並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ベアリング 脱脂 ミニ四駆の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ミニ四駆 ビックウィッグRS 製作 其之壱 スーパー2シャーシ - ふぇにっくす ほびーらいふ

    今年のバレンタインは日曜日のため、金曜日の今日、会社で女性事務員さん達からチョコレートを貰った。 ありがたい。 帰宅後、手洗いをしているうちにチョコレートは息子達に開封されており、ワタクシの手元には僅かしか残らない。 恒例行事だ。 そんな中、本日は特別な思い入れのあるマシンの製作を開始する。 ビックウィッグRSだ。 30数年前、初めて購入したミニ四駆がビックウィッグで、そこから当時はハマりこんでいった。 今回はそんな思い出をかみしめながら、じっくりと楽しんで製作していこうと思う。 まずはベアリングの脱脂を行う。 思い出をかみしめると言っておきながら、いきなり社外の安いベアリングを使用する。 ワタクシはジッポオイル派だ。(100円ショップの) ジッポオイルを3回ほど交換して、オイルを付けて完了。 このベアリング、安い割にはそこそこ回る。 シャーシは強化シャーシを使用。 ベアリングの軸受部分が

      ミニ四駆 ビックウィッグRS 製作 其之壱 スーパー2シャーシ - ふぇにっくす ほびーらいふ
    • タイプ2シャーシ  ピンクのバッタ 製作 其の一 - ふぇにっくす ほびーらいふ

      GW2日目、本日も自粛のため自宅遊びである。 朝からデッキにて畑と芝生をコーヒー片手にぼんやり眺める。 瞑想とまではいかないが、とてもリラックスできる時間だ。 しかし、ご近所さんからしてみれば、庭でぼぉ~と口を開けて一点を見つめているおっさんの絵は、嫁に締め出されたダメなおっさんに映るであろう。 そういえば最近、お隣の奥さんが妙に優しい。 そんな静かで優雅な誤解を生む時間は息子達の起床と共に終わりを告げる。 その前に趣味の時間を楽しむ。 朝から制作したのはこちらのアバンテJr.、懐かしのタイプ2シャーシだ。 タミヤ ミニ四駆特別企画商品 アバンテJr. 30周年スペシャルキット 95474 最近、コレクションにやたらと手を付けだした。 箱の中に眠らせておくよりも、作った方が楽しめる。 今回搭載するモーターはこちらのモーター。 当時物のハイパーミニモーターだ(ニヤリ) 実家のおもちゃ箱より発

        タイプ2シャーシ  ピンクのバッタ 製作 其の一 - ふぇにっくす ほびーらいふ
      1