並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

マスカラ下地 おすすめの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

    コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

      観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
    • まつ毛上がらなくてもまつ毛上げた方がいいという話 - めんどくさいけどメイクしたい

      今回は一重や厚いまぶたの中でも、対象をだいぶ限定したビューラーの話です。 一重は最初にビューラーするのがいいじゃん?っていう記事を書いたら www.makemendokusai.com めちゃめちゃ反応をいただいたんですけど、その中に見られたのが まつ毛上がらないから諦めて上げてない 上げても下がってる まつ毛上げると不自然 といった、重め瞼の方のネガティブな声です。 めちゃくちゃ分かります。 私もそうでした。 今は 瞼が綺麗な曲線を描いていないなら完璧に上がらなくてもビューラーしたほうがいい と思ってます。 今日はそういう話。 ターゲット層は 一重 まぶたが厚い、重い まつ毛の生え際が見えない まつ毛が上がらない 「日常メイク」を諦めている 上まぶたが綺麗な弧を描いていない ←NEW! そんなみなさんです。 目次 平日すっぴん女が出来るまで 0に何をかけても0 復活の平日すっぴん女 整形

        まつ毛上がらなくてもまつ毛上げた方がいいという話 - めんどくさいけどメイクしたい
      • 【リピ買い】マイ殿堂入りコスメ【ないと困る】 - めんどくさいけどメイクしたい

        ベスコスをまとめてて思ったんですが、 気に入りすぎて一生買うわっていうコスメ 毎日使うから消耗品扱いになってるコスメ そういうのあるじゃないですか。 それこそがまごうことなきマイベストコスメだろうとは思うのですが、それ紹介してたら毎年同じもの紹介することになっちゃう。 熱烈に愛してるというよりはかけがえのない家族のようだし、誰にでもおすすめってわけでもないし。 だけど定期的に紹介はしたい。 そんな気持ちからベスコスとは別に「マイ殿堂入りコスメ」をまとめてみたいと思います。 毎日使う リピート買いしている 廃盤になったら路頭に迷う そういうアイテムを紹介していきます。 全てプチプラです! エテュセ  アイエディション(マスカラベース) エテュセ アイエディション(マスカラベース)の素晴らしいところ エテュセ アイエディション(マスカラベース)のダメなところ Fujiko  書き足し眉ティント

          【リピ買い】マイ殿堂入りコスメ【ないと困る】 - めんどくさいけどメイクしたい
        • 【口コミ・評判】マバユキは50代60代にも効果あり?まつ毛美容液成分の5つの特徴を発見! - りらっくすぅーる

          顔の印象を決める目元。華やかで自然なまつ毛に憧れませんか? でも現実は年齢を重ねると増えるまつ毛の悩み! 今回はまつ毛美容液「マバユキ」をご紹介します。 マバユキはまつ毛の「保湿」×「補修」をコンセプトに、55種の保湿美容成分と37種のまつ毛ケア成分を配合したまつ毛美容液です。 成分をしっかりとまつ毛の根元そして全体へアプローチできるよう、形状は2WAYブラシを採用。 美容成分99.5%以上の濃密な美容液なんだとか。 50代の私もクルッとカールした存在感のあるまつ毛に憧れます。マバユキは50代60代にも効果があるのでしょうか? この記事ではマバユキの口コミや効果、成分など詳しくご紹介します。 マバユキには5つの特徴があることが分かりました。 是非、参考にして下さいね。 マバユキ公式サイト まつ毛美容液マバユキ(MABAYUKI)とは? マバユキ(MABAYUKI)の口コミ・評判、効果は?

            【口コミ・評判】マバユキは50代60代にも効果あり?まつ毛美容液成分の5つの特徴を発見! - りらっくすぅーる
          • 推しに会う日、メイク崩れは絶対したくない! 肌、目元のパーツ別・おすすめの「下地」たち - ソレドコ

