並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

マニューラ アルセウスの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【Pokémon LEGENDS】図鑑完成&旅パの紹介やぁん【アルセウス】 - ヤドめで《ヤドンをめでるブログ》

    やぁん?ヤドクイーンです。 ヒスイ地方楽しんでますかー? 今回は、Pokémon LEGENDSアルセウスのプレイ日記(記録)です。 図鑑が完成したので、いったん振り返ってみました。自己満足です(^ω^) スポンサーリンク ポケモンレジェンズアルセウスにおけるポケモン図鑑 私のプレイ状況 ストーリークリア時 図鑑完成時 旅パを紹介! 図鑑完成の証拠 自分のツイートまとめ おわりに ポケモンレジェンズアルセウスにおけるポケモン図鑑 ポケモンの調査結果を博士に報告すると、図鑑に情報が追加される。 従来の『ポケットモンスター』シリーズのポケモン図鑑は、一度ポケモンを捕まえるだけで全ての情報が記録されたが、本作ではポケモンごとに「研究レベル」があり、より深くポケモンの研究を楽しむことができる。 研究レベルはポケモンの生態を観察したり、進化させたりすることで上がり、図鑑に書かれている内容がより充実し

      【Pokémon LEGENDS】図鑑完成&旅パの紹介やぁん【アルセウス】 - ヤドめで《ヤドンをめでるブログ》
    • ポケモン人気投票データを使って推薦システムを作る - kanayamaのブログ

      [祝] ポケモン25周年 〜推薦システムに詳しい方へ〜 本編 ステップ1. 基本的な集計をする ステップ2. ポケモンどうしの共起度を計算する ステップ3. ポケモンどうしをグループ分けする ステップ4. 推薦システムを作る まとめ 宣伝 ポケモン系 推薦システム系 補足など ツイートの収集 ステップ2の結果一覧 Matrix Factorizationの実装 [祝] ポケモン25周年 @tkanayama_ です。先日、ポケモン公式による投票企画「#キミにきめた」が実施されました。これは、Twitter上で以下のようにハッシュタグをつけてツイートすることにより、ポケモンの人気投票を行う企画です。 投票の例 今回の投票ルールで特筆すべき点は「一人が投票できるポケモンの種類数に制限がない*1」という点です。例えば上の例であれば、@tkanayama_さんは「オタチ」と「ヒノアラシ」の両方に投

        ポケモン人気投票データを使って推薦システムを作る - kanayamaのブログ
      • ポケモン名だけで作った「いろは歌」を高速に生成する(ビット演算+DFS+Go+GCP) - Qiita

        みなさんポケットモンスター ソード&シールドやってますか?私は開会式に参加したところで中断しており、まだバッジ0個です。 さて、ポケモンを愛する皆さんであれば、一度はポケモン名でいろは歌を作りたいと思ったことがあるはずです。つまりどういうことかというと、ア〜ンまでのカタカナ45音を重複なく一度ずつ利用したポケモン名の列挙をしたいということです。例えば、以下の12体のポケモンの組み合わせは上記条件を満たしているので、いろは歌として成立しています。 ではこのような組み合わせが、初代〜ソード&シールドまでの890匹の全ポケモンで一体何パターン存在するのでしょうか。私は気になって夜も眠れません。そこでこの記事では、高速にポケモンいろは歌の全列挙を行うためのアルゴリズムと実装の考察を行います。 先行研究として、このようなポケモン名によるいろは歌生成は9-8. vcoptでポケモン「いろは歌」できるか

          ポケモン名だけで作った「いろは歌」を高速に生成する(ビット演算+DFS+Go+GCP) - Qiita
        1