並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

ビーナスブリッジの検索結果1 - 40 件 / 70件

  • Summertime - pochinokotodamaのブログ

    この時期、当たり前すぎますが、たまに無性に聴きたくなる、 Denis Solee, The Beegie Adair Trio & The Jeff Steinberg Orchestra 「Summertime 」 www.youtube.com 8月30日(日)、暑い盛りの午後1時前、右に兵庫県庁を見ながら、 山手幹線を三宮へ。 日差しも湿気もたっぷり過ぎて熱中症が怖いなと思いながらも、 家に居る時間が多くなっているので、用事を口実に出かけます。 今日は、配偶者の用事が終わるまで暑い所を避けて、一人でウロウロ。 左の「神戸交通センタービル」と右の「ミント神戸」の間にある JR三ノ宮駅の駅ビル解体工事もかなり進み、後ろに元気な入道雲と、 摩耶山がよく見えます。 港からは山、山からは港が望めるのが神戸、と思い込んでいるので、 新しい駅ビルができて山が見えなくなるのはちょっと残念。 と言いな

      Summertime - pochinokotodamaのブログ
    • 飛行機雲が見えたビーナスブリッジ - pochinokotodamaのブログ

      頭の上に雲があるようで鬱陶しい。 何とかならんかな、と思うこの頃、 Louis Armstrong の 「What a Wonderful World」 の美しいものは美しいと感じられる、 シンプルな心根をこれから持ってゆければいいのかな。 www.youtube.com 連休明けの5月7日(木)、良く晴れている諏訪山公園の金星台。 ビーナスブリッジへ散歩ですが、たまには諏訪神社の急な石段を避けて、 石段東にある坂道にします。 ビーナスブリッジの展望台にあるイラストマップを使わせてもらいました。 白い矢印をつけた道を上がります。 石段を上がる時のようには、足を持ち上げないので少し楽です。 金星台からポートタワー、大阪南部の和泉山脈の稜線が見え、 いかにも五月らしい景色です。 相変わらず人の少ない公園です。 午前10時過ぎに下山の方は、朝早くに裏山へ入られたのでしょうね。 長袖を着ておられる

        飛行機雲が見えたビーナスブリッジ - pochinokotodamaのブログ
      • 私が選ぶBest5:神戸で好きな場所編 - おっさんのblogというブログ。

        如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 本日は【第21弾】として神戸で好きな場所で攻めてみたいと思います。 神戸と言えばタコスカ (id:kefugahi)様やMr.しょーん (id:Dakujem) 様のおひざ元。 なに神戸をけなしてけつかんねん! そんなとこしか知らへんのか? というお叱りの言葉が聞こえてきそうですね。 他にも色々といいところはたくさんありますが、 5個なのでどうかひとつお手柔らかにお願いいたします。 その場所のストリートビューも貼り付けていますので、もしよかったら見てください。 次点 第5位 第4位 第3位 第2位 第

          私が選ぶBest5:神戸で好きな場所編 - おっさんのblogというブログ。
        • 海の中道を一望!塩見公園の絶景✨志賀島の展望台 - にゃおタビ

          福岡県福岡市志賀島の【塩見公園】晴れた日に来たい! 志賀島の高台から海の中道が一望できる【塩見公園】にきましたよ~。 志賀島の入り口から車で約10分位です。 駐車場も8台分ほど完備しています。トイレもあって、安心です。 出来れば空が晴れた日に行きたかった。 晴れた日は、博多湾まできれいに一望出来ていい写真がとれます。 駐車場から展望台までの途中にある「鉄のオブジェ」にはびっくり。 あと全世界で1990年~2000年代初頭まで流行した、愛の南京錠もありました。日本中にあるらしい。今世界中で撤去作業が進んでいるそうでうよ。 福岡県福岡市志賀島の【塩見公園】晴れた日に来たい! 愛の南京錠 晴れていれば景色も最高の遠望台です。 愛の南京錠 愛の南京錠は、ロマンチックな象徴として世界中で人気ですね。南京錠を使って愛を誓うカップルは、橋や公園などの特定の場所に南京錠を取り付け、鍵を投げ捨てることで、永

            海の中道を一望!塩見公園の絶景✨志賀島の展望台 - にゃおタビ
          • ストレッチ用にマットを買いました。 - pochinokotodamaのブログ

            今週のお題「買ってよかった2021」 外出を減らして、家でゴロゴロする時間が増えてきたので、 さすがにこれでは運動不足に拍車がかかると思い、ストレッチを継続できるよう、 広めですが、183 cm x 122 cmサイズのマットを購入しました。 下のグリーンのマットはフローリング用のカーペットです。 思いついた時にストレッチができるように、 フローリング用のカーペットの上に敷きっぱなしで使っています。 肌触りも良く、ジャンプとか激しい動きをしない限り、 マットがずれるこもなく、快適に使っています。 さすがにこのままで昼寝をすると、背中は痛くなります。 ストレッチ用マットとしては2枚目のマットになります。 1枚目は、ブラックの183cm×61cmサイズのマットでしたが、 しばらく使っていると、ストレッチの種類によっては、 体が横にはみ出してしまう事もあり、ブルーのマットに買いなおしました。 マ

              ストレッチ用にマットを買いました。 - pochinokotodamaのブログ
            • 桜など・・・。 - pochinokotodamaのブログ

