並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

リバプール 移籍 噂の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【サッカー】冬の移籍市場で移籍しそうな日本人選手 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 もうすぐ2023年も終わりですね! ホント時間が経つのは早いものですね。 サッカーもJリーグは今シーズンオフですが、秋春制の欧州サッカーはシーズン真っ只中で、シーズン中盤の折り返しに来ました。 そしてシーズンのちょうど半分のこの時期に、1ヶ月ほど移籍市場が解禁されます。 この時期にステップアップ移籍や出場機会を求めて、あるいは戦力補強の為の移籍もあります。 この冬の移籍市場で移籍しそうな日本人選手もたくさんいますので、噂のあるニュースをピックアップして紹介します。 冬の移籍市場で移籍しそうな選手 l.smartnews.com 少し前から移籍の噂が出ていたのが、セルティックの前田ですね。 FWですが、その前線からプレスへの貢献度が高く評価され、馴染み深いポステルゴー監督率いるトッテナムへの移籍の噂が上がっています。 昨年のワールドカップでも、スペイン戦で前

      【サッカー】冬の移籍市場で移籍しそうな日本人選手 - 北の大地の南側から
    • 【サッカー】三笘被害者の会会員急増中!?今週もキレッキレの大活躍! - 北の大地の南側から

      こんにちは! Nishi です。 野球のワールドカップにあたるWBCは、一次ラウンドで日本代表が4連勝と絶好のスタートを切り、日本中が盛り上がっていますね! 16日に行われる準々決勝のイタリア戦も待ち遠しいですね。 果たして日本代表は、日本国民の期待に応えて優勝できるかどうか注目ですね。 さて、サッカーの話ですが、こちらもリーグ戦真っ只中ということで、盛り上げていきましょう。 今日は海外からのサッカーの話題を、いつも通り見ていきましょう。 今週も三笘がキレッキレ! share.smartnews.com 今週も三笘がやりました。 今週はプレミアリーグの第27節リーズ戦に先発出場し、試合は引き分けでしたが、先制点のアシストと追加点となるオウンゴールを誘発する活躍でした。 前半33には、クロスをヘディングで折り返し、マック・アリスターの先制点をお膳立てしました。 その後すぐに同点に追いつかれま

        【サッカー】三笘被害者の会会員急増中!?今週もキレッキレの大活躍! - 北の大地の南側から
      • 【サッカー】今週は久保の強烈ボレー!日本代表の攻撃を牽引する選手たちが今週も絶好調! - 北の大地の南側から

        こんにちは! Nishi です。 週末はイベントぎっしりと、昨日は目の検査という事で3日間ブログお休みしてましたが、本日から再開です! と言っても、明日も診察なのでまた休みますが(^_^;) たまにこうやって病院の受診日が重なってしまう日があって、てんやわんやしています(-_-;) さて、週初めは海外からのサッカー情報がたくさん入ってきます。 連日、日本代表選手達の活躍が報じられますが、今週末の日本人選手はどうだったでしょうか? 今週は久保の日! share.smartnews.com 2023年になってから、これからの日本代表の軸となる三笘と久保の名前が必ず毎週上がってきますね。 どうやら今週は、久保の番のようです^^ 14日に行われたリーガエスパニョーラの第21節のエスパニョール戦で先発出場し、先制ゴールを決めました。 前半23分に、左サイドからのクロスを相手ディフェンスがクリアします

          【サッカー】今週は久保の強烈ボレー!日本代表の攻撃を牽引する選手たちが今週も絶好調! - 北の大地の南側から
        • 【サッカー】今週も三笘が魅せた!!欧州で躍動する選手達! - 北の大地の南側から

          こんにちは! Nishi です。 今日は週末に行われた海外サッカー情報です。 新年明けて1ヶ月経ちますが、欧州サッカーではちょうどシーズンの半分を過ぎ、折り返しに突入しました。 団子状態だった順位も、明確に優勝できるかそうでないか分かれてくる頃です。 現在欧州各地で、数多く日本人選手が所属していますが、所属クラブで結果を出しているのか? 今週の結果を見ていきましょう まだまだやれる!日本のレジェンド share.smartnews.com 2008年に、浦和からヴォルフスブルクへ移籍してから15年経った長谷部も、39歳とベテランと呼ばれる領域になっても未だ健在です。 ドイツの絶対王者バイエルン・ミュンヘン戦に、スリーバックの一角として先発フル出場し、ドローに持ち込みました。 フランクフルトも首位バイエルンとの勝ち点差が5と、優勝争いに残るためには勝ち点を落とせない大事な一戦でしたが、粘り強

