並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ユニバーサルランゲージ 店舗の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 第6回 「イエロー・マジック」との闘い(その1)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま

    比類なき輝きを放つ作品群を遺すとともに、「脱原発」など社会運動にも積極的に取り組んだ無二の音楽家、坂本龍一。その多面的な軌跡を「時代精神」とともに描き出す佐々木敦さんの好評連載、第6回の公開です! 1 「伝説のこたつ集会」 「かくいう私もイエロウ・マジックを身につけるべく、日夜戦いつづけているのだ」。細野晴臣が坂本龍一の『千のナイフ』のライナーノートにこう書きつけた時、イエロー・マジック・オーケストラのファースト・アルバムのレコーディングはすでに開始されていた。前にも触れたように、1978年4月にリリースされた「トロピカル三部作」の三作目、細野晴臣&イエロー・マジック・バンド名義の細野のソロ・アルバム『はらいそ』に収録されている「ファム・ファタール~妖婦/FEMME FATALE」の演奏は細野と坂本龍一、高橋幸宏の三人で行われており(このアルバムで三人の演奏はこの曲のみ)、この録音の際に細

      第6回 「イエロー・マジック」との闘い(その1)|「教授」と呼ばれた男――坂本龍一とその時代 |佐々木 敦|webちくま
    • 「洋服の青山」が虫の息!?閉店して100円ショップに! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

      今回は紳士服大手の「洋服の青山」が次々と閉店、その場所にダイソーが入っているというニュースをご紹介。記事を読んで思ったことを述べたいと思います。 定期的に当ブログで取り上げているニュースが「スーツ業界がヤバい!限界だ!」というもの。過去にもこんな記事を書いています。 市場が7割減!?スーツ離れは断ち切れるのか?断ち切る必要ある? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー スーツ販売が低迷!?紳士服大手が苦悩してるという記事をご紹介。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー 1000投稿記念!スーツは今後どうなる?紳士服大手の苦境から考える。 - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー テレワークが増えていますし、スーツの需要が大きく増えることはないでしょう。 というか、安価な既成スーツをメインに販売しているお店が生き残る道はない、と考えています。 今回はそんな紳士服大手の

        「洋服の青山」が虫の息!?閉店して100円ショップに! - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
      • スーツ量販店のAOKI・青山・コナカ・はるやまの違いと比較 | スーツ男子

        AOKI・青山・コナカ・はるやまの違いは? アパレル業界には、商品ラインナップがガラリと変わる時期があります。 いわゆる、「AW(autumn/winter)」と書いてエーダブ(エーダボ)と呼ばれる秋冬、「SS(spring/summer)」と書いてエスエス呼ばれる春夏の時期です。 日本は比較的四季の違いが明確なため、季節毎の販売傾向が顕著で、AW・SS時期に合わせて新聞の折り込み広告が増えたり、テレビCMを見る機会も増えます。 スーツ業界では、年末商戦・新春初売りが終わるとすぐに成人式があり、入学式や入社式などの書き入れ時が訪れるためSSに力をいれています。もちろん、春は心機一転の時期でもあるため、新しくスーツを買い替えて仕事に臨む人が多いことも一因です。 そんな春先は、毎日スーツ量販店のテレビCMが流れるため、スーツに興味がない人でもいつの間にか企業名を覚えてしまいますね。 スーツ量販

          スーツ量販店のAOKI・青山・コナカ・はるやまの違いと比較 | スーツ男子
        • 青山が「麻布テーラー」を買収!これは‥どうなのか? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー

          今回はビックリなニュースが飛び込んできました。洋服の青山の青山商事が「麻布テーラー」を買収ということで、ニュースの紹介と思ったことを述べたいと思います。 これはちょっと驚きでしたね。なるほど。 当ブログでは度々取り上げている青山、青木等の紳士服販売店。 現代社会にマッチしておらず、今後も苦しい状況が続くと思っておりましたが‥。 パターンオーダー店ではもっとも有名といってもよい「麻布テーラー」を買収することで活路を見出そうとするとは。 さてどうなる? 記事の紹介はコチラ。 この記事を読んで思ったこと。 合わせて読みたい。 まとめ。 記事の紹介はコチラ。 news.yahoo.co.jp 冒頭を引用。 紳士服最大手の青山商事は28日、オーダースーツ「麻布テーラー」などを運営するエススクエアード(大阪、清水貞行社長)の全株式を取得すると発表した。取得金額は非公表。青山商事はオーダースーツを成長分

            青山が「麻布テーラー」を買収!これは‥どうなのか? - 1978 -アラフォーからの一生モノ探しー
          • 【株主優待】青山商事(8219)から株主優待が届きましたので利回りを確認 ※2023年9月分 - greenの日記

            こんにちは、スーツを着る機会が減ったチキン投資家のgreen🦆です。 青山商事株式会社(8219)さんから株主優待割引券の株主優待が届きました。 今回が初めての株主優待となりますので、優待内容を確認するのが楽しみです😆。 この銘柄も含み損ばぶー👶 青山商事は広島県に本社を置く、洋服の青山でお馴染みの紳士服販売など各種衣料品の企画・販売に関する事業をしている会社で、9月と3月に権利確定する株式会社です。 その株主優待が届いたのが11月27日になりますので、権利確定して3か月で株主優待が来ました。 今回の記事では、2023年12月15日の青山商事の株価で株主優待を手に入れるため、いくら掛かっているのか計算したいと思います。 株主優待や株式投資に興味のある人の参考になればと思います。 この記事の内容として、株主優待、2023年12月15日時点の利回り、株主優待を手に入れるための金額は?、ま

              【株主優待】青山商事(8219)から株主優待が届きましたので利回りを確認 ※2023年9月分 - greenの日記
            1