並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

レトロゾール 副作用の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 新しい薬はじめました(ベージニオ+アロマシン) - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 たくさんの応援を有難うございます! おりょー♪ 泣くよ、嬉し泣き♡ 我慢も強がりもやめたので、 も〜、弱音と本音を吐くからね! 泣きたい気持ち なのよっ!!!!! タイトルの通り、新しい薬を始めたら体が驚いちゃったらしく、昨日は激しい胃痛と下痢で酷い目に遭いました。 歩きに出たのだけど、万が一の時はトイレに駆け込める様、街中コースを選んでおいて助かったよ〜(泣!)有難うございます。 副作用については噂に聞いていたけど、こんなに早く体が反応するなんて、油断してましたわ。 ご存知の通り、私は若い頃から病的に便秘症なので、下痢なんて一年に一回ずつくらいしか経験していないと思います(南アジアでも便秘対策のお茶を飲んで旅してましたから〜) しかも、薬で腹痛を伴う下痢だなんて、未知の体験過ぎて

      新しい薬はじめました(ベージニオ+アロマシン) - 癌と暮らす日々あれこれ
    • 病院に行って来ました(定期健診) - 癌と暮らす日々あれこれ

      こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 昨日は病院の日だったので備忘録として書いておきたいと思います。 (ご興味のない方はスルーでお願いします) 検診内容は、ホルモン剤を摂取し始めてから約一ヶ月なので、副作用と効果など諸々のチェックと血液検査です。 先月、乳腺外科から腫瘍内科に移してもらい、白い巨塔の里見先生が担当医になってからというもの、病院に行くことが苦じゃない!!! いつもグズグズ言ってたから、娘も「あれ?ちっともイヤそうじゃないんだね」と訝しがるほどです。 緩和ケアを兼務する里見先生は「居心地が良い」と感じられる空間づくりを優先されていることが分かります。マスクで顔半分は隠しているけど、こちらの表情をよく読んでいらっしゃる。生死に関わるセンシティブな対話であるにも関わらず、慎重に言葉を選びつつも、それでいて重くない風を装

        病院に行って来ました(定期健診) - 癌と暮らす日々あれこれ
      • 日本生殖医学会「生殖医療ガイドライン」

        生殖医療 ガイドライン 一般社団法人 日本生殖医学会 編 後援 公益社団法人 日本産科婦人科学会 一般社団法人 日本泌尿器科学会 目 次 学会理事長挨拶………………………………………………………………………大須賀 穣… ……� ★ 作成委員長・代表幹事挨拶…………………………………………………………久慈 直昭… ……� ★ 評価委員長挨拶………………………………………………………………………西井 修… ……� ★ 作成委員会 委員一覧…………………………………………………………………………………� ★ 評価委員会 委員一覧…………………………………………………………………………………� ★ 運営委員会 委員一覧…………………………………………………………………………………� ★ 本書の構成および本書を利用するにあたっての注意点……………………………………………� ★ 利益相反…………………

        • ホルモン剤もらって来た、不要不急じゃないよ! - 癌と暮らす日々あれこれ

          こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日も元気です。 昨日は、心温まるメッセージを有難うございました。こうして皆さんに応援して頂けることを幸せに思います。 頂戴する言葉の数々が<自分の在りたい姿>を見せてくれている様な、不思議な感覚を覚えます。なんだろー?いろいろな色のキラキラ輝くガラス玉?ひとつずつ拾い集めて虹色のコレクションにしたい!!!って抽象的ですかね。 ともかく私の宝物ですよー。 「私も嬉しい」 皆さんから頂く言葉に「いやいや、嬉しいのは私よ!」って思います。 自分が嬉しいと誰かが嬉しい気持ちになるなんて、それでまた嬉しくなっちゃうなんて、悦びのスパイラルが始まる訳ですね、しかも無限大なんですねー。 私と一緒に歩いて下さることに、心から感謝の気持ちでいっぱいです! さて、今日からホルモン療法を開始しました。 実は、木曜日は治療方針の

