並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

マツダスタジアム 座席の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 2021年広島東洋カープオープン戦日程一覧表~テレビ中継一覧表

    広島カープの2021年のオープン戦の日程が発表になりました。2月23日からです。 マツダスタジアムは3月6日ヤクルト戦から、6試合が組まれています。今年も最後の3連戦がソフトバンクです。 去年はソフトバンクに勝ったのかな?? 記憶がありません。1試合、森下くんが5失点くらいしたのを覚えています。負の遺産なので調べる気にもなりません。 2月下旬までには、コロナの第3波が下火になっていることを望みます。 毎年のことなんですが、マツダスタジアムへ観戦にいきます。でもね、全席自由席なんです。 ソーシャルディスタンスを考えて、全席指定にしないかな~ 多分しないだろうな?? 全席自由だと、最低でも2時間前くらいから並んでないと良い席に座れないんです。特に日曜日のソフトバンク戦などは、ほぼ徹夜組が出る勢いです。ほんといやだわ~~~ ゆっくり見るには、3月12日金曜日の日本ハム戦が狙い目です。平日なので土

      2021年広島東洋カープオープン戦日程一覧表~テレビ中継一覧表
    • JCBカープカードのカープ公式戦入場券先行発売は2月29日17:00スタート!

      ランキング参加しています!応援お願いします! 先行発売の入場券購入ページこちらです ▶ JCBセントラルリーグオフィシャルカードチケット販売ページ JCBカープカードのカープ公式戦入場券先行販売は、なんと今年は2日前に発表されました。 2月29日午後5時からです。平日木曜日の夕方という何とも悩ましい時間に発売です。 特に変わったことはないのですが、イープラスの先行販売でJCBカープカードを使ったら、最後の申込のところでセキュリティページが出てきてメール送信によるワンタイムパスワードの入力を求められました。 その情報をXにポストしました。以下の通りです。 チケット購入画面ですべて入力し終わって申込みボタンを押すとワンタイムパスワード入力画面になります。その後登録のメールアドレスに送付される6桁の数字を入力して完了です。 下記画像のメールが届きます pic.twitter.com/Ngn0is

        JCBカープカードのカープ公式戦入場券先行発売は2月29日17:00スタート!
      • 広島カープマツダスタジアム2023年内野2階自由席復活!内野2階指定席もあるよ!?

        きのうカープ球団のウェブサイトがリニューアルしたのと共に、マツダスタジアム2023年の座席改訂と座席料金がしれっと、更新されていました。 座席料金は9割方据え置きなんですが、復活した内野2階自由席が1700円から1900円へ200円の値上げ。外野指定席が2400円から2500円へ100円の値上げです。 まあ、値上げはいいですよ! しかし、あの悪名高き内野2階自由席が満を持して復活しました。内野2階自由席を意地でも復活させてやるというカープ球団の鋼の意志を感じます。 一応、カープファンの「自由席はいらんわい!」という声も耳に入ってるんでしょう。内野2階指定席も席数の少ない3塁側に残しています。 まあ、内野自由席はジュニアファンクラブの為の席確保の意味もあるんでしょう。あと修学旅行生の子供たちの分もあります。それは理解できます。 ならば自由席の部分をファンクラブと修学旅行専用にすればいいのにね

          広島カープマツダスタジアム2023年内野2階自由席復活!内野2階指定席もあるよ!?
        • マツダスタジアム2021年座席料金一覧表~2階内野自由席がなくなった!

          きょうオープン戦のカープチケット買うのに、カープ球団公式サイトを見ていたら、座席料金が更新して2021年バージョンになってた。 もっと前から変わっていたのかな~~~?? サイトトップの更新情報にも何も書いてないし、見落としはないと思うんだけど、コロナ自粛疲れかもしれない。 ということで、まあまあ値上がりしています。今年は我慢しましょう。カープファンサービスに積極的でないカープ球団といえども、昨年は入ってくる予定のお金が入ってこなかったんだから。 来年は値上げするなよ! それと、2階内野席を自由席に戻すなよ!

            マツダスタジアム2021年座席料金一覧表~2階内野自由席がなくなった!
          • 【動画あり】春季キャンプはじまりました!「バスタベリア」は止めて「ユッタリーナ」作ったよ!

            今日からプロ野球チームの春季キャンプが突入。 我らがカープも1軍沖縄、2軍日南でスタートしました。 キャンプといえばスポーツ新聞各紙が、非常に景気の良い言葉で記事を書いてきます。 ありがちなのは、「誠也柵越え◯◯発!」とか、「栗林プルペン◯◯球、阪神偵察隊が警戒!」のような感じですね。 「球春到来」などと一緒で、いわゆる様式美です。新しいものを取り入れながらも昔ながらの日本の野球文化を守ってゆこう。大事なことですね。 スポーツ新聞各紙はあることないこと提灯記事を書いて、キャンプを盛り上げてください! 読んでる方も楽しいもんですよ。 カープ球団がマツダスタジアムに、また変な席を作ったそうです。「バスタベリア」の跡地に、新たなグループエリアとして設置されるみたいです。座席名は「ユッタリーナ」。アホか 合計7エリアで、1エリアの定員は7人。価格は3万3600円。ひとり5000円弱です。高い! な

              【動画あり】春季キャンプはじまりました!「バスタベリア」は止めて「ユッタリーナ」作ったよ!
            • フォリックス 購入は正規品通販最安値で・先着限定特別価格キャンペーン

              フォリックス(Follics)シリーズ育毛剤正規品を最安値で激安購入できるのは個人輸入代行サイト。通販感覚で注文できるのが口コミで人気、高評価のヒミツ。フォリックス(Follics)シリーズはミノキシジル・フィナステリド・アデノシン配合の育毛剤とヘアケア製品。AGA、薄毛、毛髪と頭皮の悩みを持つ男女に、発毛・育毛効果を発揮。有効成分含有量で7種類のラインアップがあり、高濃度ミノキシジル2%から16%FRはどれも 送料無料。アメリカのSapphire Healthcare LLC(サファイアヘルスケア)社が製造。 フォリックス(Follics)シリーズ育毛剤正規品を最安値で激安購入できるのはオオサカ堂の個人輸入代行サイト。通販感覚で注文できるのが口コミで人気、高評価のヒミツ。フォリックス(Follics)シリーズはミノキシジル配合の育毛剤とヘアケア製品。AGA、薄毛、毛髪と頭皮の悩みを持つ男

              • エスコンフィールドHOKKAIDOに行ってきた|nerimamo

                行ってきました!エスコンフィールドHOKKAIDO! 3月14日にこけら落としとして開催されたファイターズvsライオンズのオープン戦。 オペレーションのテスト段階ということもあり、ファイターズファンクラブ「FAV」の上位会員しかチケットを入手できない試合でしたが、有難いことに知り合いの方にお誘いいただいたので観戦することができました。 ド平日だったので埼玉から日帰りすることになり、翌日以降の仕事に多大な影響がありましたが…。 今季遠征を計画されている方も多数いると思うので、参考になりそうな情報をまとめてみます。 ●アクセス恐らく皆さんが一番気になるのはアクセスではないでしょうか。 14日朝に新千歳空港に着いて、そのままJR千歳線の快速エアポートに乗り込み20分程度で北広島駅に到着。そこから球場直行のシャトルバスも出ていたのですが、徒歩で球場へ向かいました。 工事中の昨年8月に見に行った時に

                  エスコンフィールドHOKKAIDOに行ってきた|nerimamo
                1