並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ライオンのおやつ あらすじの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 2020年本屋大賞には10作品がノミネート - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    本屋大賞2020ノミネート作品 いよいよ来月は、2020年本屋大賞の発表ですね。 本屋大賞は、全国の書店員さんが「いちばん売りたい本」を投票して決める本の賞です。 専門家や作家さんが審査員を務める文学賞に比べて、私たち読書好きに近い価値観で選ばれています。 今回は、ノミネート10作品を一挙に紹介させていただきますね。 本屋大賞2020ノミネート作品 話題の10作品 『medium霊媒探偵城塚翡翠』相沢沙呼 『ノースライト』横山秀夫 『線は、僕を描く』砥上裕將 『ライオンのおやつ』小川糸 『熱源』川越宗一 『むかしむかしあるところに、死体がありました。』青柳碧人 『夏物語』川上未映子 『流浪の月』凪良ゆう 『ムゲンのi』知念実希人 『店長がバカすぎて』早見和真 2次先行も終了!書店員さんに選ばれる作品は? 2作品受賞もあるえる?ひとまず3作品に絞り込みます 本屋大賞関連リンク 話題の10作品

      2020年本屋大賞には10作品がノミネート - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    • たこすけブックス更新のお知らせ : たこすけな曰々

      「ライオン」に「おやつ」 そして海に浮かぶ小舟の表紙。 この表紙からはどんなお話なのか 想像すらつきません。 簡単なあらすじ 今年三十三歳になる私「海野雫」は 瀬戸内海に浮かぶ小さな小島「レモン島」 のホスピスへ向かっていた。 私は今までの人生の中で様々な「我慢」 を重ね、ついに体がもう頑張れない というメッセージを発してしまった。 最後は穏やかな海を見たいという 自分の思いに従い、終生の場所として 「ライオンの家」を選んだのだった。 ライオンの家はおもてなしの心がこもった 居心地の良いホテルのような温かい場所。 そんなライオンの家では、毎週日曜日に ゲストの方から頂いたお話をもとに、 思い出のおやつを作り、振る舞うイベントが 開催されていて・・・。 というお話です。 以前から『食堂かたつむり』

        たこすけブックス更新のお知らせ : たこすけな曰々
      • ドラマ約束原作ネタバレ!結末と最終回までのあらすじを考察! | めくる日々

        ドラマ約束原作ネタバレ!結末と最終回までのあらすじを考察します! 約束~16年目の真実~が2024年4月11日(木)23:59~、読売テレビ・日本テレビ系プラチナナイト新木曜ドラマ枠で放送されます。 主演の中村アンさんとSUPER EIGHTの横山裕さんのタッグも楽しみですね☆ ドラマ約束原作のネタバレは?結末はどうなる?最終回までのあらすじは?など、気になる方も多いと思いますので、 『ドラマ約束原作ネタバレ!結末と最終回までのあらすじを考察! 』と題して、お送りしていきます! ドラマ約束の原作はある? 1ヶ月後、始まります❤️‍🔥! pic.twitter.com/YUXZJkzlfP — 中村 アン (@AnneNakamura) March 11, 2024 約束の原作はなく、完全オリジナルストーリーとなります。では、脚本は誰が執筆されたのでしょうか? ドラマ約束の脚本家は? 約束

          ドラマ約束原作ネタバレ!結末と最終回までのあらすじを考察! | めくる日々
        • ライオンのおやつ|人生で一番大切なことを教えてくれる本でした - カブ×マラソン×ファミリー

          人生ってなんなんだろう? こんなお悩みをもったあなたへ一冊の本を送ります。 ライオンのおやつ posted with ヨメレバ 小川 糸 ポプラ社 2019年10月09日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 正直に告白します。 アラフォーのおっさんが、読書しながら号泣しました。 ライオンのおやつ|人生で一番大切なこと あらすじ 今を生きるということ まとめ ライオンのおやつ|人生で一番大切なこと 人生の最後に食べたいおやつはなんですか? あらすじ ネタバレにならない範囲で説明します。 末期癌の30歳台女性が、瀬戸内にある「レモン島」にあるホスピスに入るところから物語は始まります。 書籍のタイトルからは全く想像できませんよね。 ちなみにホスピスとは、末期癌などの患者さんが人生の最期を過ごす医療施設です。 ホスピスの名前は「ライオンの家」。 「ライオンの家」では毎週日曜日

            ライオンのおやつ|人生で一番大切なことを教えてくれる本でした - カブ×マラソン×ファミリー
          • 映画・かもめ食堂 - SIMPLE

            以前からタイトルをよく目にしていて、いつかは見よう見ようと思いつつ結局は見ていなかった「かもめ食堂」。今回、満を持して鑑賞いたしましたので、ネタバレ交えて綴っていきたいと思います。 あらすじ 感想 あらすじ フィンランドのヘルシンキで「かもめ食堂」という小さな食堂をオープンした日本人女性のサチエ。けれどお客さんは全然で、通ってくれる客は日本文化に興味のある青年・トンミだけでした。トンミは日本アニメにも興味があるようで、サチエにアニメ『ガッチャマン』のオープニング曲について尋ねます。歌詞の序盤こそ思い出せるけれど、どうしてもその先が思い出せずに悶々とするサチエ。 立ち寄った本屋でも曲のことが頭から離れません。カフェスペースに移動してみると、斜め前に日本人観光客の女性ミドリを見つけ『ガッチャマン』のオープニング曲について尋ねると、なんと全部覚えていたのです。二人は打ち解け、一緒に暮らすようにな

              映画・かもめ食堂 - SIMPLE
            1