並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ローソンスイーツ 定番の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • コンビニのハロウィンスイーツ2019はかわいい!3社を比較してみた - なつみの子育てシンプル

    もうすぐハロウィンですね! 最近はクリスマスよりも盛り上がっていたりしますよね。 でもハロウィンって平日だし、なかなか時間をかけて準備することはできない。 そこで、コンビニスイーツのおすすめです。 コンビニ各社からハロウィン向けの可愛いスイーツが発売されているので、まとめました。 セブンイレブンのハロウィンスイーツ2019 黒猫ザッハトルテ クッキー&クリームのミルクプリン マシュマロ食感!生チョコクリーム大福 とろ生かぼちゃプリン チョコメロンパンもこ ハロウィンパーティー☆黒猫ティラミス ハロウィンパーティー☆チョコ&クッキークリームパフェ ローソンのハロウィンスイーツ2019 赤りんごケーキ 青りんご!?ロールケーキ どらもっち マロン&プリン ファミマのハロウィンスイーツ2019 北海道産かぼちゃのモンブランプリン デビルズチョコケーキ かぼちゃなプリン たっぷりクリームのダブルシ

      コンビニのハロウィンスイーツ2019はかわいい!3社を比較してみた - なつみの子育てシンプル
    • 【ローソン】生シリーズ新作「生フィネ」を食べました。|風太郎の気ままログ

      アーモンドプードルを使用したバターの風味香るしっとりフィナンシェです。北海道産生クリーム、カスタードクリームをブレンドしたホイップをサンドしています。 ローソン商品紹介より引用 生フィネの”生”は「生クリーム」のことで”フィネ”が”生”じゃないようだ。”フィネ”も「フィナンシェ」のことだったようなので、もう何を書いているのかよくわかりませんが、これは「生フィネ」という食べ物です。 生フィネ 開封! 生フィネ登場。 このようなプラスチックケースに入っています。 食べ易さが考慮されているようで、このように折ることで手を汚さずに食べることができます。 お皿の上に。 このまま食べればよいのですけども、なぜかお皿の上に置きます。 ※ブロガーには一度お皿に置いてみるという行動をする習性があります。 パッケージのイメージ画像と同じです。 ちなみにフィナンシェってこれですよね。 お土産なんかで定番のやつ。

      • 【ローソン】もちもち濃厚クリームがたまらない「MILKどらもっち 練乳ソース入り」|風太郎の気ままログ

        もちもちのどらもっち生地に北海道産生クリームをブレンドした乳味感がありながら後味のすっきりとしたホイップクリームと、練乳ソースを包みました。 ローソン商品紹介より引用 Uchi Café×Milkのコラボ ローソンの人気スイーツ「どらもっち」は2021年5月に発売から2周年を迎えています。 もっちりとした食感が特徴的な「どらもっち」。あんこ&ホイップを初めとし、抹茶や苺ミルクなどのいろいろなシリーズが発売されています。どらもっちシリーズは累計で4,000万個を達成しているそうです。 そんなローソンスイーツの柱となる「どらもっち」が、2周年にて定番「あんこ&ホイップ」のリニューアルと生クリーム専門店Milkとのコラボ「MILKどらもっち 練乳ソース入り」の2商品を発売したのだ。 定番「あんこ&ホイップ」も捨てがたいですが、生クリーム専門店Milkとのコラボ「MILKどらもっち 練乳ソース入り

        • 【レビュー】ローソンのスペシャルなバスチー「スノーバスチー」

          メリークリスマス!ビー玉です。 ローソン(UdhiCafe)から、「スノーバスチー」が新発売されました。 今年3月の発売され、累計3,200万個を売り上げたローソンスイーツ復活の起爆剤「バスチー」がクリスマス・年末のスペシャルバージョンとして登場します 発売期間は12月22日(日)、12月25日(水)〜1月13日(月) スペシャルなバクチーとはどんなものか? カロリーは?大きさは?味は?実食レビューします。 よろしければ、最後までお付き合いください スポンサーリンク ローソン SNOW BASCHEE(スノーバスチー) スノーバスチー バスク風チーズケーキ 380円(税込) 469kcal バスチーの上にふわふわした雪をイメージしたチーズクリームを乗せました。 チーズクリームの下には、ザクザクとした食感のローストアーモンドを入れて、アクセントをつけました。年末年始限定の特別なバスチーです。

            【レビュー】ローソンのスペシャルなバスチー「スノーバスチー」 
          • 『シナモンロール』(ローソン)が美味しかった - G-SELFの趣味をカタる部屋

            『シナモンロール』(ローソン) (スイーツ、菓子パン、マチノパン、ローソン、シナモンロール、山崎製パン、成分表示、価格、クチコミ、感想) ・商品説明; ふわっとシナモン香るブリオッシュロールにほんのりチーズ味のフロスティングクリーム。 マチノパン シナモンロール|ローソン公式サイト ・価格  160円(税込) ・成分表示 感想 ・食べたかったシナモンロールを堪能しました 今回のコンビニスイーツは、いつもの「ローソン」さんのスイーツの感想です。スイーツと書きましたけど、「菓子パン」かも知れません。ローソンのマチノパンというベーカリーシリーズ商品だからです。まぁ、どっちでもイイですけどね。 久しぶりにローソンに行った際にスイーツを物色していましたがお目当ての商品は見当たらず、そのままパンコーナーを見ていたら目に飛び込んできたのが『シナモンロール』です。だいぶ前に日本で一世を風靡した『シナボン』

              『シナモンロール』(ローソン)が美味しかった - G-SELFの趣味をカタる部屋
            1