              3月10日(水) 日が長くなってきたら、ハイキングの時間も長くとれるから、 少し歩く時間をかけようと、往復で約3時間ぐらいの所にある鍋蓋山へ。 思ってたほど息切れせずに大龍寺に到着。 寒緋桜が満開です。 桜は葉がつく前に花が咲いてしまうのがスゴイ。 以前にも書いたことがあるかも知れませんが、 若い頃は花に興味が無いと言うより、花なんか見向きもしないのが男らしい、 と思い込んでいました。 おかげで、未だに花のことは殆ど分かりません。 年のせいか、あるいは花の好きな配偶者の長年の影響のせいか、 近頃は、名前は分からなくても、花を見るようになってきています。 大龍寺から約20分、見晴らしの良い所から港の方を見ます。 ここからの眺めは、高度感はありますが、ポートタワーの見える角度は、 ビーナスブリッジからと同じようです。 下の写真がビーナスブリッジからのポートタワーです。 鍋蓋山から明石海峡大橋が

                桜など・・・。 - pochinokotodamaのブログ
              • 蒸し暑いので、冷たいのが嬉しい。 - pochinokotodamaのブログ

                8月26日(木) 雨が上がって晴れ間もありますが、蒸し暑い。 相楽園は定休日のようです。 久しぶりに蝉がガンガン鳴いている中、 久しぶりにビーナスブリッジに向います。 雨の日が多く、しばらくビーナスブリッジへ上っていなかったので、 まぁまぁの石段と坂道に息が荒くなります。 明るいけれど、ポートアイランドの沖はぼんやりしていて、 対岸の大阪は見えず、空気はジトっとしていて、 風が流れる木陰にいても、暑いなぁ、と思う、いつもの夏景色です。 体がエアコンに慣れてしまったのか、 冷たいものが欲しいけれど、自販機はちょっとなぁ、 と、5分ほど休んで下ります。 東の方もジトっとしていそう。 長い間、しっかりした日影を見ていなかった気がして、 小さな自分の影も撮っておきます。 下りながら、冷たいものは何がええかな、 で、思いついたのが「551 蓬莱」のアイスキャンデー。 なかなかの思い付きと、うきうきし

                  蒸し暑いので、冷たいのが嬉しい。 - pochinokotodamaのブログ
                • 神仙閣 神戸店 のテイクアウト中華。 - pochinokotodamaのブログ

                  三宮にある上海料理の店が、テイクアウトをしていたら買ってみようと、 出かけたのが2月20日(土)。 ところが上海料理の店へ着く前に、生田新道で見つけたのが、 神仙閣 神戸店 のテイクアウトメニュー。 配偶者と私の二人はメニューにくぎ付けです。 20%OFFやで!「人気の6種盛」が税込みで4,320円やで! しかも2月28日までやで、どないする? 上海料理は、また今度にして10秒もかからず「人気の6種盛」に決定。 テイクアウトしました「人気の6種盛」 真ん中は海老のマヨネーズ炒め。 真上は酢豚。(ここから時計回りに) 右上は鶏の唐揚げ。右下は玉子春巻。 左下はイカの天ぷら。左上は海老の甘辛炒め。 左上の海老の甘辛炒めは、本来のメニューは海老のチリソースですが、 私は辛いのが苦手なので、甘辛といっても殆ど辛味が薄い、 海老の甘辛炒めに変更してもらいました。 先ずは、この海老の甘辛炒めからいただ

                    神仙閣 神戸店 のテイクアウト中華。 - pochinokotodamaのブログ
                  • 神戸市中央区にある『諏訪神社』はちょっと不思議 - pochinokotodamaのブログ

                    「諏訪神社」があなたに魔法をかけることはないと思いますが、 Annie Lennox「I Put A Spell On You」 www.youtube.com ビーナスブリッジや大龍寺、再度公園などへ行くときに諏訪神社の境内を通ることがあります。 本殿から右に行くとビーナスブリッジを経て、左に行くと大師道を経て、どちらも大龍寺、再度公園などへ行けます。 ずっと不思議に思っていたのは、諏訪神社本殿前には線香立てがあったり、 中国で縁起が良いとされる赤い色の文字で名前が書かれている提灯があったり、 本殿右隣のお稲荷さんの蝋燭立てには、赤い蝋燭があったのが不思議でした。 そこで図書館にあった 「ミナト神戸の宗教とコミュニティ」 関西学院大学キリスト教と文化研究センター・編/神戸新聞総合出版センター を読むと 本来神社において、蝋燭や線香を上げる習慣はないが、やはり華僑参拝者のために神社がわざわ

                      神戸市中央区にある『諏訪神社』はちょっと不思議 - pochinokotodamaのブログ
                    • お試しは余裕のある時にしましょう。 - pochinokotodamaのブログ

                      12月11日(水)午前10時ごろ、 「港が見える丘」と勝手に呼んでいる諏訪山公園の金星台から見える、 春霞のような港の景色を、PM2.5が演出しているとは、 今更ながらですが、どう思います? お昼には、かかりつけのお医者さんにメタボ用の薬を出してもらうので、 約2時間の予定で裏山散歩へ行きます。 冬用にソールの硬い軽登山靴を持っているので、 履き具合を試そうとビーナスブリッジまで来たのですが、 しばらく履いていなかったのでソールの硬さになじめず、 二足歩行ロボットのような歩き方になっています。 きょうはビーナスブリッジから錨山、二本松、大龍寺、 もし可能なら修法ヶ原まで尾根沿いの道を行くつもりです。 谷沿いの大師道は、なだらかな坂で一定ペースで歩けて良いのですが、 ただ川沿いで空気が冷たく日もあまり差しません。 寒い時期の朝方はどうしても日の当たる尾根沿いを歩きたくなります。 ビーナスブリ

                        お試しは余裕のある時にしましょう。 - pochinokotodamaのブログ
                      • 修法ヶ原と再度山で試し履き。 - pochinokotodamaのブログ