            【サッカー】今週も三笘が魅せた!!欧州で躍動する選手達! - 北の大地の南側から
          • 【サッカー】海外クラブ所属日本人選手の今節の動向 - 北の大地の南側から

            こんにちは! Nishi です。 今日は海外で活躍している日本人選手の動向を個人的な感想を含めて紹介していきます。 欧州サッカーは開幕して間もないですが、贔屓のチームや注目している選手の活躍はどうだったか… 来月には日本代表戦もあるし、これからワールドカップ予選の再開や東京オリンピックも控えています。(東京オリンピックは微妙かなぁ…) 今節の所属先での活躍ぶりを見ていきましょう^^ 欧州カップ戦の活躍の勢いを… web.ultra-soccer.jp 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで スペインの強豪・ビジャレアルにレンタル移籍した日本の至宝・久保建英選手は、移籍後才能の片鱗は見せるものの、これまで先発起用はありませんでした。 しかし、先週水曜日に行われたヨーロッパリーグで初先発し、見事起用に応え1ゴール2アシストの活躍を披露しました。 その勢いそのままに、週末のリーグ戦でも先発起用

              【サッカー】海外クラブ所属日本人選手の今節の動向 - 北の大地の南側から
            • 【サッカー】日本代表戦士たちも出場!欧州カップ戦決勝T進出クラブが続々と決まる - 北の大地の南側から

              こんにちは! Nishi です。 日本は寒い季節になるにつれてリーグ戦が終わりに近づいていますが、欧州はこれからが熱い展開になってきます。 欧州各国の上位クラブが参加するチャンピオンズリーグのグループリーグも残りわずかとなり、決勝トーナメント進出をかけて熱い戦いが繰り広げられております。 そのチャンピオンズリーグに久保や冨安など日本代表の主力選手がその舞台に立っております。 ホント時代は変わりましたね(^^; ひと昔前は、海外クラブ在籍はいたものの、チャンピオンズリーグに出場するような強豪クラブに在籍するような日本人はいなかったですからね~ それでは先日行われたチャンピオンズリーグの記事を紹介していきますね 冨安が2アシスト!スタメン奪取へ l.smartnews.com ここ最近、復活の兆しを見せるプレミアリーグのアーセナルは、今節フランスのランスと対戦し、6-0で勝利。 前半だけで5ゴ

                【サッカー】日本代表戦士たちも出場!欧州カップ戦決勝T進出クラブが続々と決まる - 北の大地の南側から
              • 【サッカー】GK受難の時代到来!?ルール改訂であの”踊り”もできなくなる!? - 北の大地の南側から

                こんにちは! Nishi です。 先週は、ちょっといろいろ用事が重なり、ブログの更新が途切れ途切れになってしまいました(^_^;) 代表戦も終わり、Jリーグも再開しました。 欧州のリーグ戦も今はオフ期間という事もあり、移籍の噂のニュースが多くなってきましたね。 またその動きに合わせるように、後半戦に突入したJリーグも補強戦力確保の話題も多くなってきました。 ワールドカップイヤーということもあって、移籍の動向も例年以上に気になりますね(^^; さて、そうこうしているうちに、いろいろ情報が更新され盛りだくさんでしたので、サッカーのルールに関わる話題もありましたので紹介します クセの強いあの踊りが原因? www.soccerdigestweb.com 欧州のリーグ戦が終わったこの時期に、毎年ルールの見直しと改訂が行われますが、今年は11月に開催されるカタールワールドカップに合わせ、ルールの改訂な

                  【サッカー】GK受難の時代到来!?ルール改訂であの”踊り”もできなくなる!? - 北の大地の南側から
                • 【サッカー】キリンチャレンジカップに向けた日本代表メンバー発表!新たな戦力として期待する選手は… - 北の大地の南側から

