並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ヤクルト 応援歌 夏祭りの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 明治神宮野球場~都心に残る「昭和」~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 明治神宮野球場は、1926年開場、東京都新宿区にある東京ヤクルトスワローズの本拠地。 かのベーブルースがプレーした中で現存する球場は世界に4つしかないが、ひとつは甲子園球場、そして1つがこの神宮球場である。日本どころか世界の野球史を語る上でも外せない、由緒正しき球場だ。 sportskansen.hatenablog.jp 甲子園はこちら。 「明治神宮野球場」という名の通り、所有者はヤクルトスワローズでも東京都でもなく、明治神宮である。 そんな歴史から、戦前から学生野球の聖地とされ、プロ野球での使用など言語道断という時代もあったらしい(かつては野球で金を稼ぐなど卑しいという風潮があった)。 当時の国鉄スワローズが神宮球場を使い始めたのは1964年のこと。それでもなおアマチュア球界からの反発も強く、スワローズは「貸して

      明治神宮野球場~都心に残る「昭和」~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    • 夏と言えば花火、ヤクルトチャンテとケイティ - おじ語り

      今週のお題「夏うた」 夏といえばひまわり 今週もお題にバリバリ挑んでいきます。 最近はMP3プレイヤーを卒業し、サブスク使って車の中で最新のヒットチャートをチェックするというけっこう音楽鑑賞も好きな僕です。 ですが、夏だからこの曲、冬だからこの曲という季節感を気にした聴き方って僕はあんまりしないなーと今気づきました。 お盆にノリノリでラストクリスマスを口ずさめる男です。 そんな僕がこの「夏うた」というお題に挑戦するにあたってチョイスする曲はこちら! 夏祭り (whiteberry) まさかのYoutubeに公式動画がなかった。 ほとんどの人が聴いたことあると思いますけど、この曲はとっても楽しい。 交流戦観に行った時にでヤクルトとの試合の時にチャンテで使われていました。 ↓人様の動画ですが、イメージこんな感じ。 チャンステーマで一番かっこいいのは我らがライオンズのチャンテ4だと信じて疑わない

        夏と言えば花火、ヤクルトチャンテとケイティ - おじ語り
      1