                        4月14日(水)、 靴ひもを交換して、予定通りのハイキングへ。 諏訪神社の坂を上りながら、 履き心地は柔らかいけれど、グリップも悪くないなぁ、というのが第一印象。 ただ、今まで履いていたシューズのソールが減っていたので、 グリップも悪くないと感じたのかも知れませんが。 メーカーの紹介文に テレックス イーストレイル ハイキング / Terrex Eastrail Hiking テレックス イーストレイル ハイキングシューズなら、街なかや森の遊歩道を歩くときも、日帰りハイキングや週末のちょっとしたアドベンチャーもサポート。 とあるので、私の使い方に合っているのかも知れません。 2019年から今まで履いていたシューズについては、 メーカーでは 街からアウトドアフィールドまで幅広いシーンで使用可能なトレイルランニングの入門モデル。 としているトレイルランニング用シューズなので、 今回買ったシュー

                          修法ヶ原と再度山で試し履き。 - pochinokotodamaのブログ
                        • ワンプレートが多いです。 - pochinokotodamaのブログ

                          雨で鬱陶しい7月9日の午前10時過ぎの神戸市中央区。 うっすらと4本鉄塔が見えていたり、 ビーナスブリッジの外灯、錨山や市章山が見えていたのですが、 この後、急な強い雨風に慌てて窓を閉めました。 朝ご飯は、 「緊急事態宣言」前日の神戸ハーバーランドあたり。 - pochinokotodamaのブログ でご紹介した、 4枚切りの食パンを買うと、端っこのところが入っていますが、 このままトーストしても食べにくいので、 端っこが4~5枚溜まると、 ボウルか何か容器に、卵を牛乳で溶き砂糖を加え、 そこにパンの端っこを浸します。 柔らかくなったのを見計らい、フライパンにバターをひき、 ボウルの中の牛乳やパンの端っこを流し入れてかなりの弱火で焼きます。 蓋をして様子見しながら、焼けたかなと思ったら、 フライパンから焼いた側が上になるようにお皿に移し、 今度は焼いていない反対側を、 もう一度バターをひい

                            ワンプレートが多いです。 - pochinokotodamaのブログ
                          • チョコを初めて作ったそうです。 - pochinokotodamaのブログ

                            1月28日(木)は寒い。 ビーナスブリッジのあるビーナステラスから見る海も寒い。 寒いと体がこわばってきますが、甘いものを食べるとホッとします。 つい食べ過ぎになりそうなのが怖いですが。 配偶者はチョコを生まれて初めて作ったそうです。 ず~っと昔々、配偶者は彼女の母から、 「若いんだからもっと可愛らしい格好をしなさい」と言われ続けていたのですが、 「何が可愛らしいや、アホくさ」と思っていたそうです。 彼女自身はチョコは大好物なのですが、 バレンタインにチョコを作ったり、渡したりは、 「アホくさ」の典型だったそうです。 それからン十年、自分で味や形を妄想しながらお菓子を作ってみると、 これがけっこう面白いと、興味がわいてきたようです。 特に最近作ったメレンゲ菓子が美味しかったのに気を良くしたようで、 ず~っと昔々の青臭い意地の代わりに、食い意地が一方的に勝って、 チョコレート作りを始めたよう

                              チョコを初めて作ったそうです。 - pochinokotodamaのブログ
                            • 夏休みが始まった日、ビーナスブリッジは暑い。 - pochinokotodamaのブログ

                              7月22日(木・祝)、今日から学校は夏休み。 腰痛も大分治まってきたので、ビーナスブリッジへ。 諏訪神社の急坂の参道ですれ違った、おじいちゃんと虫取りの子供たち。 陽射しがきついし、道も熱なってるからから気い付けてくださいよ。 左にある諏訪山公園から猛烈な蝉しぐれ。 ここのところ、湿気が少ないせいか日影で風が抜けると意外と涼しく感じます。 子供の頃、夏になると虫取り網を持ってウロウロしていたけれど、 何も捕れずに、ただ網を振り回しているだけでも網を壊してしまって、 ひと夏に虫取り網を2個は買ってもらっていました。 甘やかされていましたね。 「日射病になったらアカンから、帽子を被り」とよく言われたのですが、 麦わら帽子はガサガサして鬱陶しいのが嫌いで被らず、 また野球帽も今のようにメッシュや風通しの良い帽子ではないので、 被っていると頭に熱がこもるので、しょっちゅう脱いでしまい、 日除けの効

                                夏休みが始まった日、ビーナスブリッジは暑い。 - pochinokotodamaのブログ
                              • 和菓子と錨山 - pochinokotodamaのブログ

                                先週の話ですが、立て続けに和菓子を買ってしまいました。 先ずは、夕方近く元町の大丸地下「鶴屋吉信」へ、 どんな生菓子が置いてあるのかな、と見に行ったところ、 おおかたは売り切れていて、「さつき花」だけが2個残っています。 ふ~ん、と思いながら通り過ぎたのですが、 残ってる「さつき花」が可哀そうに見えて、 買わんとまずいのんとちゃうやろか、と迷っていると、 配偶者も何となくそう感じていたらしく、 で、買ってしまいました。 抹茶でいただきます。甘さと苦味で気分が楽になります。 京都・西陣の鶴屋吉信本店で、 目の前で職人さんが作った生菓子を抹茶で頂いた時、 餡にまだ豆の風味がしっかり残っていて、 そのおいしさが忘れられず、また季節感も楽しいので、 ついつい生菓子を買ってしまいます。 その二日後、今度は三宮の阪急地下では、 「たねや」の柏餅を見つけると、 五月五日の節供に早いけれど、まぁええか、

                                  和菓子と錨山 - pochinokotodamaのブログ
                                • 摩耶山や再度山など裏山へ行きたいけれど。 - pochinokotodamaのブログ