                  こんにちは! Nishi です。 今シーズンの国内のリーグ戦は終わりましたが、サッカーの話題は尽きることがありませんね^^ 国内に目を向ければ、これから天皇杯も佳境を迎えるし、女子サッカーもシーズン中だし、年末年始にかけては高校サッカーも始まります。 またオフシーズン恒例の移籍の噂や監督人事などでも盛り上がりますね^^ そして海外サッカーはシーズン中ですので、サッカーファンとしては一年間休む暇がありません(笑) そんな休む暇もないサッカー界ですが、注目度の高いニュースをトピックしていきたいと思います。 日本代表メンバー発表!新たな人材発掘に期待 www.dazn.com 先日、キリンチャレンジカップのウズベキスタン戦に向けた、日本代表のメンバー発表がありました。 日本代表の発表というニュースを聞いた時、「あれ!?アジア予選この時期あったけ?」っと思ったら、年明け1月に行われるキリンカップの

                    【サッカー】キリンチャレンジカップに向けた日本代表メンバー発表!新たな戦力として期待する選手は… - 北の大地の南側から
                  • North London Forever by マルティン・ウーデーゴール

                    To Read in English (Published Feb 9, 2023), click here. 僕はいつも、アーセナルと不思議な繋がりを持ってきた。実際にクラブと契約を結ぶよりもずっと前からね。それを説明するには、このちょっとした話をするほかない。 僕はテレビゲームにのめり込んだことはなかった。僕らが子供の頃は、いつも外で遊んでいるのが普通だったからね。でもFIFAだけは、例外だった。プレーするのは大体、キャリアモード。監督になってチームを運営する、あれのことさ。 選ぶクラブはいつもアーセナルだった。僕のFIFAのチームだね。 ノルウェーで育った僕は、いつもプレミアリーグを観ていて、アーセナルに好感を抱いていた。ティエリ・アンリやインヴィンシブルズの映像も観たことがある。このクラブはファブレガスやナスリ、エジルといったプレーメイカーを育てていることも知った。実にスマートでテ

                      North London Forever by マルティン・ウーデーゴール
                    • dental-no1.com

                      その後、協会を運営していた正常化委員会は、各年代のユース代表監督の選考に手間取ったすえ、クラウディオ・ もう一つ心配なのが、森保一監督の采配だ。海外資本による買収で盤石の体制を敷くマンチェスターCと、海外資本注入による拡大路線が行き詰まりの気配を見せるAマドリード。 8月13日にゼビオアリーナ仙台で「SoftBank カップ 2022」第1戦が行われ、男子日本代表(FIBAランキング38位)が男子イラン代表(同23位)と対· イングランド王室紋章に見られる「3頭の獅子」が描かれています。 貝塚第二2年時に全国中学団体優勝、個人ベスト8、全日本選手権カデットの部・ 12-13年シーズン以降、国内リーグでは常に3位以上をキープし、昨季は7シーズンぶりに優勝。昨季はベンフィカからDFルベン・ディアスを移籍金6800万ユーロ(約88億円)で獲得。 モルドバと対戦したデンマークは、選手が「Footb

                      • 【開幕!!】プレミアリーグのTOP4を勝手に予想してみました! | 学部〜まなぶ〜

                        みなさんこんにちは!今回は番外編ということで、僕の大好きな趣味であるサッカーのイングランドプレミアリーグの今季順位予想をしていきたいと思います。私が英語の勉強を始めたのもそもそもプレミアリーグの情報というのをいち早く知りたい!!というところから始まっています。今回はそんなプレミアリーグのBEST4を予想していきたいと思います! ※完全に個人的な見解になります。専門家ではございませんので足りない情報も多く存在しているかと思いますがご了承ください。 プレミアリーグって? そもそもプレミアリーグとは、イングランドの国内フットボールリーグのことです。日本で言うところのJリーグです。 プレミアリーグ(Premier League、English Premier League、EPL)は、イングランドのサッカーリーグにおけるトップディヴィジョン(1部リーグ)[2]。 イタリアのセリエA、スペインのラ・

                          【開幕!!】プレミアリーグのTOP4を勝手に予想してみました! | 学部〜まなぶ〜
                        1