並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ランキングダンジョン 攻略の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ‎パズル&ドラゴンズ

    無題 パズドラはかなり完成度の高いゲームだと個人的に感じています。 ゲーム性もさることながら、ほとんどのキャラクターに活躍の場を与えられている良ゲーです。 活躍の場としては、たとえば攻略においてギミック対策や火力役を担ったり、周回でポチポチしたり、特定のダンジョンを簡単にクリアできるようにするものだったりがあります。 確かに上位互換のキャラクターは沢山いますが、代用として使えたり、普段日の目を見ていないキャラクターがランキングダンジョンで使えたりなど奥が深いゲームです。 他の方が仰る、テンプレだったりはゲームである以上当たり前に存在します。そして、特定のキャラクターがいなければクリア不可能なんてダンジョンは存在しません。今ならほとんどのキャラクターで裏修羅をボコボコに出来ます。 かと言ってゲームの難易度が下がっている訳ではありませんし、やることは無数に存在しています。 確かにパズル力の無い

      ‎パズル&ドラゴンズ
    • 【パズドラ部】第910回:“鉄の女”エノーラを攻略する方法を考えた

      大塚角満の熱血パズドラ部 第910話11月17日23時59分まで、ランキングダンジョン“龍楽士杯”が行われている。 終了まで……あと3日。 3日あれば……↓この娘、倒せるかなあ>< 俺は2日前からエノーラに、 「1、1、1、1、1wwww」 という、 五劫の擦り切れのような攻撃を続けている。鍾乳石は数百年、数千年の月日を費やしてわずか数センチの石柱を作ると言われているが、果たして俺は……エノーラに穴を穿つことができるのだろうか!!!? ……って、オマエ堅ってえんだよ!!www コンクリか!!! 鉄でできてんのか!!!! ぜんぜんタイムが縮まらねえぇぇぇえええ!!!www 堅物の学級委員長……これが、2日前の火曜日の出来事である。 おじさんは考えた。 頑固で融通が利かないクソ真面目な学級委員長のようなエノーラを懐柔するために、限りある戦力の中から“対エノーラ討伐隊”を結成したのである。 しか

        【パズドラ部】第910回:“鉄の女”エノーラを攻略する方法を考えた
      • 【パズドラ部】第921回:5300万DL記念杯は強化合成用キラーで!?

        大塚角満の熱血パズドラ部 第921話 前回、始まったばかりのランキングダンジョン“5300万DL記念杯”のことを書いた。 最終タイムは……理外の-395秒!!!ww 得点に至っては……なんと-14万5046点という体たらく!!!www だったんだけど……。 意外や、順位はそんなに悪くなかったのだ。 ↑ホラ、約50%。 このランダンに5300万人が参加したとするなら……だいたい2660万くらいには付けられたことになる!!! ……って、2600万位って書くとぜんぜんスゴそうに見えないが(実際、スゴくないけど)、あのマイナス得点で偏差値50くらいってのは、俺のような落ちこぼれには“勇気を与える設定”って感じがするわ。これならば、何かしらの打開策を見つけられれば……天上人たちに肉薄できるかもしれないぞ!! 全盛期のアンドレ現るこのダンジョンで時間を喰わされる唯一にして最大の原因は↓こいつにある。

          【パズドラ部】第921回:5300万DL記念杯は強化合成用キラーで!?
        • 【パズドラ部】第908回:ランダン龍楽士杯 エノーラというコンクリート

          大塚角満の熱血パズドラ部 第908話 パズドラで“龍楽士”の特集(?)が始まった昨日から、恒例のランキングダンジョンが実施されている。今回の名称はズバリ、 “龍楽士杯” となっており、こちらも新進気鋭の新シリーズである龍楽士がフィーチャーされているのである。 というわけでさっそく、俺もダンジョンに潜ってみたのだが……((((;゚Д゚)))) 1回クリアーするまではまず大前提として、俺はランキングダンジョンに入る際に、事前の調べはいっさいしない。とりあえず一度、自力でクリアーするまでは、神速で攻略情報が載るAppBankさんもGameWithさんもGame8さんも見ないのだよ!!! これが、7年半ものあいだパズドラのプレイ日記を書き続ける男の揺るぎないプライドである。そう、俺は書き続けることで公認プレイヤーの称号を得たのだよ!!! ……しかし、この一文のポイントは、 “1回自力でクリアーする

            【パズドラ部】第908回:ランダン龍楽士杯 エノーラというコンクリート
          • 【パズドラ部】第797回:ランダン“龍契士&龍喚士杯2”挑戦記 | パズル&ドラゴンズプレイ日記|大塚角満の超・熱血パズドラ部

            選挙特番のおかげですっかり寝不足になり、「今日はもう……会社休んだろか」なんて考えていたのだが、日本テレビ系の『スッキリ!』が目に入ったとたん、1発で目が覚めてしまった。寝不足でフニャフニャどころか、いつも以上に血がたぎってしまったよ。 そんな、必要以上に燃える男と化した俺の目に、↓こいつが飛び込んできたからタマラナイ!!! すぐに出社の準備をしないと遅刻する時間だったにも関わらず、俺はドカリと座り直して吠えたのでありました。 「うおおおおおおし!!! 俺はやる!!! 今度こそ、ランダンで上位に食い込んでやるで!!!」 ★6以下じゃないとお断りですということで、ランキングダンジョン“龍契士&龍喚士杯2”に挑戦することになったわけだが、入り口を入ったところで、つぎの張り紙に気づいてしまったよ。 「こちらのランダンは、★6以下の人でないと入れません! 高ランクの方はお断り!」 デターーーーーー

              【パズドラ部】第797回:ランダン“龍契士&龍喚士杯2”挑戦記 | パズル&ドラゴンズプレイ日記|大塚角満の超・熱血パズドラ部
            1