並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

バースデーソング 洋楽の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『WAVEというCDショップチェーンの思い出について。』

    六本木WAVEという「音と映像の新しい空間」が、1983年11月18日にオープンした。このことを私は「宝島」の記事で知ったが、当時は旭川の高校2年生であった。タイミングよく修学旅行があり、当日は京都の新京極という商店街を怖い人と目が合わないように注意しながら歩き、ロックファッションの店でPIL(パブリック・イメージ・リミテッド)の缶バッジを買ったり、旅館で夜に騒ぎすぎて、担任の英語教師にこっぴどく怒られたりしていた。翌日、旭川まで帰る途中に東京で自由行動の時間があり、この時に六本木WAVEにはじめて行った。 1階には全米ヒット中の洋楽の輸入盤レコードが、たくさん陳列されていた。とても贅沢なスペースの使い方をしているな、と思った。店内は若者たちでいっぱいであり、誰もが都会的で洗練されているように見えた。エスカレーターを上っていくと、上の階にもレコードやよく分からないアート作品のようなものなど

      『WAVEというCDショップチェーンの思い出について。』
    • 星野源の超ド級ファン、全曲聴いて1時間みっちり語りましたの巻(分析美学者、難波優輝さんとともに…) - グランマガザンえぞ屋さんはてな支店

      おひさしぶりです!!!!!! おひさしぶりの更新が文字じゃなくて音なのが若干不思議というか珍奇なきもちというかなのですが、このたび分析美学者である難波優輝さんのYouTubeチャンネルで放送中の『美学ラジオ』、星野源さん特集回に『星野源ラヴァー』役(聞き役です)としてお招きいただきました。みっちり1時間20分ほどお話いたしました。 なお、私の星野源ラヴァーとしての実績はこちらとなっております(『私の星野源ラヴァーとして実績』って何?)。ご査収ください。 hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com hamamotodanko.hatenablog.com しかし当初の予定を大幅に逸脱し、単なる『聞き役』というよりもうだいぶかなりそれなりにけっこうガッツリしゃべった

        星野源の超ド級ファン、全曲聴いて1時間みっちり語りましたの巻(分析美学者、難波優輝さんとともに…) - グランマガザンえぞ屋さんはてな支店
      1