並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

ランプシェード 100均 セリアの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 100均材料でできる毛糸で(ミッキー型)ランプシェードに挑戦してみたけど… - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    ずっと以前から作ってみたかったミッキー型ランプシェードを、階段の照明につけたく て挑戦しました~ ー準備した材料ー 毛糸はセリアさんですが、どの色も捨てがたく、ならば全部使っちゃえ~とそれでも3 色に絞り、青系を顔部分にするので2玉にしました 風船はダイソーさんで木工用ボンドはうちのを使いましたが、100均でも売ってます 容器に木工用ボンドと水を入れて混ぜておきます 初めに顔部分から始めるので、青系をボンド液に浸けます 元々ついてたランプの大きさに合わせて、風船を膨らませました 浸けてた毛糸を風船に巻いていきます(一玉で足りました) 耳になる部分も同様に赤系と緑系(かな?)を巻いて、1日干しておきます 翌日になりました~ 固まってるかな? 大丈夫でした~(^^)v 固まってたので、キリで穴をあけて風船を萎めます 風船もボンドで固まってるので、じわじわ~と毛糸を剥す感じで萎めます こんな感じ

      100均材料でできる毛糸で(ミッキー型)ランプシェードに挑戦してみたけど… - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    1