並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

ワールドカップ 予想メンバーの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • カタールW杯アジア最終予選:日本代表の日程・対戦成績・結果など - Ippo-san’s diary

    2022年11月21日に開幕するFIFAワールドカップ・カタール大会のアジア最終予選が2021年9月2日から開催される。 アジアの場枠は4.5。アジア2次予選を突破した12カ国を2つのグループに分けて行われ、各グループの上位2ヶ国がワールドカップ出場権を獲得。グループ3位同士は、アジアプレーオフで対戦。勝利したチームが、北中米カリブ海予選4位チームとの大陸間プレーオフに回る。 アジア最終予選の組み合わせが7月1日に決まった。組み合わせをみて思うに日本のFIFAランキングやJリーグの世界ランキングから見ても国内組から8名召集しても2022年カタールワールドカップ出場権を獲得すると信じている。 それでは最終予選の組み合わせ・日程・予想メンバー・対戦成績・試合結果などを日本代表中心にお伝えします。 なお、こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。 2021-22 UEFAリーグ:CL・EL・EC

      カタールW杯アジア最終予選:日本代表の日程・対戦成績・結果など - Ippo-san’s diary
    • 東京五輪に臨むなでしこジャパンメンバー、熊谷・岩渕ら22名 - Ippo-san’s diary

      (2021年4月1日掲載:6月18日メンバー発表に伴い更新:7月3日メンバー追加) はじめに 東京五輪開催まで残すところ1カ月。東京五輪なでしこジャパンメンバー18名が発表された。岩渕選手・長谷川選手・熊谷選手などが順当に選出されたが、鉄板メンバー15名のうち鮫島選手と小林選手が選外。 本記事は、昨年までの国際親善試合招集実績などをベースに東京五輪なでしこジャパンメンバー18名を予想し4月1日に掲載。その後、4月と6月の国際試合招集メンバーをみて多少変更しましたが、18名中16名的中。 これまでの記事内容を少し更新した上、「東京五輪代表メンバー決定」の見出しを追加しましたので予想と比較しながらご覧いただきたい。 東京五輪なでしこジャパンメンバー候補 直近のなでしこジャパンメンバー招集実績 15枠は鉄板メンバーだが数名が落選? 東京五輪なでしこジャパン予想メンバー 東京五輪なでしこジャパンメ

        東京五輪に臨むなでしこジャパンメンバー、熊谷・岩渕ら22名 - Ippo-san’s diary
      • W杯アジア2次予選:日本代表メンバー予想、モンゴル戦・タジキスタン戦 - Ippo-san’s diary

        2022年ワールドカップ カタール大会 アジア2次予選F組日本代表の2戦目モンゴル戦と3戦目タジキスタン戦がそれぞれ10月10日と10月15日に開催される。初戦のミャンマー戦では「ベストメンバー」で戦った日本代表。 ベストメンバーでの試合(2-0勝利)に賛否両論はあるが、若手の招集がたった4名だったのは東京五輪世代の北中米遠征と重なったからだと思いたい。 その東京五輪世代のU―22日本代表は10月15日ブラジルでブラジルU-22代表と親善試合を行うようだ。またもや五輪世代の招集はごく限らる。 大迫勇也選手は「重度の太腿の怪我を負った」ということで彼を召集するは当分無理。こんなことを言っては失礼になるが、日本代表を底上げする上で却って絶好の機会。大迫選手には3次予選で活躍してくれれば十分だ。 こうした視点を踏まえてモンゴル戦・タジキスタン戦の日本代表メンバーを予想したい。 なお、新着記事、

          W杯アジア2次予選:日本代表メンバー予想、モンゴル戦・タジキスタン戦 - Ippo-san’s diary
        • 【サッカー日本代表】今夜の日本代表はペルーと対戦!気になる先発メンバーやあの選手の起用はあるのか!? - 北の大地の南側から

          こんにちは! Nishi です。 今日は国際親善試合のペルー戦があります。 先週15日に行われたエルサルバドル戦では大量6ゴールを上げ、カタールワールドカップ後初めての勝利を収めました。 前回に続き今夜のペルー戦も、日本が目指している形で結果を出して欲しいですね。 今日は今夜の見どころや個人的に期待しているところなど、またいつものごとく居酒屋トークで進めていきたいと思います(笑) ペルー戦はメンバー入れ替え!? share.smartnews.com エルサルバドル戦は6-0で圧勝したということもあって、だいぶ手ごたえをつかんだかと思います。 今シーズン所属先クラブで大車輪の活躍をした、久保、三笘、堂安、旗手らが躍動し、日本代表の不安要素だった軸となるワントップのポジションでも、有力候補だった上田と古橋両名がゴールをあげ、結果の面ではいい形で試合を終えれたと思います。 試合開始早々にエルサ

            【サッカー日本代表】今夜の日本代表はペルーと対戦!気になる先発メンバーやあの選手の起用はあるのか!? - 北の大地の南側から
          • アジア2次予選で東京五輪サッカー日本代表が分かる(+ミャンマー戦結果報告) - Ippo-san’s diary

            FIFAワールドカップ2022カタール大会 アジア2次予選F組初戦が9月10日(ミャンマー戦)からスタートする。JFAは本日、2019年8月30日、日本代表メンバーを発表した。 この発表に先立ち予想記事を書いたが的中は23名中12名。初めての予想にしても不合格ですね! なお、このメンバーで9月5日にFIFAワールドランキング39位のパラグアイ代表と対戦する。勝てばうれしいがパラグアイ戦はほぼ互角の試合展開が予想される。W杯アジア2次予選直前の試合なのでケガ人が出ないことを祈るばかりである。 召集された選手の皆さん、「おめでとう」。皆さんは、2020年6月まで続くW杯アジア2次予選のコアーメンバーになる可能性が高い。さらに2020年7月の東京五輪サッカー日本代表の有力候補。 今回の招集メンバーに五輪世代(1997年以降生れた選手、いわゆるU-22)はたったの4名。これから先はもっと多くの選手

