並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ブックオフ 店舗 千葉県の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ

    有名企業の本社は東京(東京都内、23区内)に多いイメージだけど、時々「こんな企業が東京以外に」と思う有名企業・大企業がある。そんな企業は見つけては忘れを繰り返すことが多く、一度に思い浮かぶ企業は限られてしまう。「本社が東京以外 企業」「地方 本社」などでWeb検索しても、ちょっと物足りない情報量だったりすることが多い。「××県に本社がある企業」で検索する手もあるけど46道府県の検索の手間や一目で見渡せないのが不便。 というわけで、東京以外(都市部、郊外、地方)に本社がある企業を見つけたらこまめにメモして、それらをまとめたらけっこうな数になるのではと思い数か月メモを取ってリストにまとめてみた。自分にとって適度なサイズ感のリストを1ページ(1ブログ記事)でざっと見渡せるようにした。 ●東京都以外(都市部、郊外、地方)に本社がある有名企業一覧 (順不同、ざっくりジャンル分け、ほかに見つかったら追

      東京都以外に本社がある有名企業リストを作ってみた - hideboxのブログ
    • ヤマザキプラザ市川へ行ってきました。スプリングキャンペーン(ヤマザキ春のパンまつりに相当)2024年 - たぬちゃんの怠惰な日常

      ヤマザキプラザ市川へ行ってきました。 ヤマザキプラザ市川とは パン屋エリア スプリングキャンペーン ヤマザキパンエリア 和洋菓子エリア まとめ おまけ ヤマザキプラザ市川とは www.yamazakiplaza.co.jp ヤマザキプラザ市川とは、山崎製パン創業の地千葉県市川市にあり、ヤマザキのパン、洋菓子、和菓子を店内で実演を交えながら販売しているお店です。 レストランもありますが、おそらくヤマザキプラザはレストランを含まない部分かと思います。 たまに、まあまあ近くに用事で来るのです。 以前の記事で、ヤマザキプラザでも山パン皿をもらえると書きました。 どうも、春のパンまつりとは仕組みが違うみたいなので、責任をもって潜入捜査してきましたよ( ー`дー´)キリッ 中に入ると、ワンフロアですが、大まかに3エリアに分かれています。 「パン屋さん」「和洋菓子屋」「ヤマザキパン」。 ヤマザキパンは奥

        ヤマザキプラザ市川へ行ってきました。スプリングキャンペーン(ヤマザキ春のパンまつりに相当)2024年 - たぬちゃんの怠惰な日常
      • 【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている : 哲学ニュースnwk

        2020年11月19日12:00 【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている Tweet 1: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 18:49:55.60 ID:syPSf+y+0●.net 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414921795/ お前らが笑った画像を貼れ in 車板『ひどすぎる偽者漫画』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4765470.html アルペン アルペンの残骸 3: フェイスクラッシャー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/02(日) 18:51:46.13 ID:bQtW16Ax0.net ハローマック 11: ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^

          【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている : 哲学ニュースnwk
        • 旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する : 哲学ニュースnwk

          2023年04月06日21:00 旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/20(日) 21:17:13.871 ID:2igWuCKO0.net 全国各所巡ってローカルフード巡りしている者です。 今回は房総沿岸部を中心にローカルフードを紹介したいと思います。 割と広く浅く見てきましたのであまり新鮮味は無いかもしれません。 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442751433 【画像】バブル期のアルペンの巨大な三角形の建物に、今はゲオやブックオフやかっぱ寿司が入っている 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/20(日) 21:18:02.349 ID:2igWuCKO0.net 館山 バブル時代のリゾート感が漂っ

            旅行して房総のローカルフード巡りしてきたんで紹介する : 哲学ニュースnwk
          • ブックオフツアー銚子編 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)

            7年ほど経営していたマニタ書房を2019年の4月末に閉店して以来、古本の仕入れツアーをすることはなくなっていた。ぼくが古本の仕入れといったら、それは「ブックオフめぐり」であることは、とみさわ昭仁を知る人ならばわかっているはず。 閉店後も個人的な趣味でブックオフに行くことはあるが、それは仕事で都内を移動している途中にあればちょっと覗く、という程度のものだ。そして、それらの店舗はすでに訪問済みの支店ばかり。だから、日本一ブックオフに行く男の踏破記録は「552店舗」で止まっていた。これが増えることは、今後はそうないだろう。 と思っていたのだが、ふと思いついたことがあった。 かつて頻繁にブックオフツアーをやっていたとき、ときどき支店の近隣移動があることに気づいていた。あるブックオフの支店が、これまであった店舗を閉鎖する。それとほぼ同時くらいのタイミングで、少し離れた場所に新店ができる。近隣移動は同

              ブックオフツアー銚子編 - Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)
            1