並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ミュージカル刀剣乱舞 ファンクラブの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • チケットが値上がりしすぎてまじしんどいね!という話 - こたえなんていらないさ

    シンプルにただそれだけっていう話なんですが、改めて「なんで???」って気持ちが募ったので書きます。 あのさ、本当に 舞台のチケット、値上がりしすぎじゃない??? 今更というかもう自明のことにはなりまくっているわけですが、ちょっと昨今の値上がりに耐えられなくなってきて叫びたくなりました。 前々からチケット代の値上がりについては記事にしたいなとは思っていて、そのために過去の自分の半券をデータベース化してみようかな~なんて今年前半くらいから考えてはいたんですが……いかんせん面倒なので、とりあえず今日は客観的データの無いほぼ体感だけの話で失礼します。 元々高かったランクのチケットの値上がり 2.5次元及び周辺舞台の値上がり 一体どうしてそんなに値上がってしまったのか じゃあせめて、できる努力をしてはくれないものだろうか? 元々高かったランクのチケットの値上がり 今年、様々な面で話題になった、ミュー

      チケットが値上がりしすぎてまじしんどいね!という話 - こたえなんていらないさ
    • オタクプレゼン大会のススメ②「原作を写す"2.5次元"の変遷-エーステとテニミュの比較を用いての検討-」 - だしまきたまごがあまくてこまった

      昨年末に開催したオタク・プレゼン大会報告ブログの続編です。 その①はこちら ②「原作を写す"2.5次元"の変遷-エーステとテニミュの比較を用いての検討-」 ★主観による発表者紹介★ 二次元・宝塚・アイドルと幅広くオタクで腐女子。最近は二次元趣味+観劇好きの悪魔合体により2.5次元沼の人。最近は1週間でSnowManにハマってファンクラブに入会した。(twitter:@mashumaru425) 「日本2.5次元ミュージカル協会によると「2次元の漫画・アニメ・ゲームを原作とする舞台コンテンツの総称」が“2.5次元ミュージカルである、と定義されています。」 「有名なものはこんな感じで、『ミュージカル 刀剣乱舞』がこの中だと一番メディア露出が多いように思います。」 「『舞台ギャグマンガ日和』は有名じゃないやろ!」 「ですが、今回は私が特によく観ている『テニミュ』と『エーステ』について比較すること

        オタクプレゼン大会のススメ②「原作を写す"2.5次元"の変遷-エーステとテニミュの比較を用いての検討-」 - だしまきたまごがあまくてこまった
      • 第7回 ももいろ歌合戦 2023→2024

        2023.12.31 「第7回 ももいろ歌合戦」は紅組の勝利! 2023.12.31 私立恵比寿中学の出演について、お知らせを掲載しました 2023.12.30 ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男士の出演について、お知らせを掲載しました 2023.12.30 オープニングアクト出演者を発表! 2023.12.30 超特急の出演について、お知らせを掲載しました 2023.12.30 アイドルメドレーの参加者が追加になりました! 2023.12.30 超ときめき♡宣伝部の出演について、お知らせを掲載しました 2023.12.29 キッチンカー営業決定! 2023.12.29 組み分け&歌唱曲公開!第三弾出演者も発表! 2023.12.29 【第7回ももいろ歌合戦】 オフィシャルグッズ発表 & 当日会場物販情報公開 2023.12.29 <ファンクラブブース情報!>「第7回 ももいろ歌合戦」 202

        1