                                  4月15日(水)、 春らしいと言えばそうなのでしょうが、空気がモヤッとしています。 左側の裏山はビーナスブリッジのある諏訪山。 右側の奥の山並は摩耶山がある六甲連山。 新緑の葉はまだ青味が弱く、黄味の方が強いので、 手前の相楽園や後ろの山はまるで秋のような彩になっています。 真ん中のミントンブルーのビーナスブリッジの左はレストランのジャンカルド。 山がモコモコしています。 3月26日(木)に鍋蓋山へ行ったのを最後に裏山へ入っていません。 コースの途中には、お互い体をかわしながらでないと、 すれ違いができない場所もあって、密接を避けにくい事もあります。 外出自粛のためか、体を動かそうと裏山へ入る人も多くなっていて、 怖がりの私はハイキングで裏山へ入りづらくなっています。 真ん中あたりにうっすらと4本鉄塔。 その左に点のような摩耶山上の電波塔があります。 摩耶山への天狗道は六甲全山縦走コースに

                                    摩耶山や再度山など裏山へ行きたいけれど。 - pochinokotodamaのブログ
                                  • ゆるゆると修法ヶ原、黙々とビーナスブリッジ。 - pochinokotodamaのブログ

                                    3月18日(水) 修法ヶ原へ出かけて行きます。 ハイキングコースの大師道をランニングで上る人に時々会うので、 道に馴染んできて、一人で歩いていると、 早く歩いたろか、と欲を出してしまいがち。 調子に乗って、カイロプラクティックのお世話になったこともあったので、 快調と思えても「たらたら」と上るように言い聞かせます。 今日は快調に「ゆるゆる」と大龍寺に到着。 早咲きの桜に、葉が出てきました。 この桜が葉桜になる頃、街中の桜は満開になっているかも知れません。 風も弱く、静かな修法ヶ原池 。 今日は道が滑りやすいので、晴れの日が2~3日続いて、気力体力がある時に、 正面の再度山にも寄って見晴らしを楽しんでもエエかな、と皮算用。 3月20日(休・金) 日差しはあるけれど風が冷たい。 ビーナスブリッジまでゆるゆる、のつもりが、 休日のせいか、それなりの身支度をしたグループを麓の諏訪神社で何組か見かけ

                                      ゆるゆると修法ヶ原、黙々とビーナスブリッジ。 - pochinokotodamaのブログ
                                    • 神戸の夏景色 - pochinokotodamaのブログ

                                      8月10日(月)は「山の日」。 風が強く良く晴れているので、景色に期待しながら、 修法ヶ原池(しおがはらいけ)へ散歩です。 自宅から歩いて5分の所、ことし初めてヒマワリらしいヒマワリを見ました。 ようやく夏らしい気分になります。 ハイキングコースの大師道に入ってすぐの左手、 建物の切れ間から大阪南部の山の稜線がはっきり見えます。 ああ夏やなぁ、と夏を納得します。 この時期、大師道は再度谷川沿いの道なので、虫が多く、 スポーツタイツにショートパンツを履いていると、 体質もあるのでしょうが、スポーツタイツの上からでも蚊に刺されます。 そこで今日はスポーツタイツとショートパンツは止めて、 薄手の長いトレッキングパンツにしました。 歩き出して10分くらいすると、 アカン!暑い! しかも、涼んだり、虫をはらったりする団扇も忘れています。 最悪! 今更引き返して、着かえるわけにもゆかず、不機嫌に下を向

                                        神戸の夏景色 - pochinokotodamaのブログ
                                      • たらたらと、大倉山公園からハーバーランドへ。 - pochinokotodamaのブログ

                                        裏山の散歩へ出かける人がよく通る諏訪山周辺。 秋晴れの良い天気も、きょう10月23日(水)までの予報に、良い天気の下を歩いておきたいので、どこへ行くとも決めずに家を出ます。 配偶者が一緒だと、配偶者は虫や爬虫類が苦手なので、山へはほとんど行きませんが、癖か習慣か、一人での散歩となると山の方へ足が向きます。 宇治川に出ると、西へ約2kmの所に大倉山公園があるので向かいます。 宇治川の静かな川辺ですが、桜の木が植えられていて、花見の頃が一年で一番賑わっています。 この川の上流は再度谷川になっていて、谷筋にはハイキングコースの大師道があり、上って行くと六甲全山縦走路に出ます。大龍寺や修法ヶ原方面、市ヶ原や摩耶山方面にも行けます。 たまにですが大倉山公園に来ると、ウォーキングやジョギングの人をよく見かけるのですが、今日は珍しく静かです。 上の写真は、大倉山公園のイラストマップの赤い矢印の辺りから西

                                          たらたらと、大倉山公園からハーバーランドへ。 - pochinokotodamaのブログ
                                        • ビーナスブリッジから、たまに帰り道は再度谷へ。 - pochinokotodamaのブログ

                                          ビーナスブリッジへ行く時は、 上りも下りも同じ道の往復がもっぱらですが、 きょう5月19日(木)は、 帰り道は再度谷へ下りるコースにしようと思いつきます。 いつもの決まりきった道を通らないと思うと、 ちょっとテンションが上がります。 気にとめていなかった、 上り口にある諏訪神社の鳥居や、 急坂を上って息が切れそうな所にある 狐さんを撮ったりします。 狐さんを見ながら、 ちょっと行動を変えようとすると、 今まで無関心だった事にも気が向くようになることもあるのかな、 とあたり前のことをぼんやり思っています。 海が見える諏訪神社に差し込む光は、 もう初夏です。 境内を抜けて上り始めると、子供の声がします。 諏訪神社の隣にある「子どもの園」からと思ったのですが、 ビーナスブリッジのようです。 記念写真を撮っているのですね。 撮影の順番待ちのため、 ビーナスブリッジでは渋滞が発生しています。 何やか

                                            ビーナスブリッジから、たまに帰り道は再度谷へ。 - pochinokotodamaのブログ
                                          • ワンテンポ遅れの結露取りワイパーでした。 - pochinokotodamaのブログ

