並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

フィリピン語学留学 1ヶ月の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【留学体験記番外編vol.3】フィリピン語学留学-英語編- | ロジカル英語ナビ

    英語を使って海外顧客相手に仕事する日系企業サラリーマン もともと純ジャパ・海外経験なし、社畜生活で不眠症を経験 自分を変えるべく独学で&国内で英語を習得、TOEIC950点 ドイツに研究留学して博士号取得、2024年から海外駐在へ 英語で人生を豊かにする人を増やしたい! フィリピンの英語事情 フィリピンの英語レベルはとても高く、約1億人いる国民のうち9割以上が英語を話せると言われています。 国際語学教育機関であるイー・エフ・エデュケーション・ファースト社が発表する「EF EPI (English Proficiency Index) 英語能力指数」調査結果によると、フィリピンは22位にランクインしており、能力レベルも「高い」とされています。 こんなに英語レベルが高い理由としては、19世紀末からアメリカに統治されていたという歴史的な背景や、学校の授業が英語で行われているという教育的な面などが

      【留学体験記番外編vol.3】フィリピン語学留学-英語編- | ロジカル英語ナビ
    • 【留学体験記番外編vol.1】フィリピン語学留学-日常生活編- | ロジカル英語ナビ

      英語を使って海外顧客相手に仕事する日系企業サラリーマン もともと純ジャパ・海外経験なし、社畜生活で不眠症を経験 自分を変えるべく独学で&国内で英語を習得、TOEIC950点 ドイツに研究留学して博士号取得、2024年から海外駐在へ 英語で人生を豊かにする人を増やしたい! フィリピンでの留学先 僕がドイツに留学に旅立ったのは2018年ですが、実は渡欧前に1ヶ月ほど、フィリピンに留学しています。 フィリピンのマニラから車で40分ほど南下したMuntinlupa(モンテンルパ市)という場所にある、日本人向けの英語教室で英語漬けの日々を過ごしていました。 目的はもちろん語学留学、本番となるドイツ留学前に英語力を向上させるためです。 現地ではコンドミニアム(日本で言うマンスリーマンション)に滞在し、そこから徒歩5分の距離にある英語教室に週6日通うという生活でした。 英語教室の様子 英語教室では英語を

        【留学体験記番外編vol.1】フィリピン語学留学-日常生活編- | ロジカル英語ナビ
      1