並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

メタップス 株価 今後の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2020年の投資方針と投資関連やることリスト【金融資産1500万円目指す】

    長期投資の目的まず最初に私の長期投資の目的を改めて考えてみます。 目的は大きく2つあります。 1)インフレに負けない資産を作る。少し古いデータですが、1996~2015年までの過去20年間の日本では物価変動部分を除いた実質現金給与総額が-0.7%となっています。(厚生労働省HPより) つまり現代の日本では物価上昇のインフレ率に対して賃金上昇率に負けてしまっているのです。 皆さんご存じのように定期預金でもせいぜい利率0.2%と低く、インフレに負けない資産作りのために投資が必要になってきます。 投資で儲けたいと思うのは誰しも考えることですが、それよりは“資産を守るために投資をする”という考えを基本スタンスとしたいと思っています。 ※クリックすると拡大します。 近年の経済成長率と賃金上昇率の動向(厚生労働省HPのPDF資料、クリックするとリンクに飛びます。)2)経済的自立を図る。私の本業は建築設

    • フルヤ金属のデイトレで20万円の儲け 12月13 日、月曜日 | 初めまして億り人の〇〇です。

      売買 〇フルヤ金属<7826>を売買で20万円の利益 〇サイバーエージェント(4751)を多少買い。 材料 〇フルヤ金属<7826> CLSA証券が投資判断「Buy」、目標株価15000円にてカバレッジ開始。フィスコPERも10倍ということで低く安心感あったが、早く売りすぎた感じ。11860円ぐらで売りその後株価は12000円を超えた。 ■日本パワーファスニング <5950>  117円  +15 円 (+14.7%) 特別買い気配   09:07現在 10日に業績修正を発表。「今期最終を27倍上方修正・32期ぶり最高益、未定だった配当は4期ぶり5円で復配」が好感された。 日本パワーファスニング <5950> [東証2] が12月10日大引け後(17:00)に業績・配当修正を発表。21年12月期の連結最終損益を従来予想の0.7億円の黒字→19億円の黒字(前期は3.2億円の赤字)に27倍上方

        フルヤ金属のデイトレで20万円の儲け 12月13 日、月曜日 | 初めまして億り人の〇〇です。
      • 5G,半導体銘柄が高いそしてメタバース銘柄 11月21日、日曜日 | 初めまして億り人の〇〇です。

        もともと半導体不足が言われており四季報予想よりも中間決算は良かったものが多く一旦は発表後は株価は落ちるものもあったが切り返し上がってきて高値更新。サプライズ決算でストップ高銘柄も多かった。中間決算は一通り終えた感じで、短期的にはあとひと伸びぐらいあるかといった感じだ。今後6カ月先ぐらいは半導体、5G銘柄は上下を繰り返しあがっていきそうだ。今持っていいる銘柄で赤字決算から黒字決算の材料株銘柄でなかなか不安定でどちらかというと流れ的には実際数字とでている好業績銘柄に投資した方が堅く儲かっていた。メタバース銘柄はかなり値を飛ばす銘柄が多かったがきおつけなければならないのは数字として決算にまだ表れてないので株価が何倍となっていても急に下がって値動きが荒く、上がって初めてメタバース関連とわかるのが多いので今のところ個人的には儲けにくそうだ。なお、資源銘柄は決算とともに下落した銘柄が多くコンセンサスよ

          5G,半導体銘柄が高いそしてメタバース銘柄 11月21日、日曜日 | 初めまして億り人の〇〇です。
        1