            化粧下地、アイシャドウベース、マスカラ下地のおすすめを紹介。汗や皮脂、乾燥に負けず奇麗な状態をキープするためにはパーツ毎に「下地」をフル活用するのがよさそうです。 トム フォード ビューティ エモーションプルーフ アイ プライマー 楽天で見る 「メイクの崩れにくさを左右するのは下地だ!!!」 夏は照りつける太陽とムワッとした湿気、冬はカラカラに乾燥した空気と北風、そんな過酷な季節に行われる現場では汗、皮脂、乾燥崩れが気になりますよね。 それに、現場では感動のあまり泣くこともしばしばなので、油断するとアイメイクのヨレやキラキラが落ちてしまいがち……。 そんなメイク崩れの悩みを少しでも軽減するために、私が愛用している最強下地軍団を紹介したいと思います。 紹介する人:ノンちゃん コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。 SNS:@shigoubana_kome/Blog:Süßwas

              推しに会う日、メイク崩れは絶対したくない! 肌、目元のパーツ別・おすすめの「下地」たち - ソレドコ
            • マツエク・まつ毛パーマのコーティング剤ランキング!ドラッグストアおすすめ10選

              マツエク・まつ毛パーマのコーティング剤って知ってますか? マツエクやまつ毛パーマを行って最後に 塗ってくれるサロンもあります。 また、マツエクを長持ちさせるために サロンで進められて購入している人も いるかもしれません。 でも、サロンで購入すると 高いんですよね・・・ 実はそんなコーティング剤が市販でも 販売されているんです! 今回はドラックストアやネットショップで 購入できるコーティング剤を ご紹介したいと思います! 是非、参考にしてみてくださいね。 ドラッグストアで買えるマツエク・まつ毛パーマのコーティング剤TOP10 ドラッグストアを中心に、 手軽に買えて効果も抜群なコーティング剤を ランキング形式でご紹介しますね。 さっそく第1位から見てみましょう。 第1位 マイサロン マツエクコートダブル 出典:【楽天市場】【ゆうパケット配送対象】マイサロン マツエクコートダブル 5ml 透明の

              • 【ベスコス】2019年上半期ベストコスメ激推し10アイテム紹介【アトピー/乾燥肌/敏感肌】 - 123blog

                こんにちは! 今日は前回のスキンケア編に引き続き、2019年上半期のマイベストコスメ10アイテム紹介をやっていきたいと思います。 ベスコスに選んだだけあって、だいたい褒めてばっかりです!それくらい気に入ったものを10個厳選して紹介していきます。 それではいざ! 2019上半期ベストコスメ 【下地】Dr.Jart+ シカペアリカバー 【ファンデ】excel スキンティントセラム 【チーク】CLIO プリズムエアブラッシャー シティコーラル 【ハイライト】elf ベイクドハイライター 【アイブロウ】UR GLAM アイブロウペンシル 【アイライナー】KIWAMIFUDE リキッドアイライナー 【パレット】excel スキニーリッチシャドウSR09 【単色アイシャドウ】MISSHA イタルプリズムシャドウ 【マスカラ下地】ヒロインメイク カールキープマスカラベース 【リップ】BBIA ラストベル

                  【ベスコス】2019年上半期ベストコスメ激推し10アイテム紹介【アトピー/乾燥肌/敏感肌】 - 123blog
                • 【抜け感 お洒落】WHOMEE(フーミー)新作ロング&カールマスカラ テラコッタピンク キャロットオレンジのレビュー - 123blog

                  こんにちは! 今日はWHOMEE(フーミー)2019年秋の新作、暖色系上向きロング&カールマスカラのテラコッタピンクとキャロットオレンジの2色を手に入れたので詳しくレビューしていきたいと思います。 スウォッチ、メイク画像有り。 それではいざ! WHOMEE(フーミー) ロング&カールマスカラ カラーラインナップ テラコッタピンク・キャロットオレンジ ブラシ 箱の内側のイガリアドバイス スウォッチ メイク画像 カールキープ力 まとめ WHOMEE(フーミー) WHOMEE(フーミー)とは、超有名ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんプロデュースのコスメブランドです。 イガリさんのこだわりがすべて詰まったコスメのラインナップ! チーク、ベース、アイカラーとしても使えるリップスティックや唇にも指先にも使えるマルチバームなど、自由自在にマルチに使えるアイテムが揃います。 今期のWHOME