                                            2月12日(金) 朝の寒さは少し柔らかいけれど、 「相楽園」と「ビーナスブリッジ」の空はどんより。 寒かった頃のことを思えば、 窓の結露は少なくなってきたとはいえ、 毎朝の窓拭きは面倒なもの。 古くなったフェイスタオルなどを使っての窓拭きは疲れますが、 しようがないかな、と思っていました。 配偶者が知人との話のなかで、 その知人が結露取りワイパーを使っていると知り、 ダメもとでエエから使ってみようとなり、 Amazonで検索すると、季節外れになってきたのか、 安くなっていたので注文。 届いたのがこちらです。 すりガラス等凹凸のあるガラス面、壁面では使用しないでください。すべりが悪くなり、ブレードが変形したりして、壁面を傷つけることがあります。 と、メーカーの注意書きがあります。 試しに凹凸のあるガラス面を拭いてみましたが、 確かに結露を上手く集められません。 どうしようかな思っていると、す

                                              ワンテンポ遅れの結露取りワイパーでした。 - pochinokotodamaのブログ
                                            • 寒くなってもアイスパフェ。 - pochinokotodamaのブログ

                                              11月6日(水)午前9時半ごろ、ビーナスブリッジからポートアイランドを見ると、海が光っています。 寒い時によく見る海です。 おとつい4日(月)の夜中に甘い物をしっかり食べたのに、さらに翌日の5日(火)も食べたので、これは歩いて脂肪を燃そうと、散歩がてら再度公園の修法ヶ原へ紅葉の様子を見に出かけます。 というのも4日(月)の昼間、何か買っているなとは思っていたのですが、アイスパフェの材料を揃えていたようです。 左から 「アイスの実」「栗」「ラム酒(レーズンを漬け込んだもの)」と定番の「スーパーカップ」。 写真にはありませんが、10月26日に買って少し残っていた「カステラの切り落とし」も用意されています。 「ラム酒」を滲み込ませた「カステラの切り落とし」を左側に、 真ん中に「栗」、「アイスの実」を右側に、 下に「スーパーカップ」を置いて完成。 「ラム酒」を滲み込ませた「カステラの切り落とし」の

                                                寒くなってもアイスパフェ。 - pochinokotodamaのブログ
                                              • 執念の「水族館アイスパフェ」 - pochinokotodamaのブログ

                                                配偶者のパフェを作る行動力に、なんでそこまで出来るんや?という私の物差しでは測ることのできない執念と執着を感じます。 レギュラーの「スーパーカップ」に 今回は「ガリガリ君ソーダ」と チョコビスケットの「たべっ子水族館」が使われます。 今回のメニューは「水族館」。 多分「須磨海浜水族園」の水槽をイメージしているのでしょう。 2017-05-27 「須磨海浜水族園」で撮影した水槽です。 水槽の雰囲気を出すために「ガリガリ君ソーダ」をクラッシュして使うのがポイントだそうです。 こちらはその時に使った「肉たたき」です。 「肉たたき」を「ガリガリ君ソーダ」に使うとは! そういえば麺棒で麺を打つのではなく、肉をたたく時に使うこともあるので、ガリガリ君たたきに「肉たたき」も有りですか。 視線を落として横から見ると 水槽っぽいです。 ビスケットはカメだそうですが、私には新種のタツノオトシゴに見えます。 バ

                                                  執念の「水族館アイスパフェ」 - pochinokotodamaのブログ
                                                • 10年前のフィットネスバイク。 - pochinokotodamaのブログ

                                                  4月3日(金) 左のビーナスブリッジ、錨山、市章山など裏山を見ると、 曇ってはいませんが、まるで秋のようだった昨日のように、 スッキリ晴れているわけではありません。 裏山の所々に白い塊があるのは、多分桜でしょう。 春の景色を見に行こう、と素直に体が動きません。 不要不急の用事しか持っていない私の外出は控えたほうが良いだろう、 みたいな感覚が片隅にあったり、 今まで人の少なかったハイキングコースでも、 最近ではハイキングの人がそこそこおられたりするので、 出かけるのに二の足を踏んでしまいます。 それでも出かけにくいからと言って、メタボ対策を放り出すわけにはゆきません。 で、思い出したのが10年前に使っていたフィットネスバイク。 部屋の片隅で埃まみれになっていたのを、引っ張り出してきました。 大丈夫かいな? とりあえず乗ってみます。 何かがこすれているような変な音はしますが、がたつきは無いので

                                                    10年前のフィットネスバイク。 - pochinokotodamaのブログ
                                                  • 風の強いビーナスブリッジから。 - pochinokotodamaのブログ

                                                    2月6日(木)、風が強く寒いのですがよく晴れています。 確定申告を初めてネットの「e-Tax」で済ませ、 ほんの少しですけれど還付金もありホッとして、 気晴らしの散歩でビーナスブリッジへ。 昨年まで税務署に出かけて、係りの人から説明を受けながら、 申告書を作成していましたが、いつも順番待ちで疲れていました。 もし「e-Tax」を利用すれば、自宅に居てパソコンで申告書の作成、 提出が出来るということです。 ほんまかいな?一回やってみたろか、もしアカンかったら、 今まで通り税務署に行ったらええわ、と始めます。 結果、税務署に出かけて作成していた時とほとんど同じ要領で、 思ったよりも楽に申告書の作成と提出ができました。 ビーナスブリッジへ上って行く途中の道からは、 葉の茂っている夏にはほとんど見えないのですが、 今の時期は木の葉が落ちているので市街地が見えます。 大阪方面を見ると、写真左、岡本の

                                                      風の強いビーナスブリッジから。 - pochinokotodamaのブログ
                                                    • ビーナスブリッジは寒かったです。 - pochinokotodamaのブログ

