並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

レンジボール 飛距離 アイアンの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【ゴルフ】知らない街で練習してみたい。してみた。 - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。

    どうも。 突然「行ったことのないゴルフ練習場にいきたい」って思ってしまったバブゴルフです。 まあ、いつも行ってる練習場が改修工事でクローズ中ってこともありまして。 どうせなら行ったことないトコ行ってみようって思ったわけです。 それでは知らない街の知らない練習場へ行ってみよー。 実は知らない街ってわけでもない。 ゴルフバ〇がゴルフ練習場に到着しました。 まずはいつもの様にゴルフ練習場で朝ゴハン食べて幸せな時間スタートです。 意外に広くて200ヤード。 打ち放題感がハンパなかったっす。 いつものように、まずはウェッジから練習開始。 けっこう嬉しい細やかな飛距離表示。 バンカー道場があったよ。 なんかナスカの地上絵みたいになってますけど。 今日の最大の目的パター練習場。 結論「来た甲斐あった」最大の当たりはバンカー練習場。 実は知らない街ってわけでもない。 「知らない練習場で練習してみたい」とふ

      【ゴルフ】知らない街で練習してみたい。してみた。 - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。
    • ラウンド翌日は軽く反省練習 - 2024.04.05 - 50歳からのゴルフ奮闘記

      皆さん、こんにちは! ラウンド翌日で体が重いセバスチャンです。 あっ、重いのはラウンド関係ないか?🤣 昨日はラウンド⛳、今日は体を休めようかと思いましたが、鉄は熱いうちに打たなきゃなので夜は軽く反省を兼ねた練習🏌 もちろん良かったところは良い感覚が残ってるうちに、悪かったところは早く修正。 ラウンド当日、帰り道に行くのが良いですが、そこまで体力はなく😅 主には2打目想定とアプローチ。 パー4のコース練習で2打目でグリーンキャッチ、手前にショートさせてアプローチ、逆に奥に外して奥からのアプローチ。 レンジボールで飛距離は置き換えれば問題なし👍 ところで、先日出かけた際、夕方から人と会うので帰りは暗くなる、しかも雨しっかり降ってたので、しばらくかぶってなかったシールドがクリアなヘルメットを引っ張りだして走り始めたら、なんか変❔ 雨の水がスジになってるのかと思いきや、なんと割れてました

        ラウンド翌日は軽く反省練習 - 2024.04.05 - 50歳からのゴルフ奮闘記
      • 【ゴルフ】ユピテル買った!スイングトレーナー GST-5GL - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。

        【GST-5GL】 どうも。ユピテル買っちゃったバブゴルフです。 届いたーっ。#ユピテル pic.twitter.com/KxvZi4z1qo — バブゴルフ@ドライバー解禁 (@babzbabz71) December 29, 2021 とりあえずは習うより慣れろ。取説をちょこっとだけ読んで予習して、後はひたすらゴルフ練習場で使い倒してきました。 ユピテル予習中。ユピテルのロフト角設定と自分アイアンセットのロフト角を見比べ中。やっぱ1番手くらい上かな?早く練習場で試したいっ。 pic.twitter.com/QTWdf1jHIi — バブゴルフ@ドライバー解禁 (@babzbabz71) December 30, 2021 結論楽しい。買ってよかった。 ユピテルはアイアンのストロングロフトを考慮して計測した方がよいみたい。 ボクの使ってるアイアンは、いわゆるストロングロフト。 コースボー

          【ゴルフ】ユピテル買った!スイングトレーナー GST-5GL - ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。
        • 久しぶりのインドア練習 - 2024.04.30 - 50歳からのゴルフ奮闘記

          皆さん、こんにちは! GWはカレンダーどおりのセバスチャンです。 お仕事忙しくて大型連休とはいきませんでした⤵ このところ出張かラウンドでインドア練習場にも行けてなかったので、久しぶりのインドア🏌 少しウェッジ練習してから、ラウンドモードでコースシミュレーションしてきました。 コースは三重県の近鉄賢島CC⛳ 確かトーナメント開催したコースじゃなかったかな。 半月ほどでとある『試合』にでます。 そこではフルバックティーからで、しかもしっかり長い😨 なので、そこそこ似たような長さのあるコースでシミュレーション練習。 私の場合、飛距離は出ません😢 そこは今更急に飛距離アップは出来ないことなので、飛ばないなりに戦うしかなく。。。 こないだ練習ラウンド行きましたが、とても難しいコースで、正直 80を目標スコアに設定することにしてます💦 パーオンは無理に狙わず、ボギーオンであわよくば寄せワンで

            久しぶりのインドア練習 - 2024.04.30 - 50歳からのゴルフ奮闘記
          • ボールのお話し、第二弾❗ - 2022.07.22 - 50歳からのゴルフ奮闘記

            皆さん、こんにちは! 相変わらず、今週後半は仕事三昧のセバスチャンです。 でも、ちょっと息抜きにゴルフボールのことを。 以前にボールのお話しを書きましたので、今回は第二弾❗ 前回は複数の種類を使わない方が良くない?というニュース記事を基にしたお話しでした。 gol-g.hatenablog.com 今回は、種類を限定する上で、どう限定するのか? あくまでも私の素人意見ですが、お話ししたいと思います。 まず、以前の話とかぶるところもありますがご容赦ください🙇 今、使ってるのは SRIXON X3 、カテゴリーとしては『飛び系』のボールです。 どうしてこのボールが少なくとも今の私のエースボールなのか? 私のボール選びのポイント💡は、主にこの4つ。 ①打感 ②アプローチのイメージ ③パッティングの距離感 ④高さ ■打感 飛び系なので弾き感はあります。 でも、硬〜い『パチン!』という感触よりも

              ボールのお話し、第二弾❗ - 2022.07.22 - 50歳からのゴルフ奮闘記
            1