                    【抜け感 お洒落】WHOMEE(フーミー)新作ロング&カールマスカラ テラコッタピンク キャロットオレンジのレビュー - 123blog
                  • 【プチプラなのに高評価】キャンメイク/クイックラッシュカーラーBR ★★★★★★★ 【カール力抜群!ナチュラルなマスカラを探している方にオススメ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                    投稿日:2019/07/27 最終更新日:2021/09/22 いきなりですが、マスカラの使用期限は3か月~6か月です。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 前回買ったマスカラは4月末だったので、新しいものを買いました。 連続してプチプラですが、かなりの高評価! キャンメイクのクイックラッシュカーラーです。 人気すぎて見つからない店舗もあるみたいですね。 私は近所で普通に売っていました。 ちなみにゴールドジム会員なら安く買える店があって、そこで10%オフだったので700円しませんでした…! クイックラッシュカーラーとは 【使い方】 【コームタイプ】 【色展開・カラバリ】 クイックラッシュカーラーBR レポ 【パッケージ】 【実際に塗ってみる】 【もち・にじみやすさ】 【塗りやすさ】 【ちょっと落としにく

                      【プチプラなのに高評価】キャンメイク/クイックラッシュカーラーBR ★★★★★★★ 【カール力抜群!ナチュラルなマスカラを探している方にオススメ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                    • 【試行錯誤】お化粧もミニマルにしたいアラサーOLのコスメ一覧【デパコス中心】

                      こんにちは。ものぐさOLウナチカです。 もう街にイルミネーションがちょこちょこ出始めましたね!ファストフード店でワムのラストクリスマスが流れていてもうそんな時期かとふるえております。 そしてこの時期自宅に届くのはデパコスのクリスマスコフレのカタログ。もともとデパコス大好きで、20代の頃は思い出すのも恐ろしいほどつぎ込んでいました。もちろんクリスマスコフレは絶対買っていた。それも2つ以上……顔は1つしかないのに……。 ただ、今年は違います。ミニマルな生活を目指して数年、結婚や転職など収入が減るライフイベントも挟んでようやくコスメを厳選できるようになってきました。 今回はいま使っているコスメとわたしがコスメを減らした方法などについてお話しします。 ★少ない秋冬服の一覧はこちら www.unachkaxx.com 現在所有している化粧品は全部合わせて16点 わたしが現在お化粧に使用している道具は

                        【試行錯誤】お化粧もミニマルにしたいアラサーOLのコスメ一覧【デパコス中心】
                      • 【スウォッチ/メイク画像】BYS(バイズ)アイシャドウパレットPEACHのレビュー!3パターンメイクプロセス【iHerb】 - 123blog

                        こんにちは! 今日はiHerb(アイハーブ)で購入できるプチプラアイシャドウパレット、BYS(バイズ)のピーチアイシャドウパレットを詳しくレビューしていきたいと思います。 それではいざ! BYS(バイズ) ピーチアイシャドウパレット ディテール スウォッチ・カラー説明 3パターンメイク画像・プロセス ピンク オレンジ ブラウン 3色比較 まとめ BYS(バイズ) www.hifumiblog.com こちらのiHerb購入品記事で紹介したBYS(バイズ)のアイシャドウパレットです。 BYSはファッションデザイナーとメイクアップアーティストがコラボして誕生したオーストラリア発のプチプラコスメブランドです。 デザイン性、質、コストパフォーマンスなどに高い評価を受けています。 定番メイクはもちろん、発色のいいビビットカラーなどを揃えていて、カラフルな色使いに定評があります。 動物実験を一切行って

                          【スウォッチ/メイク画像】BYS(バイズ)アイシャドウパレットPEACHのレビュー!3パターンメイクプロセス【iHerb】 - 123blog
                        • 最近買ったコスメまとめ - Yufu Blog

                          はじめに 6月はイベントが目白押しで、いつもと違う化粧品もいろいろ使ってみたので、自分用のメモを兼ねて何を買っていたか記事にいたします(っ˘ω˘c )♫ はじめに 基礎化粧品 美容液 リソウ / リペアジェル 山田養蜂場 / 薬用RJエッセンス クリーム リソウ / リペアクリームBX ミスト状化粧水 オルビス / オルビスユー ミスト メイクアップ化粧品 コンシーラー カリプソ / マジックコンシーラー イエローベージュ The Saem / カバーパーフェクション チップコンシーラー マスカラ下地 キャンメイク / クイックラッシュカーラー アイシャドウ KATE / エレクトリックショックアイズ アイブロウ excel / パウダー&ペンシル アイブロウEX チーク ADDICTION / チークポリッシュ さいごに 基礎化粧品 美容液 リソウ / リペアジェル 私の中で「必ず常備し