            ホルモン剤もらって来た、不要不急じゃないよ! - 癌と暮らす日々あれこれ
          • 【乳がん体験記】ホルモン療法(抗乳癌剤)~放射線治療

            ホルモン療法*抗乳癌剤(タモキシフェン) タモキシフェンクエン酸塩錠 タモキシフェンは抗エストロゲン剤で女性ホルモンであるエストロゲンにより 増殖するタイプの乳がんの発育を抑える効果のある薬です。 エストロゲン受容体がエストロゲンと結合して乳がん細胞が増殖するところを タモキシフェンが先回りして受容体と結合してエストロゲンの作用をブロックし 乳がん細胞の増殖の邪魔をします。 (タモキシフェンはジェネリックです) . 副作用 人によって更年期の症状だったり、様々な副作用が出る事もあるとか。 ほてり、潮紅 気分が落ち込む、不眠 、 感覚異常 、 錯感覚 無月経、月経異常 吐き気、嘔吐、食欲がない、下痢、体重増加 喉の痛み、頭痛、腹痛、 体がだるい、疲れやすい、息切れ動悸 皮膚がかゆい、発疹、皮膚血管炎、皮膚エリテマトーデス 肝機能異常、脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎 など。 同じジェネリックで

              【乳がん体験記】ホルモン療法(抗乳癌剤)~放射線治療
            • 初めてのリュープリン&ベイクドオートミール - 小さく、軽く、少なく。

              こんばんは! 今日の東京は朝からガッツリ雨でしたが、出掛ける時間には雨もすっかりあがりました。で、これを書いている今(夜)は、また雨が降っています。 今日は初めてのリュープリン注射&放射線治療21回目でした。 乳腺外科の予約は11時半。 先生からは「同じ枠にすでに3人予約が入っているから12時でいいわよ」と言われ、11時50分頃受付したものの。。 一向に呼ばれない(笑)。 持ってきた2冊の本も読み飽きて、とうとうソファでうとうと。 中待合室に呼ばれてからも、私の前の人が長い。 13時過ぎに放射線の予約が入っているから焦る、焦る。。。。 結局呼ばれたのは13時ちょい前! ベッドに横になり、まずはお腹を冷やしました(注射の痛みを軽減するため)。 いや、これ、冷やしてる方が辛いでしょ! 腹痛を起こしそうです(^^; 他の患者さんも、冷やす方が辛くて冷やさず注射する方も結構多いみたいです。 私は初

                初めてのリュープリン&ベイクドオートミール - 小さく、軽く、少なく。
              • CDL 4周期目D3 受診 今周期に採卵できるかどうか。 - しほこの暮らし

                こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただきありがとうございます。 D3に受診しました。 本日の進捗状況によって、今周期に採卵できるかどうかが分かります。 そのため、クリニックに行く途中に「善光寺」というお寺があるのですが、 お参りをしてからクリニックに行きました。 これから時間があるときは、毎回お参りをしようかと思っています。 すごく気持ちが落ち着くし、自分の気持ちとしっかり向き合えるのでいい感じです。 ◆本日の流れ 処置室(採血)→内診→診察(採血・内診結果の確認) →処置室(スケジュール説明、薬処方) 本日の内診は、女性の先生でした。 そう言えば、院長先生の診察の際に後ろに控えて聞いていた白衣の女性の方が いたなと思い出しました。その時も、多分これから院長先生と一緒に働く先生かなと 思っていました。 内診は、やはり女性の先生の方が嬉しいです。 子宮内部を見てくれる感じも、以前のクリニ

                  CDL 4周期目D3 受診 今周期に採卵できるかどうか。 - しほこの暮らし
                • CDL 4周期目D10 受診 E2値がまだまだ低い。 - しほこの暮らし

                  こんばんは、志帆子です。 いつも訪問いただき有難うございます。 「フェマーラ」を5日間服用後、D10に受診しました。 「フェマーラ」は、今回も全く副作用はありませんでした。 私の場合、どうしてこのような顕著な違いがでるのか分かりませんが、 ジェネリック薬品の「レトロゾール」とは大違いです。 「フェマーラ」に変更してもらって本当によかったです。 ◆本日の流れ 処置室(採血)→内診→診察(採血・内診結果の確認) →処置室(スケジュール説明、注射) 本日の内診も、女性の先生でした。 この前同様、内診の感じが、ソフトでいい感じでした。 その後、診察にて、採血と内診結果の確認をしました。 ◆ホルモン値 卵胞は、 右に4つ:2.03cm、1.63cm、0.88cm、0.50cm 左に3つ:0.66cm、0.45cm、0.39cm 見えていました。 今周期は右の2つの卵子が取れるかもとのことでしたが、

                    CDL 4周期目D10 受診 E2値がまだまだ低い。 - しほこの暮らし
                  1