                                                      1月12日(水)11時過ぎ、この時間ならそんなに寒くはないかなと思って、 裏山のビーナスブリッジに上がると、思いのほか空気が冷たい。 ビーナスブリッジに来たのは、これが今年初めてか、 と、東の方の六甲アイランドあたりや、 西の方の淡路島あたりを、ぼんやりと眺めていると、腕や足が冷えてきます。 上がってくる坂道では、そんなに寒くはないと思っていたのですが、 じっとしていると寒くなってきました。 これから大龍寺方面に行くのでしょうか、男性3人グループも、 景色はええけど、ここは寒いなぁ、 と休憩もそこそこに出発してゆきました。 時間があっても寒いと家から出るのが億劫になり、 古い曲を聴く時間が多くなり、 特に以前にもご紹介している、 Black の「Wonderful Life」はよく聴いています。 www.youtube.com 写真にしたいなぁ、と思う私の好きな空と雲、風景、普通の生活、

                                                        ビーナスブリッジは寒かったです。 - pochinokotodamaのブログ
                                                      • ビーナスブリッジと「兵庫県おみあげ発掘屋」で買ったもの。 - pochinokotodamaのブログ

                                                        10月27日(水) 午前10時過ぎの ビーナスブリッジ。 高い空と若いススキが、暑くもなく寒くもないこの時期の印です。 ここに来ると、対岸の大阪を一望することになりますが、 山の裾の方に霧がかかっていると、ものすごく遠くに見えたり、 霧がないとものすごく近くに見えたりと、見え方が天気によって変わります。 手前の大きなマンションは、神戸海洋気象台があった所、 その後ろに大倉山公園と高い建物は神戸大学医学部附属病院、 更にその後ろに写真で合成したような青い塔が見えます。 最近見るようになったので、ネットで検索すると、 神戸市兵庫区大開通3の電波塔が9月下旬、工事用ネットで覆われ、巨大な仏塔のような姿に変身した。 神戸の市街地に巨大仏塔現る!? 高さ130m、その正体は…|総合|神戸新聞NEXT より 12月には外されるそうです。 この日は、「兵庫県おみあげ発掘屋」で買った、 灘の酒蔵が作ったレ

                                                          ビーナスブリッジと「兵庫県おみあげ発掘屋」で買ったもの。 - pochinokotodamaのブログ
                                                        • 秋景色の新神戸から北野を通って帰ります。 - pochinokotodamaのブログ

                                                          きょう20日(金)、朝は雨。 何となく静かで、裏山に低い雨雲が下りてきて、相楽園は秋景色。 ビーナスブリッジ付近はまだ暗いのか、外灯はまだ点いたままです。 後ろの錨山あたりまで雨雲が下りてきているようです。 18日(水)は用事で新神戸の方まで行った帰り道、 新幹線・新神戸駅の裏山もすっかり秋景色になっています。 布引ハーブ園ロープウェイの豆粒のようなゴンドラ。 支柱が少し傾いているようですが、あれでバランスがとれてるのがちょっと怖い、 と思ってしまう。 新神戸は、裏山散歩の時は通り過ぎるだけで、 ここの風景をゆっくり見ることはほとんどありませんから、 こうして見ると結構新鮮です。 駅の駐車場から見る生田川の桜も紅い。 川の流れを遅くするために、川底が階段状になってるんかなぁ、 この辺は山がすぐそこやから、やっぱり水害が怖いなぁ。 新神戸駅西側にある布引ハーブ園ロープウェイの山麓駅へ。 ロー

                                                            秋景色の新神戸から北野を通って帰ります。 - pochinokotodamaのブログ
                                                          • つい買ってしまった甘いもの。 - pochinokotodamaのブログ

                                                            3月1日(火)午後からは雨、の予報どおり雨になりましたが、 午前10時頃はまだ降っていません。 東側の山と空を見ると、午後から雨というのに雲が高いので、 新神戸のANAホテルの左にある4本鉄塔が見えています。 西側の菊水山の電波塔も空の色の割にはよく見えます。 カンカン照りの日よりはっきり見えるくらいです。 そう言えば、まだフィルムで写真撮影をしていた頃、 撮影する時は光が沢山あった方がええから、曇りの日は困るんとちゃう? と聞いたら、 屋外でモデルさんを使って撮影する時は、曇天の方が撮りやすいねん、 とカメラマンが言っていたのを思い出しました。 ビーナスブリッジの後ろにある山の左側が錨山、右側が市章山。 これから山が青々とモコモコして来ると、 錨マークや神戸市のマークが一層見えにくくなります。 海の方を見るとビルのすき間から見える、 左側の細長いビルはポートアイランドのワールド本社ビル、

                                                              つい買ってしまった甘いもの。 - pochinokotodamaのブログ
                                                            • ティラミスを作ってますよ。 - pochinokotodamaのブログ

                                                              1月12日(火)、午前9時過ぎ。雪が雨になりました。 ビーナスブリッジの外灯がこの時間でも点いています。 10日(日)は晴れていたのですが寒くて、外に出ないで家にいました。 思いつきティラミスもどき - pochinokotodamaのブログ で、 ご紹介したティラミスもどき、に不満もあるし、 フィンガービスケットもまだ残っているので、 私にとって幸か不幸か測りかねますが、 おうち時間にティラミスを作るのだ、と配偶者。 何せ手先が不器用な私は、余計な手出しをしてはいけないと思い、 お手柔らかにお願いします、と念じるしかありません。 イタリアで毎日作った本格ティラミスのレシピ! | Chicca Food を参考にして、 泡だて器を出して来たり、何やかやゴチャゴチャして、 どれほど時間が経ったのか、はっきりしませんが、 出来たから撮るように言われたのがこちら。 マスカポーネチーズがなくて、ク