                            最近買ったコスメまとめ - Yufu Blog
                          • ヒロインメイク 第3のマスカラ ブラウンをもらいました~(^o^) - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                            投稿日:2020/06/21 最終更新日:2021/09/22 前にも色違いを紹介しましたが、今回はブラウンマスカラです(^O^) ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 第3のマスカラ/02ブラウン! じゃじゃーん! ん?小さい…? その通りです!なんかのキャンペーンに当たってミニサイズが頂けました。普段からこのサイズで割高でもいいから販売されていれば、色々試しやすいのになぁと思います。 マスカラ下地と比べると小ささがわかります。 第3のマスカラ 全色★コンプリート 前にブラックとモーヴピンクを試しているので、これで全色使ったことになりますね。 本当~~~~ににじまない、カールキープ力のあるマスカラです。 ただし!本当に落ちないので要注意 落ちない=落とすのが大変、というマスカラなんですよ・・・! 実験な

                              ヒロインメイク 第3のマスカラ ブラウンをもらいました~(^o^) - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                            • 女子高生へのプレゼント予算は2000円以下が割と多い!! - ガネしゃん

                              ガネしゃんです。 ご覧いただきありがとうございます。 友人へのプレゼント選びは楽しいですよね。 相手に喜んでもらうと嬉しいです。 一番プレゼントを渡しやすいのは誕生日。 プレゼントをあげることで仲良い事を再確認したり、喜んでもらうために選ぶといった感じです。 そんなプレゼント予算は幾らでしょう? 女子高生の娘を持つママ友に聞いてみたら平均2000円位が多かったです。 女子高生にプレゼントしたい&されたい美容グッズ 女子高生にプレゼントしたい美容グッズ ハンドクリーム オハナマハロ(税込880円) SHIRO(シロ)のオードバルファンミニサイズ(1650円) 無印 ネイルオイル(税込960円) ポールアンドジョー リップスティック(税込1960円) リファ ハートブラシ(税込2960円) ジルスチュアート クリスタルブルーム リップブーケ セラム (リップ用美容液) 6ml 誕生日 プレゼン

                                女子高生へのプレゼント予算は2000円以下が割と多い!! - ガネしゃん
                              • オルビスの極上とろーりクレンジング「オフクリーム」を買ったのでレビューします - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                投稿日:2020/04/29 最終更新日:2021/09/26 外に散歩とか銀行とか以外で出かけないし、出かけるにしてもマスクするのでベースメイクはほぼなし…(゜-゜) なのでスキンケアばっか調べちゃう。メイク負担が少ないからかお肌の調子はいい感じですが、もっとよくしたいしね。 日焼けもあまりしていないから白くなってきた気がします。 今日は、インスタで発売当初かなりみかけたオルビスの「オフクリーム」を買ってみました(^o^) オルビスの商品は買ったことがなくて、新規会員登録したのでポイントも多くもらえたし、送料も無料でしたよ(^o^) →オルビス オフクリームを見てみる もうすでに過去に購入した人はどうなんでしょう…?送料かかっちゃうのかな。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ オルビス / オフクリー

                                  オルビスの極上とろーりクレンジング「オフクリーム」を買ったのでレビューします - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                • ヒロインメイクのマスカラ下地は、上にマスカラがなくても使える【ブルベにおすすめネイビーマスカラ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                  投稿日:2020/04/17 最終更新日:2021/09/22 テレワークなのですが、毎日テレビ会議があるので上半身だけしっかりしている私です。。 といっても画質荒いので眉毛とマスカラしか使ってないんですけど… ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 先日紹介したマスカラ下地 ヒロインメイク/カールキープマスカラベースです。 紹介した時にも書きましたが、これ色がマスカラ下地にありがちな白じゃないんですよ。 ネイビーグレーのマスカラ下地 同じ画像ですが、こんな感じで結構青っぽいんですよね。 でもネイビーといえば!!ブルベ向けの色ではないかっ!! ということで、単体で使ってみるよ どや! スウォッチよりは青くなのですが1段目と3段目をみてもらうと、真っ黒でないことがわかりますか?? 目頭切開してるって言われます

