだし、努力が足りてないのも痛感してるんですよね? やりたい曲もありすぎて、何から手を

      ピアノ★今日のレッスン(9/10)
    • 『ブルグミュラー』の次は『プレインベンション』と『ギロック こどものためのアルバム』で楽しく - 知らなかった!日記

      『バーナム』『チェルニー30番へのステップエチュード』継続期 前の教室で使用していたもの 『ブルグミュラー』期 年齢的に遅すぎる! 昔からある青い本のものを!『ハノン』も青い方を 簡単に合格しない 最後の曲の前に今後の方針を確認 『プレインベンション』『ギロック こどものためのアルバム』へ 持っている楽譜の確認 『プレインベンション』は一曲が短く楽しいはず もう一冊は雰囲気が違うもので楽しもう 気に入って「自分の好きなように楽しく弾く」に重きを置く ショパン国際ピアノコンクールに影響を受ける 今回は、ピアノ教本のことと、子ども様子の話です。 『バーナム』『チェルニー30番へのステップエチュード』継続期 前の教室で使用していたもの 最初は幼稚園内のピアノ教室に通っていましたが、新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけにやめ、途中からオンラインレッスンに慣れた先生に教えてもらうことになりました。

        『ブルグミュラー』の次は『プレインベンション』と『ギロック こどものためのアルバム』で楽しく - 知らなかった!日記
      1