並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ビクターエンタテインメント 強みの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2019年から始めるTokyo 7th シスターズ - ゴールデンレトリバー撫でたい

    ※この記事によく「ナナシス アニメ」で検索されてアクセスされてるので別に記事書きました。 livedoor.hatenadiary.com そういえば長いことナナシスやってるけど正面切って書いたことなかったな、と思ってそろそろ書いてみてもいいかなと書き始めてみました。 1つ大きい理由はああこのコンテンツマジでアニメやらずに終わりやがりそうだなと思えてきたからです。私見ですがもし発表あるとすれば5thライブじゃないかと思ってた。それに仮にアニメ化するとしても、この作品の性格上、アニマスのような一般的なアニメとして出してくるかは疑問でもあります。まだまだ間に合うよ。 今から始めるメリット ゲームが遊びやすくなった コンテンツが軌道に乗った リリースペースが早くなった まだ片手間にいける 作品の特徴 近未来を舞台にした世界観 強い作家性 楽曲とライブ アイドルと人間 ユニット&楽曲 セブンスシス

      2019年から始めるTokyo 7th シスターズ - ゴールデンレトリバー撫でたい
    • 長く愛されるために ~音楽ストリーミングが導く新しいファン設計~|Ko Matsushima / 松島 功

      前回のnoteでは一過性ではなく、長く愛されるファンベースを作り上げる。というお話をしました。 そのためにアーティスト自身がファンとエンゲージしている強みを見つけ、知ってもらい、広げてもらい、愛してもらう。ことを。 では、このファンベースをどうやって作っていくのか🤔 ①知ってもらう → 知ってもらうために何をするのか ②広げてもらう → ファンに広げてもらうために何をするのか ③愛してもらう → 毎日聞いてもらうために何をするのか これからのアーティストの方がインタビューでよく「夢は、多くの人に曲を聞いてもらいたいです!」と言うのですが、それって"知ってもらう"フェーズをぐるぐる回るだけですよね🥺 またそこから進んで、"広げてもらう"フェーズにいったとしても、その一過性の盛り上がりに満足してしまい、あっという間に賞味期限切れをおこし、深く愛してもらうところまで行けず、瞬間的な人気でおわ

        長く愛されるために ~音楽ストリーミングが導く新しいファン設計~|Ko Matsushima / 松島 功
      • 映画「ビリギャル」フル動画を無料で視聴する方法|あらすじや評価も紹介! - 男子社会人のひとりよがり

        こんにちは!わたMANです。 この記事では映画「ビリギャル」を無料で見る方法について解説したいと思います。 「ビリギャル」は 2015年5月1日に日本公開で公開された映画です。 坪田信貴によるノンフィクション作品、およびアスキー・メディアワークスにより2013年に書籍化されました。 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』を略して「ビリギャル」です。 これは絶対に見ておきたい作品ですね。 今回は「ビリギャル」を無料で視聴する方法、またあらすじや評価・評判もあわせて紹介していきたいと思います。 オススメ記事☟ 【徹底比較】今話題のおすすめ動画配信サービス(VOD)まとめ10選! - 男子社会人のひとりよがり 「ビリギャル」を視聴するには? U-NEXTで「ビリギャル」を無料で視聴する 「ビリギャル」はHuluでも視聴可能! 「ビリギャル」の解説&あらすじ 「ビリ

          映画「ビリギャル」フル動画を無料で視聴する方法|あらすじや評価も紹介! - 男子社会人のひとりよがり
        1