                                    ヒロインメイクのマスカラ下地は、上にマスカラがなくても使える【ブルベにおすすめネイビーマスカラ】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                  • 【アリエク購入品】アリババ独身の日セールでZEESEAのカラーマスカラを買ってみました【Pink Wood / Dark Cerulean】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                    投稿日:2020/12/06 最終更新日:2021/11/07 こんばんわ!会社がいよいよコロナでピンチみたいです。転職したほうがいいのかな~と考えつつ、、今ならコロナ失業しても失業保険半年以上もらえるし…とか考えつつ。。。 ほかのアリエク購入品はこちら。 ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 話は変わって、 2020年11月11日アリババ(アリエクスプレス)独身の日セールでの購入品 ニュースでもやっていましたが、中国の「アリババ」の独身の日セールが過去最高売上を記録したとのことです。 1日でこれだけの売り上げを出せるってすごすぎませんか? ZEESEAのマスカラ2本購入! とはいっても、私が買ったのはたったのマスカラ2本なんですけどね…! 通常の約半額で買うことができました 通常の1本の価格が1700円

                                      【アリエク購入品】アリババ独身の日セールでZEESEAのカラーマスカラを買ってみました【Pink Wood / Dark Cerulean】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                    • 【メイクで優しい印象に】ブラウンアイライナー&マスカラで作るナチュラルメイク☆ - 【アラフォー女性必見!知っ得美容情報】

                                      色や質感によって印象を変えることができて、メイクの中心となるアイメイク。 目もとをパッチリ見せるためには、マスカラやアイライナーは必須とも言えるコスメだと感じます! やっぱり定番はブラックだと思いますが、いつもより優しい印象に仕上げたい時や、ナチュラルメイクに仕上げたい時は、“ブラウンのアイライナー&マスカラ”を使用したアイメイクがおすすめ!! そこで今回は、ナチュラルメイクを意識した、ブラウン系のアイライナー&マスカラをご紹介したいと思います♪ ◎ブラウンアイライナー&マスカラを選ぶポイント 【ダソダ/リキッドライナー BR】 ◎ダソダのブラウンアイライナーはここがおすすめ! ◎ブラウンカラーでアイラインを描く時のポイントは? 【マジョリカ マジョルカ/ラッシュエキスパンダー フレームプラス BR666】 ◎マジョリカマジョルカのブラウンマスカラはこんな特徴がある! ◎パッチリかつ優しい

                                        【メイクで優しい印象に】ブラウンアイライナー&マスカラで作るナチュラルメイク☆ - 【アラフォー女性必見!知っ得美容情報】
                                      • まつげを育てよう‼️&最強プチプラアイライナー♪ - 汗かきしずくママのプチプラメイク奮闘記

                                        昔は、まつげは、マスカラ下地→ロングマス カラ→ボリュームマスカラとか、三本使い してたなぁ(笑) まつげは、長さもボリューム元々あるけど、 もっとほしい‼️と張り切っていました。 エクステも一時期 やりましたが、 担当の方 が「 これだけ長さがあると、 エクステの毛 の方が 短いよ。 」 と言われてしまい、やる意味を感じなくなっ てしまった。 一重で目が小さい為、 まつ毛を ふさふさに すればアイライン代わりになるかなと思って のことだったが、 逆にまつげが多すぎてしま い、 すっぴんの時にまつげだけが、張り切っ た感じがあり 、やめてしまった。 その後はまつげが太くて硬いため、まつげ パーマをするようになった。 安いとこを探して 通っていた。 まつげパーマをすれば一か月ちょっとはカー ルをキープできる。 その後はビューラーも使えば 1日 持った。 最近はしてないが、また行こうかなと考え

                                          まつげを育てよう‼️&最強プチプラアイライナー♪ - 汗かきしずくママのプチプラメイク奮闘記
                                        • ランコムのマスカラ下地【パワーブースター】は電動でブラシが動くぞ - 英語大好きカピバラさん

