並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

モンベル シュラフ バロウバッグの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 最低限の道具でソロキャンプするなら何選ぶ?【初心者おすすめ!】 - 強欲男は身をやつす

    キャンプを始めて約1年。いつの間にかどっぷり沼にハマりこみ、抜け出すこともなく居心地よくキャンプ道を邁進しております。 この1年間で色々キャンプ道具を購入してきましたが、もし僕が最低限の道具でキャンプをするんだったらどうするだろう?とふと思いました。 最低限だと何が必要か?どんな物が良いのか?を紹介していきます。 最低限だと何が必要? テント チェア テーブル ランタン シュラフ インナーシート 調理道具 最後に・・・ 最低限だと何が必要? 僕が考えた必要なものはこちら・・・ テント チェア テーブル ランタン シュラフ インナーシート 調理道具 最低限だとこれらがあればキャンプを楽しめるはずです。 最初から高価なキャンプ道具を購入する必要はありません。案外一回キャンプしたら飽きる可能性もあります。 色々な道具があれば楽しめますし、ブランド物やヴィンテージ物があれば雰囲気は格別に変わるでし

      最低限の道具でソロキャンプするなら何選ぶ?【初心者おすすめ!】 - 強欲男は身をやつす
    • 薄給サラリーマンにオススメしたい安くても高品質な冬用シュラフ - In&Outdoor

      どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 今回は薄給サラリーマンにぜひオススメしたい冬用シュラフということで、高機能な冬用シュラフをいかに安く手に入れるかを2年間悩みに悩んだ僕が、実際購入に至るまでに候補にしたシュラフを盛りだくさんでご紹介します。 この記事はこのような方にオススメの記事です。 冬用シュラフが欲しいけど、高くて手が出ない。 コスパの良いシュラフを選びたい。 5万5千円のダウンシュラフを買ったら奥さんがしばらく口を聞いてくれなくなる。 子供の塾代がエグくてキャンプギアまで工面できない。 (具体例が妙にリアルなのは気にしないでください。) 前回記事のおさらい NANGA(ナンガ) オーロラライトDX ※比較用 mont-bell(モンベル) バロウバッグ#1 アルパインバロウバッグ#1 ISUKA(イスカ) アルファライト700EX アルファライト1000EX Sun

        薄給サラリーマンにオススメしたい安くても高品質な冬用シュラフ - In&Outdoor
      • アウトドアブランド事典『M』 - In&Outdoor

        どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。 今回はアウトドアブランド事典「M」です。さすがはマウンテンの「M」なだけあって山岳ブランドが多めでしたが、だからこそなのか素晴らしいブランドだらけで文字数的にも内容的にも濃い記事となっています。 「アウトドアブランド事典」のルール MERRELL(メレル) Marmot(マーモット) 村の鍛冶屋(株式会社山谷産業) mont-bell(モンベル) MSR(マウンテンセーフティーリサーチ) MAMMUT(マムート) MYSTERY RANCH(ミステリーランチ) MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア) MONORAL(モノラルアウトドア) MORAKNIV(モーラナイフ) MANASLU(マナスル) muraco(ムラコ) まとめ 「アウトドアブランド事典」のルール In&Outdoor的アウトドアブランド事典を書いて

          アウトドアブランド事典『M』 - In&Outdoor
        • 薄給サラリーマンのための冬用シュラフの正しい選び方 - In&Outdoor

          どーも。サラリーマンキャンパーCarlosです。 仮に僕が、寝袋にポンと5万5千円ほど出せてしまうエグゼクティブであれば、NANGAのオーロラライトやモンベルのダウンハガーを買うだけで終わってしまう話なのですが、残念ながらサラリーマンの年収の中央値が恐ろしいほど下がりまくっている令和の今、2児の父親である僕がそれをやってしまうと、奥さんがしばらくのあいだ口を聞いてくれなくなります。(たぶんそれは7割ぐらいの家庭でも同じではないでしょうか。) そのため今回は、そんな僕と同じような境遇のサラリーマンキャンパーの方の参考になればと思い、冬用シュラフ・寝袋の正しい選び方についてまとめてみました。 果てしなく広がる冬用シュラフの世界 きっかけはWILD-1のNANGA 敵を知り己を知れば百戦危うからず まずは敵(シュラフ)を知る ダウンと化繊 最低使用温度と快適使用温度 収納サイズ そして己を知る

            薄給サラリーマンのための冬用シュラフの正しい選び方 - In&Outdoor
          1