並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ベイトフィネスリールの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【管釣り】クランクベイトを極めるために 其の②【エリアフィッシング】 - ひがないちにち

    2019/12/17 編集 私がバス釣りを本格的にやっていた頃は、無類のクランカーでした。クランク専用タックルを5セットと、オカッパリの時に他ルアーと兼用できるようにと3セットの計8セットのクランク用タックルがあった訳です。今では完全にアホだと思います。 エリアフィッシングでもバス程ではないにしろ、タックルの使い分けは必要になってきます。数gの重さの違いでも、ライトタックルでは使い勝手が全然違うんです。 [:contents] タックル選びをする前に、方針を決める ○○専用という細分化したタックルを持てるなら、それに越したことはありません。大会の時などは持ち込みタックル数に制限がある可能性もありますが、普通に使う分には専用タックルを準備したほうが快適度は高いです。 でも初心者のうちから、タックルを3つも4つも・・・と細分化してたくさん持てるでしょうか?いきなりタックルを3つも4つも準備する

      【管釣り】クランクベイトを極めるために 其の②【エリアフィッシング】 - ひがないちにち
    • エクスセンスインフィニティ / ビームスローワー&カルカッタコンクエストDCでシーバスフィッシング。86ロッドは海釣りで使いやすいかもしれない。 - たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~

      ベイトが回ってきているので青物も接岸しているというウワサを聞きつけて、朝マズメのショアジギング。 でも接岸しているのはイワシを一網打尽に捕らえる大漁船団だった。 こうなったら魚っ気なんてありもしない。 くぅぅぅ・・・悔しい。これはきっと釣りあるあるの「昨日までは良かった」ってやつだな。 ショアジギングに使った相棒 ロッド ツララ ハーモニクスコローナ105MSC-HX リール シマノ 18カルカッタコンクエスト301 次々と釣り人が集まるも、この状況にみなあきらめて帰っていく始末。 こうなっては釣りではなく、単なるキャスティング練習。 という先週の釣行の流れから今回。大きくポイントを変えて魚を追い求めることに。 前日から天候不順で雨降りそうだし風も読みにくいけれど、とりあえず釣りが出来そうな朝マズメに河口域へ。 今回の相棒 ロッド エクスセンスインフィニティB806M リール カルカッタコ

        エクスセンスインフィニティ / ビームスローワー&カルカッタコンクエストDCでシーバスフィッシング。86ロッドは海釣りで使いやすいかもしれない。 - たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~
      1