                                          ランコムのクリスマスコフレを買ったらマスカラが現品で入っていました。 ランコムのクリスマスコフレ2020についてはこちら マスカラ下地が入っていなかったので、デパートに買いに行きました。 上の写真の真ん中が今回購入したランコムのマスカラ下地、「パワーブースター」です。(左は外箱、右はマスカラ) 下に引いたタオルがしわしわですみません。 ランコムのマスカラ下地は電動でブラシが動く! リンク ランコムにはマスカラ下地が2種類あって、一つはこの 「パワーブースター」(オシィラシオン パワーブースター)、 もう一つは 「シィルブースター」(シィルブースター トリプルケア) です。 両方ともトリートメントが入っているのですが、パワーブースターの方が入っているトリートメントの量が多いそうです。 また、パワーブースターはブラシが電動なので液がまつ毛に均等につく、というのが特徴だとBAさんに教えてもらいま

                                            ランコムのマスカラ下地【パワーブースター】は電動でブラシが動くぞ - 英語大好きカピバラさん
                                          • マスカラを使うならコームとブラシ、どっちがいい?特徴も解説 - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】

                                            マスカラを買う時、「実際に使うならコームかブラシ、どっちがいいのかな?」と迷いませんか? 結論から言うと、マスカラは使う人によって合う・合わないがあります。 「コームはダマができにくいと言われているけど、ダマになっちゃうからブラシの方がいい」という人もいれば、「コームの方がパンダ目になりにくい」と感じる人もいます。 本記事では、コームとブラシの特徴を説明しながら、どちらが使いやすいのか検証してみました。 マスカラ使うならどっちがいい?コームとブラシの特徴 コームの特徴 ブラシの特徴 マスカラ初心者向けはコーム?それともブラシ? マスカラの魅力的な塗り方!綺麗に魅せる方法 1.ビューラーでまつ毛をアップ! 2.コームでまつ毛を整える 3.マスカラ下地をつけていく 4.ブラシでマスカラを塗っていく 5.下まつ毛に塗る 6.ホットビューラーで再度アップ まとめ マスカラ使うならどっちがいい?コー

                                              マスカラを使うならコームとブラシ、どっちがいい?特徴も解説 - u nextで息抜きする組み込みエンジニアけいさんが語る【転職と将来性のこと】
                                            • シュウウエムラのアルティム8∞をリピ買いしたよ~~~~~なんだかんだこれしか勝たん。 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                              投稿日:2020/09/27 最終更新日:2021/09/17 今年のシュウウエムラのコフレがワンピースコラボで落胆しているmichiです。 去年のピカチュウコラボではむかつくこともあり、今年に期待していたんですけどがっかりすぎて…。涙 いや、ワンピース全巻持っているし、大好きですよ?なんなら日曜の朝アニメも観られるときは観てますよ? でもシュウウエムラとワンピースのコラボは違うでしょー!!! ※ワンピコラボで納得している方、すみません。私は全然好きじゃないんです。涙 今日はこんな話題じゃないんです。シュウウエムラのクレンジングオイルのレポを書くんです! ★★★ →骨格タイプ診断はこちら →骨格ストレート情報のTwitterはこちら →骨格タイプ別のお洋服紹介はこちら ★★★ 結局リピ買い、アルティム8 直近では、YSLのクレンジングバーム(レポはこちら)に挑戦した私でしたが、使い切り、結

                                                シュウウエムラのアルティム8∞をリピ買いしたよ~~~~~なんだかんだこれしか勝たん。 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                              • オルビス オフクリームの効果や使い方、お得に購入するにはどこがいい? - yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

                                                クレンジングには、オイルタイプ、ミルクタイプ、ジェルタイプなど様々な種類があります。 しかし、選ぶ時に、どれが自分に合っているのか、よくわかっていない人も多いでしょう。 そこで今回は、クレンジングの選び方やおすすめのクレンジングを紹介していきます。 オルビス公式サイト クレンジングの選び方 パーツごとに変えてもOK オルビス オフクリームの特徴 見極め落ちとうるおいキープ力 クレンジングは0番目のスキンケア こだわりのメルティークリーム製法 ヒアルロン酸とセラミドの効果とは ヒアルロン酸の効果 セラミドの効果 オルビス オフクリームの使い方 オルビス オフクリームの口コミ オルビス オフクリームの価格 クレンジングの選び方 自分の肌に合ったクレンジングは、肌タイプを見極めて選ぶのが鉄則です。 では、どんな肌タイプごとに選ぶと良いクレンジング剤のタイプは以下になります。 乾燥肌:クリームタイ

                                                  オルビス オフクリームの効果や使い方、お得に購入するにはどこがいい? - yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介
                                                1