並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

プロレスブログ 青空の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 好きなことを1年書き続けたら、Google Discover経由で読む人が激増した。プロレスブログ「NJPW FUN」の場合 - 週刊はてなブログ

    プロレス団体「新日本プロレス」のファンブログである「NJPW FUN」が、開設から1年で飛躍的な成長を遂げています。ブログがスタートしたのは2018年8月。それから2ヶ月目で月間30万PVとなり、約1年後の今はその3倍以上の規模になっているそうです。 「NJPW FUN」が短期的にここまで読まれるようになったのは、「Google Discover」の影響が大きいとのこと。訪れるユーザーのうち、全体の約8割がGoogle Discover経由だといいます。 Google Discover……Googleがコンテンツを提供する仕組みの一つ。Googleの利用データや過去の検索キーワードなどをもとに、ユーザーが興味のある、あるいはユーザーにとって有益である可能性が高いトピックをアプリやブラウザへ自動的に表示する。 Discover を使用して、興味のあるトピックの最新情報を受け取る - Andr

      好きなことを1年書き続けたら、Google Discover経由で読む人が激増した。プロレスブログ「NJPW FUN」の場合 - 週刊はてなブログ
    • 新日本プロレスファンがブログをはじめて1年が経った話 - NJPW FUN

      新日本プロレスファンがブログをはじめて1年が経った話をしたい。 今日がこのブログNJPW FUNがはじまって364日目。つまり、明日の更新分で1年目が終わり、2年目に突入することとなる。 実際は一日早いわけだが、今日は新日本プロレスの静岡大会。明日はこちらの内容になるのでお許しいただきたい。 そう、元はと言えば「カワノさん、会社辞めちゃってプロレスの話ができなくなっちゃって寂しいよ。ブログ書いてよ」と“パレハ”から言われたことがキッカケでスタートした企画が一年も続くとは思いもよらなかった。 しかも更新頻度はほぼ毎日。調べてみたら218日前に一度だけ更新出来なかった日があるらしい。 ただ、それでも毎日約2000文字の文章をかくということを続けることができたことは少しだけ自分で自分を褒めてもいいかな?と思う。 僕は仕事がどんなに詰まっていても、体調が悪くても新日本プロレスやレスラーについて書き

        新日本プロレスファンがブログをはじめて1年が経った話 - NJPW FUN
      1