並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

パーツケースの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 鍛造ペグで設営&撤収が高速化!ペグケース3種比較! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプの設営時に欠かせないのがテントを止めるペグですが、筆者はキャンプを初めてから長らくはテントの付属ペグを愛用しており、鍛造ペグの購入を考えた事がありませんでした。 しかし、強風時にペグが抜けるなどのアクシデントを数回経験をして、設営時間の短縮を兼ねて鍛造ペグを使うようになったんです。 鍛造ペグで設営&撤収が高速化! 格安鍛造ペグの性能とは! 鍛造ペグの追加購入しよう! 黒カチオン 6-TANPEG 2セット 村の鍛冶屋 エリッゼステーク 28cm 8本セット ペグケースの種類を比較しよう! 布(帆布)製ペグケース 村の鍛冶屋 ペグ収納マルチコンテナボックス スノーピーク マルチコンテナ 樹脂(プラスチック)製ペグケース アイリスオーヤマ マイキット 40 工具箱 プラスチック ツールボックス 金属製ペグケース トラスコ 山型工具箱 TRUSCO 山型工具箱 レッド TRUSCO 山型

      鍛造ペグで設営&撤収が高速化!ペグケース3種比較! - 格安^^キャンプへGO~!
    • 電子工作グッズの収納をアップデート - プログラミング素人のはてなブログ

      (電子とは限らない)工作関連グッズの収納を整理しました。 このプロジェクトは妻によるおしゃれ化計画の一環です。 右側の壁面収納はニトリ、前面の収納は無印です。 無印の収納は石膏ボードに付けられるタイプです。 有孔ボードも同様に石膏ボードに取り付けられるフックでかかっています。 無印の下面にはLEDテープを張って照明にしています。(秋葉原で1000円で調達、ノーブランド。) 壁面収納は前面の壁の上部に梁が出ているため、1台だけ高さが違うというところに対応できるものがニトリで見つかりました。 壁面収納(ニトリ)は現在取り扱い停止のようで見つかりません。 www.muji.com 無印良品 壁に付けられる家具・箱・幅44cm・オーク材 幅44×奥行15.5×高さ19cm 37286184 メディア: ホーム&キッチン 使用頻度の高い部品は100均(ダイソー)、無印の小物収納(ピルケース)に収納し

        電子工作グッズの収納をアップデート - プログラミング素人のはてなブログ
      • カラーセラピーの資格 合格した! - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

        こんばんは(ˊ˘ˋ*) このブログを始めた頃5月にカラーセラピーの資格の勉強を始めました。カラーセラピーは自分のために資格取得を目指したのですが、色に関する知識を得る感じで勉強していました。色のことを知っていくとカラーセラピーというものの存在が本当に自分のためになるように感じて、今では洋服や持ち物などにも色を選ぶようになりました。 学びだすと終わりがなくなってくるような感じがして、資格の試験だけでも受けてみようと思って先月在宅受験にて試験を受けました。 昨日、合格発表! 合格しましたヽ(´▽`)/ 認定カードを現在発行していただいてます。色によって気分を上げるお手伝いができたり、感じている心の状態がわかったり、まだまだ奥は深いですが何度も回数を重ねながらカラーセラピーをもっと活用できるようになりたいなって思います。 現在、あと2つの資格取得を目指していて勉強に励んでいます。今日は自分へのご

          カラーセラピーの資格 合格した! - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~
        • 中華荷物とエタノール消毒 - JH1LHVの雑記帳

          今日も中華から荷物が届きました。 日本は今混乱の真っただ中ですが、中華さんは落ち着いたとでもいうのでしょうか。 1月に AliExpress に発注していた電子工作で使うパーツ類。 先週くらいからかな、ステータスがすべて発送済みに変わったのは。 1週間前だと確か半分(6分の3)のセラーが休業状態だったんですが、ここ数日ですべて発送状態に変わったんで・・・もう無理くり出勤してる・・・って、ことなんでしょうか。 注文してた商品が発送されてくるのはとっても嬉しいことなのですが、なんか複雑で。。。 まず、袋にエタノール消毒液をシュッシュ・・・ 袋を開封し中身を取り出して、今度は入念にエタノール消毒液をシュッシュ・・・ 結構ベチャベチャになるので、テッシュを使ってモノが満遍なく消毒できるように拭き取ります。 そして最後に、手をしっかり消毒して・・・一呼吸です。 これらのパーツはすぐ使わないので、パー

            中華荷物とエタノール消毒 - JH1LHVの雑記帳
          • 今日は体調不良です(T . T) - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

            こんばんは(ˊ˘ˋ*) 今日はいろいろと体調不良が重なってました。生理痛などももともとひどい方なので、一時期はお薬(ピル)で緩和してもらったり…してましたが40歳になった時にストップ(^◇^;)年齢的に先生から中止されました。その後2年が経ちますが、やはり期間中はきついのです。しかし毎月こなくなってきたので子宮がん検診なども受けたいのですが本当に周期が読めなくていつも突然お電話して予約の調整をしていただいてます。今回も来るっていう兆候がわからず、ただ調子が悪くて朝は寝てました。そしたら今日はじまった!(°▽°) 今年の生理周期を見ていたら(一般的には28日周期って言われますが)53日とか60日とか早い時で30日とかだった(°▽°)期間も本当に長いと2週間くらいあるし、早いと4、5日で終わってくれたりするんだよね。 ずっと見送っていた子宮がん検診の予約が入れられるかもしれないので今月ははじま

              今日は体調不良です(T . T) - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~
            • ABSの表面をツルツルに アセトン処理してみた - 39な3Dプリント日記

              ABSでプリントしたものをアセトンで表面処理するとツルツルテカテカになると知って早速試してみました。 アセトンとは第4類の有機溶剤で除光液などの主成分です。 常温で気化するのでケースに入れて密閉することでABSをよく溶かすようです。 PEなら溶けないようなのでホームセンターでケースを探してきました。 完成したケースがこちらですが製作過程も紹介していきます。 某掲示板でアセトンは空気より重いので下に溜まってしまうという情報を入手したので 買ってきたケースにファンを取り付けることに。 40mm x 40mmの小さいUSBファンを買ってきました。 保護金具は邪魔なので外します。 いつものようにデザインスパークでファン取り付け用のパーツデータを作ってプリント。 ABSだと溶けてしまうのでPLAで。 なべねじの在庫がなかったので皿ねじで代用。 ケーブルをフタに通した後で密閉するためのパーツ ケースの

                ABSの表面をツルツルに アセトン処理してみた - 39な3Dプリント日記
              1