                                                                ティラミスを作ってますよ。 - pochinokotodamaのブログ
                                                              • ハンター坂からのハイキング - pochinokotodamaのブログ

                                                                北野町のハンターの塀はどうなってるんかなと思うと、 三宮へ出る時のついでに寄ったりしていますが、 このパターンもちょっと飽きがきていました。 北野町から裏山へのハイキングコースもあるので、 4月21日(水)、天神谷東尾根へ出かけます。 地図の赤い線は三宮へ行く時によく使う北野町回りの道で、 青い線は今日歩く予定の天神谷東尾根のコースです。 地図で赤い線の始まりは、 山本通り(異人館通り)とトアロードの交差点「山本通3」で、 見える裏山は、今日登る尾根「天神谷東尾根」の西隣の尾根かな。 交差点を山側へ上がると、北野通りです。 北野通りをユダヤ教のシナゴーグ(会堂)まで来たらまた山側へ入り、 ハンターの塀はどうなってるんかな。 右側にあった足場が無くなっています。これからどうなるんかな。 電柱の所から下り坂になっていて、先で四差路になっています。 右下の石畳の道はハンター坂です。 真っすぐ行く

                                                                  ハンター坂からのハイキング - pochinokotodamaのブログ
                                                                • 裏山散歩用の新しいシューズ - pochinokotodamaのブログ

                                                                  買い替えました。 摩耶山に登ったり、裏山への散歩には今まで左側のアディダスのハイキングシューズを使ってきました。 靴ひもは結ぶのが面倒なので、サロモンの「クイックレースキット」に交換しています。 【但しこれはアディダス、サロモンから推奨されている使い方ではありませんので、不具合が起きてもあくまで自己責任です。】 最低でも3年は使っていてかなりくたびれてきましたので、新しく右側に買い替えました。 どちらもアディダスです。 使っていた左側の靴のソールパターンが無くなりかけています。 ハイキングシューズは今までニューバランス2足・サロモン2足を4年間で、アディダス2足を6年間で履き継いできました。 アディダスのソールのグリップ力は、他のメーカーの同じ価格帯のシューズよりは強く、滑りそうな場所では慎重に足を運ぶ限り何とかなっていましたが、さすがに砂や細かい石の混ざった所では難儀するようになりました

                                                                    裏山散歩用の新しいシューズ - pochinokotodamaのブログ
                                                                  • ミックスビーンズのトマト煮は二度おいしい。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                    3月14日(土)は寒く、久しぶりに煮込みものが食べたくなり、 ミックスビーンズのトマト煮です。 パルミジャーノ・レッジャーノを載せると、何となく、何処となく、 らしいトマト煮になります。 パルミジャーノ・レッジャーノを追いかけるようにワインを口に流し込むと、 あぁたまりません! 口直しに用意したのがスモークサーモンのマリネ。 このメニューでは、 相楽園の近くにある「briller(ブリエ)」のパンは必須でしょう。 手前のバターサンドにスモークサーモンのマリネを挟むと、美味しい! 追いかけるようにワインを流し込むと、あぁたまらん! 煮込みでひと口、マリネでひと口、パンでひと口。あぁ止まりません。 3月17日(火)は天気が回復したので、 ビーナスブリッジへ日を浴びに行きます。 展望台では園児が走り回っています。 見ているこちらも走り回った気分になり、お腹が空いたお昼は、 先週土曜日のミックスビ

                                                                      ミックスビーンズのトマト煮は二度おいしい。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                    • 諏訪山から錨山、堂徳山、大龍寺の裏山散歩で筋肉痛。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                      11月3日(祝) ビーナスブリッジのある諏訪山から錨山、堂徳山、二本松を経由する 尾根沿いの道で大龍寺まで行き、 帰りは再度谷の大師道で帰るハイキングに行きます。 ビーナスブリッジから見る海が光る季節になっています。 ビーナスブリッジを上がりきった展望台のビーナステラスから見ると、 これから行く大龍寺の方の山も少しは紅くなってきているようですが、 絵に描いたような全山紅葉とならないので、地味な景色です。 5分ほど歩いた所で古くなった木が倒れて通せんぼ。 8月のお盆の頃、雨が続いたからかも知れませんね。 よっこらしょと、しゃがんで通ります。 再度ドライブウェイを横切って、錨山への登り口は、 石段を上がる道と右へ行く道と二つあったのですが、 来年3月まで斜面の工事のために右側へは行けなさそうです。 この日は天気も良かったので、サイクリングの人を何人も見かけましたし、 また、森林植物園行きのバス

                                                                        諏訪山から錨山、堂徳山、大龍寺の裏山散歩で筋肉痛。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                      • 裏山の錨山へ足馴らし。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                        9月5日(日) 山手幹線と鯉川筋の交差点。東の空に入道雲と高い青空。 さらっとした風があって、夏の暑さと秋のさわやかさが同時にあるような、 心地よい天気です。 先週の9月1日(水)、新神戸駅裏の「みはらし展望台」に行って、 足馴らしをしないと摩耶山には上れない、と痛感したので、 好天が続く9月6日(月)、裏山の錨山(標高269m)へ登ります。 この写真は今年の8月20日の撮影です。 ビーナスブリッジから約30分足らずですが、まぁまぁの坂道です。 右に市章山(標高275m)があります。 それにしても蚊が多い。半袖なので右腕4カ所、左腕3カ所が刺されている。 塗り薬は持ってきたけれど、団扇を忘れたのがまずかったな。 再度ドライブウェイを横切って、錨山への登り口の所が、 がけ崩れ防止のネット工事によって、笹が刈り取られ、 見晴らしが良くなっています。 ビーナスブリッジからここまでずっと木立の中な

