並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

ライナーフォーム クライマックスフォームの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 感想『仮面ライダージオウ』第39話「2007: デンライナー・クラッシュ!」ZI-O signal EP39 - ジゴワットレポート

    『仮面ライダージオウ』第39話は、柴崎監督&毛利脚本による電王編前編。毎年お馴染みのゴルフ放送による一週お休みということで、このジオウシグナルも前回よりだいぶ間が空いてしまいました。ゆうに2週間もあったというのに、またもや放送前日の土曜日に更新してるよ。HAHAHA、参ったねこりゃ。 さて、『ジオウ』も遂に電王編。番組開始当初、白倉プロデューサーは雑誌か何かのインタビューで「○○編を19ライダーやるとそれだけで38話も使ってしまう」といった旨の発言をされてましたが、結果として割とその路線になってきたなあ、と。ディケイド編は特段設けずに、ダブルとクウガは冬映画に回して(これは賛否両論あるけど)、ドライブは夏映画に割り当てる。つまり、TVシリーズで消化したのは計15ライダー。改めてこうやって数えると結構やってきたなあ、という感じ。 仮面ライダー電王 Blu-ray BOX 1 出版社/メーカー

      感想『仮面ライダージオウ』第39話「2007: デンライナー・クラッシュ!」ZI-O signal EP39 - ジゴワットレポート
    1