並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ポッキーの日 イラストの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • チャレンジ3年生11月号と12月号のご紹介~親は安心・子どもは楽しく学べ、時代を反映した学び方が増えボリューム感アップ! - 知らなかった!日記

    チャレンジ(主教材の問題集) テーマに沿ったイラストと暗号 学習カレンダーもテーマに沿った工夫が チャレンジのかわいいキャラクターの世界が大好き 写真が多く、実生活に結び付きやすく、わかりやすい 保護者通信のテーマがいい 3年生から育てたい!「自学力」 「子どものストレスサインに気づいたら?」 特別教材(付録) 「こすってわかる算数文章題カンペキブック」 電話で個別質問ができる!通話料まで完全無料! 「めくってわかる光・かげ・太陽マスターブック」 毎月届く鬼滅の刃グッズ 「クリップ付箋」 「ものしりクリアファイル」~昔の方位など情報いっぱい 「水にとけるメモ」~オンラインライブ授業で使用 子どもの読み物『わくわく発見BOOk』 地下世界探検ツアー 音楽会や学芸会で輝くスターになるための方法 身体や宇宙の不思議が定番 クリスマス料理やクリスマス工作は 「プレゼントボックスサンドイッチ」がかわ

      チャレンジ3年生11月号と12月号のご紹介~親は安心・子どもは楽しく学べ、時代を反映した学び方が増えボリューム感アップ! - 知らなかった!日記
    • 7月11日「今日は何の日」いろいろいい気分 - 昭和ネコ令和を歩く

      7月11日はラーメンの日です。 もともと毎月11日は全麺連(全国製麺共同組合連合会)によって「めんの日」と制定されていました。 字面から見て「1」は麺の細長いところを表しているし、それが二つあって「いい」というふうにも言えるからですね。 そしてその中でもなぜに7月が「ラーメン」なのかというと「7」の字形がラーメンのスープをすくうれんげの形に似ているからとか。さらに、日本で初めてラーメンを食べた水戸光圀公の誕生日も、西洋暦にすると1968年7月11日だとか。 ちなみに「1」が4つ並ぶ11月11日は「いい麺の日」。 この日は「ポッキーの日」とか「1」の字形に合わせた記念日がいっぱいある日ですけどね。 皆様が好きなラーメンの味はしょうゆ・塩・みそ、あるいはとんこつ他、どれですか? 私はサッポロ一番なら味噌と塩、カップヌードルなら醤油です。 他に7月11日にはアルカリイオン水の日。 これは「おな(

        7月11日「今日は何の日」いろいろいい気分 - 昭和ネコ令和を歩く
      • 今日はポッキーの日!フィギュアを360度回して観れるターンテーブルを紹介! - ちべたのブログ村

        おはよう、こんにちは、こんばんは、おやすみ ちべたです! 今日は11月11日! 日めくりカレンダーのイラストは珠世としのぶのおかげで無惨の弱体化に成功! 9000年、歳をとらせることが出来たシーンです! スポンサーリンク 皆さん今日も一日お疲れ様でございます! どのようにお過ごしでしたか? 今日はポッキーの日ですね! なんか今日はYouTuberにとって嬉しいような悲しいような大ニュースがあったみたいです! 底辺YouTuberの私からしたら少し残念な気がするのですがそのニュースとはYouTubeからバッドボタンが消えてしまう! 簡単に言うと投稿者にはバッド数がわかるみたいなのですが視聴者さん達には見えなくなるみたいです! YouTubeはバッドを非表示にすることで嫌がらせがなくなると言う検証データがとれたみたいでこのような仕様になったみたいです! スポンサーリンク 私的には評価されるだけ

          今日はポッキーの日!フィギュアを360度回して観れるターンテーブルを紹介! - ちべたのブログ村
        • 裏NNN 暗殺課呪怨係 - ぼっちママは猫が好き

          ツイッターでは時々「三日間アイコンが○○になる」 という変な呪いが流行ります(*^^*) 以前はこんな呪いが・・。 マイメロの呪い エビフライの呪い そして今回は季節感たっぷり・・・ 肉まんの呪い(*^^*) アホなことやってるな~と思いましたね? その通りです~(≧▽≦)ww さて今回は久々裏NNN、Uさん。 Uさん登場回はこちら www.poponta.blue 猫マンガ「裏NNN 暗殺課呪怨係」 Uさん、登場させたはいいけど なかなかお話が描けない(;^ω^) Uさんのステルススーツは光学迷彩なので 基本どんな姿にもなれます。 (触るとわかっちゃいます) この機能はお仕事の時しか使っちゃいけないので 普段は半透明みたいな感じになってます。 そもそもなぜ彼が作られたのか。 それはですね・・・。 最初にその役をやるはずだった人が どんどん性格変わっていっちゃったから!!(≧▽≦)ww 初

            裏NNN 暗殺課呪怨係 - ぼっちママは猫が好き
          • 7時間睡眠3年生 - りとブログ

            7時間睡眠を心がけるようになってそろそろ3年が経ちました。 最近ではすっかり1日の最優先事項になりつつあります。 翌朝「眠いなぁ」と思うことなく行動できるのは本当に快適だと思っています。 一方で、一月に描ける絵の総量はやはり激減しました。 ブログにあげてるような隙間時間の手慰みお絵描きは続けられていますが、アナログで画材を広げて大きな絵を描くこともやっぱ無理ですね。 眠いなーってモヤモヤを抱えながら絵を描き続けてたんだなぁ、好きなことをするためにストレス貯めるなんて、なんというナンセンスなのだと思います。 来年4月には3番目が小学校に入学するので、14年続いた園の送迎が終わります。 再来年になると1番目が高校、2番目が中学校に入学するのでスポ少も卒団です。 そしたらまた大きなキャンバスと画材を広げて絵を描くんだ。 そう思いながら今を頑張っています。 ポッキーの日に描いた描いた落書き ランキ

              7時間睡眠3年生 - りとブログ
            • 今日は何の日? - 川崎回遊記(お店レポほか)

              11/11。 今日はポッキーの日、でしたね。 ツイッターなどでは「話題のワード」として上がっていますが、実際に売り上げはあがるのでしょうか? 「自分で買ったのはいつか?」 …本当に記憶にありません😅 社会人になってからも、あったとは思いますが。 … はい。引き延ばすのも、これで限界です。 書くことがない日はイラストに逃げますm(_ _)m笑 ちょっと、いい話風にしてみました。 週初、ここからエンジンかけていこうと思います!😁

                今日は何の日? - 川崎回遊記(お店レポほか)
              1