                                                                          裏山の錨山へ足馴らし。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                        • そろそろ春でしょうか。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                          3月7日(土)、山手幹線の鯉川筋近くで、木蓮の花が咲き始めています。 日がよく当たる所から咲き始めます。 この辺は見た目よりも温いのかも知れんなぁ。 木蓮の次はそろそろ桜やな。 木蓮が咲き始めると、今年の桜は何時頃かな、と毎年桜の算段をしています。 トアロードにある「北野工房のまち」 の駐車場では、椿。 椿はそろそろ終わりかも知れませんね。 それでもしっかりと花をつけています。 帰り道、一服した 兵庫県公館の庭では、 男の児が置物の犬で遊んでいますが、 日が陰って冷たくなってきたので、 お母さんはそろそろ連れて帰りたいのですが、 なかなかその場から離れません。 結局、抱っこで帰ってゆきました。 3月9日(月) 再度谷川に沿った大師道ではなく、 ビーナスブリッジから尾根伝いに大龍寺まで、 裏山散歩です。 そろそろ春の日差しと風景かな、と思わせる陽気です。 錨山までは急な上りですが、その分一気

                                                                            そろそろ春でしょうか。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                          • 「梅雨の貴重な中休み」だそうです。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                            7月2日(木)、朝の天気予報で「今日は梅雨の貴重な中休み、来週はすっきりしない梅雨空が続きそうです。」と言われると、いそいそ裏山へ。 明治初め頃の六甲山やあるまいし、今どき柴を刈りに裏山へ出かける事はありませんが、この時期は朝の天気予報を気にかけて出かけるようになっています。 普段は申し訳程度に流れている再度谷川ですが、 昨日降っていた雨で、堰堤の幅いっぱいに水が落ちています。 山から海までの距離が短かく、坂になっている地形なので、雨が続くと小さな川でも勢いの強い流れになり土砂を押し流し、ハイキングコースがぬかるんで歩きにくい事があります。 小さな川でもその流れは音を立てているので、見ていると怖くなります。 修法ヶ原池は確かに「梅雨の貴重な中休み」です。 もう20年以上前の頃ですが、カメラマンの方と短い期間でしたけれど一緒に仕事をしていたことがありました。 その頃私はカメラに全く興味は無く

                                                                              「梅雨の貴重な中休み」だそうです。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                            • 気が重くなる - pochinokotodamaのブログ

                                                                              ビーナスブリッジからの眺めは2月7日(月)と3週間近く前のものですが、 今日25日(金)も気温はほぼ同じようで、今日も多分こんな眺めかなと思い、 7日に撮った写真を使っています。 臆病者なので、もしお腹が痛くなったらどうしようと、 出掛けて行くのにかなり慎重になっています。 目につくビルが三つ。 左のモスグリーンのビルは、JR三ノ宮駅の東側にある「ミント神戸」、 真ん中が昨年4月にオープンした「神戸阪急ビル」、 右は「神戸国際会館」。 私のお腹痛が治ってきた昨日24日、 こんどは配偶者が、長い間無かった強烈な肩こりになって、 頭痛がするほど気持ちが悪くなっていました。 真ん中あたり、円筒形で左半分が白く覆われているのはポートタワー。 しばらくこのままの姿でしょうね。 季節の変わり目は、不調になる事はありますが、 この冬の寒さが、結構二人には堪えたのでしょうか。 それにしても、いや~な、ずし

                                                                                気が重くなる - pochinokotodamaのブログ
                                                                              • 正月2日の北野・三宮。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                                元日は、家でゴロゴロしていて肩が凝ってしまったので、 2日は、外の空気を吸いに散歩に出ます。 ハーバーランドか、北野か、迷ったのですが、街並みが見たくて北野にします。 きょうも風で雲が流れています。 日差しはあっても、風が冷たい北野町広場。 北野町広場から東に行くと好物の路地。 普通に人が住んでる家に煙突があるのは珍しいから撮るように!と配偶者。 確かにそやけど、ここはこの狭い坂道がエエねん、と私。 煙突の家の前の道を東へ。 北野町東公園の坂を見て、 これこそが神戸の狭い坂道やから撮るように!と配偶者。 正面の高いビルは、新しい神戸阪急ビル。 北野町東公園から東にある北野浄水場跡に。 屋上から街並みを見ているようで、好きな所です。 もっと港が見えていたように思うけど、と配偶者。 5分くらい歩いたくらいでは、今はアカンで。15~20分くらい歩いて、ビーナスブリッジか新神戸の「みはらし台」の高

                                                                                  正月2日の北野・三宮。 - pochinokotodamaのブログ
                                                                                • 食欲の秋は、長田本庄軒の焼きそばパンを買って帰りました。 - pochinokotodamaのブログ

                                                                                  裏山の錨山へ散歩に行くと、 錨マークの電飾の下は、紅や黄の葉があちこちにあります。 錨山からの帰り道、再度谷川沿いの山手女子校前で、 大きな紅や黄の葉を見たあと、 三宮の高架下で、香ばしい焼き鳥か何かの煙に出会うと、 急に何か食べたくなります。やはり日本酒のアテになるものが良いな、 で、すぐに食べられるセブンイレブンのおでんにします。 お腹が空いていると目についたものは買ってしまいがちです。 セブンイレブンにたどり着く前に、センタープラザの地下にある長田本庄軒で、 牛スジとこんにゃくの煮込みを入れた「ぼっかけ焼きそば」を挟んだ、 「焼きそばパン」があったので衝動買い。 上から見ると、思ったより横のボリュームがあってビックリ。 ビールは350ml缶です。 横から見ても、まぁまぁの高さです。 牛スジとこんにゃくの甘さ、それと焼きそばソースの辛さが麺にまとわりついて、 突然、あぁ「ぼっかけ焼きそ

                                                                                    食欲の秋は、長田本庄軒の焼きそばパンを買って帰りました。 - pochinokotodamaのブログ