並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

レインボーライン 料金の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 水晶浜海水浴場は人でごった返していました!【福井観光】|スロットと米国株のブログ

    こんにちは!タケルです。 先日彼女と福井県へレンタカーを借りてドライブに行ったのでそれの記事です。 結構久しぶりのドライブでした。 行き先は日本海さかな街、水晶浜海水浴場、三方五湖の3つです。 日本海さかな街 まずは日本海さかな街です。京都から高速で約2時間かかりました。 車道からみた外観です。 日本海さかな街は大規模海鮮市場です。 敦賀港直送の鮮魚店や水産加工の店が立ち並び見ているだけで楽しいです。 内観はこんな感じです。訪れたのは3度目ぐらいですが今までは人がものすごく多かったのでそれと比べると少なかったです。 試食をさせて頂き一瞬購入を考えた焼ほたてですがこれで2500円というのを聞いてやめました。 昼食はよって家というお店の海鮮丼を頂きました。 結構値段はしましたが美味しかったです。 基本情報 住所 福井県敦賀市若葉町1丁目1531番地 営業時間 基本的な営業時間は10時00分〜1

      水晶浜海水浴場は人でごった返していました!【福井観光】|スロットと米国株のブログ
    • 全国の人気バイクツーリングスポット。一度は行くべき「バイク旅の聖地」リストの紹介 - 早期退職カモブログ

      こんにちは、ハルサンです。今日も自由気ままな記事をまとめました。 「今日はどこに行こうかな?」 バイクに乗り始めたころはよく、ツーリングマップルを眺めなら良さげな目的地を探していました。 そんなとき出会った本がモーターサイクリスト2020年3月号「バイク旅の聖地」の特集 全国の人気ツーリングスポット103が写真付き解説で紹介しています。 今ではこの本に掲載されているスポットをツーリングの目的地として、バイクライフを楽しんでします。 今回はその人気スポット103のリストとツーリングのときに実際に使って便利なアイテムをご紹介します。 人気ツーリングスポット「103」リスト モーターサイクリスト2020年3月号「バイク旅の聖地150」は永久保存版にしたいほど内容が充実! 実際に使って便利だったツーリングアイテムの紹介 スムーズツーリングには必須!「携帯コインホルダーコインホーム MG-03」 バ

        全国の人気バイクツーリングスポット。一度は行くべき「バイク旅の聖地」リストの紹介 - 早期退職カモブログ
      • Lover's Sanctuary(恋人の聖域)を一人旅@福井県三方五湖「レインボーライン山頂公園」 - 氷の上のさかな

        福井ついでにレインボーなLINEにも行ってみた。人呼んで「レインボーライン」という。まんまやんけ。いわゆる淡水湖と汽水湖と海水湖が入り混じった景勝「三方五湖」を眼下におさめることが出来る「三方五湖有料道路」のことだ。有料ってのがちょっとネックだったのだが、せっかくだから車でヒルクライムしてみた。 因みに料金は1,060円だ。なに、この60円って。60円を探すのにまごまごしちゃうじゃないの。料金所でわざわざ渋滞させるんじゃねぇよ。後にこの料金には駐車場代が含まれることを知ることになる。 てっきり山頂まで車で行けるもんだと思いこんでたがね。行き着いた先には観光バスが数台並ぶ駐車場になっていた。そこからはリフト、若しくはケーブルカーに乗り「山頂公園」へと向かうことになっているらしい。もちろん「行かない」という選択肢もあるのだが、ここまで来たらもう損切りなんて出来ないよ。通常1,000円のリフト券

          Lover's Sanctuary(恋人の聖域)を一人旅@福井県三方五湖「レインボーライン山頂公園」 - 氷の上のさかな
        • 【福井県バイク旅の聖地巡礼】若狭湾と三方五湖を望む360度の絶景ルート - 早期退職カモブログ

          こんにちは、ハルサンです。今日も自由気ままな記事をまとめました。 SSTR終了後の旅の目的地は福井県へ。今ままでかつてほとんど訪れたことのない地域でしたのでとても楽しみ。 愛読書ツーリングマップル見る若狭湾周辺はとても入り組んだ地形。 海岸と湖を縫って走るルートがほとんどで、目まぐるしく変わる風景が楽しめるツーリングでした。 今回はこのツーリングで立ち寄った「聖地」と行って良かったスポットを紹介します。 harusan4586.com 聖地61「三方五湖レインボーライン」神秘の湖・三方五湖と若狭湾を望むワインディング 行ってよかった立ち寄りスポット 東尋坊 エンゼルライン おまけ:モトツーリング2022年5月臨時増刊号「日本の絶景108」は写真の撮り方の参考となるツーリング写真集 聖地61「三方五湖レインボーライン」神秘の湖・三方五湖と若狭湾を望むワインディング 全長約11キロの入り組んだ

            【福井県バイク旅の聖地巡礼】若狭湾と三方五湖を望む360度の絶景ルート - 早期退職カモブログ
          1