              アジア2次予選で東京五輪サッカー日本代表が分かる(+ミャンマー戦結果報告) - Ippo-san’s diary
            • 「WINNER」日本VSエクアドル 得点予想!スタメン予想!#スポ活!#運活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              VSエクアドルに勝利して決勝トーナメントへ! 残念ながら、酒井と冨安は欠場となりました。しかし、守田の復帰! 予想メンバー スタメン 交代選手 得点予想 1点目 2点目 まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#スポ活~ 予想メンバー スタメン GK権田 DF 伊藤洋輝・吉田・板倉・長友 ボランチ 遠藤・守田 MF 久保・鎌田・伊東 FW 前田 4-2-3-1 ドイツ戦のスタメンを軸に、酒井の右サイドへ長友を(山根ではちょっと難しい)、左サイドへ伊藤を。伊藤は日本代表での経験は不足しているが、遠藤とドイツで同じチームであることを考慮すれば問題なし。守田がいることで、右サイドの長友の不安定さもカバーできる。しっかりと守備の安定を図る。0失点が前提で勝ちに行く。 前線は変えずに、ドイツ戦の前半の反省を生かして1点を取りにいく。 交代選手 カルビー サッカー日本代表2022 レギュラーカード 31堂安

                「WINNER」日本VSエクアドル 得点予想!スタメン予想!#スポ活!#運活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • サッカー日韓戦、韓国では日本遠征へ反日運動加熱 メンバー発表も欧州組参加へ韓国の反応「富士山が崩れるだろう」 - 初心者の投資家マガジン

                日韓戦、韓国は日本でのプレーに大反対 今や反日が最大のエンターテインメントの韓国 予想メンバー一覧 日韓戦、韓国は日本でのプレーに大反対 そもそも、コロナ下でサッカー親善試合を行う必要があるのか疑問があります。 韓国では新型コロナ禍での日本遠征に反対する世論が高まっており、同国のテレビ局「SPOTV」が実施した日韓戦の是非を問う世論調査では6万人強の回答のうち約9割にあたる5万4000人が反対という結果が出た。日韓戦の中止を求める国民請願も大統領府に出されており、開催反対ムードが日に日に高まっている。 そうした中で、同国メディア「メディアス」が過激な論調で反対を主張した。 「日本の新型コロナウイルスの防疫状況は問題が深刻だ。ワクチンすら正しく供給されていない場所で、あえて強化試合を行う理由があるか。より安全な韓国で親善試合を行うこともできたはずだ。それにもかかわらず日本で開催することは、日

                  サッカー日韓戦、韓国では日本遠征へ反日運動加熱 メンバー発表も欧州組参加へ韓国の反応「富士山が崩れるだろう」 - 初心者の投資家マガジン
                • 2022カタールW杯:日本代表メンバーを独自視点で予想 - Ippo-san’s diary

                  はじめに 直近での招集メンバーから選考 4-3-3システム経験値 カタールW杯招集予想メンバー 森保監督のカタールW杯招集メンバーは? 私が期待するカタールW杯日本代表メンバー カタールW杯関連記事 おわりに 主なサッカー関連記事 はじめに (2022年5月10日掲載:9月27日更新) 6月の強化試合ではチュニジアに完敗するなど、期待通りの結果は残せなかったが、初召集の伊藤洋輝選手のパーフォーマンスは何よりも明るい材料であった。 更新にあたって6月強化試合や今シーズンの成績などを踏まえてカタールW杯日本代表候補を30名に絞り込み、その中から独自の視点で選考したカタールW杯日本代表予想メンバー26名を皆さんとシェアしたい。 なお、こちらの新着記事もご覧いただければ幸いです。 市場価値でみる欧州リーグランキング、JリーグはUEFAで何位相当? 直近での招集メンバーから選考 選考対象試合 日本代

                    2022カタールW杯:日本代表メンバーを独自視点で予想 - Ippo-san’s diary
                  • なでしこジャパン:パリ五輪ベスト4以上が期待できるメンバーを考察 - Ippo-san’s diary

                    はじめに 2023W杯代表メンバー アジア最終予選北朝鮮メンバー パリ五輪予想メンバー おわりに 女子サッカー関連記事 はじめに (2024年4月4日更新) なでしこジャパンは、2月28日、パリ五輪アジア最終予選で北朝鮮に2戦合計2対1で勝利、2大会連続6回目のオリンピック出場を決めた。おめでとう! 個人としては、なでしこジャパンを「2023FIFA女子ワールドカップ優勝候補の一角」とみていたが、その結果はベスト8(やや期待外れ)。北朝鮮との第2戦ではW杯と同じ3-4-3システムに戻して臨み、なんとかパリ五輪行きの切符を掴んだ。正直ホッとした。 本記事では、2023W杯とパリ五輪最終予選北朝鮮戦のメンバーを参考にして2024年4月のSheBelievesカップ及び今夏のパリ五輪メンバーを考察しましたので、皆さんとシェアしたいと思います。 なお、こちらの五輪関連記事もご覧いただければ幸いです

                      なでしこジャパン:パリ五輪ベスト4以上が期待できるメンバーを考察 - Ippo-san’s diary
                    • カタールW杯日本代表:私の推す秘策で決勝Tも勝ち上がれる - Ippo-san’s diary

                      はじめに (2022年12月2日:GL突破で一部追加)欧州で活躍する選手が増えて今や日本代表は史上最強とまで言われている。システムや先発メンバーの変更などでW杯対策の最適解を模索してきた。攻撃戦術は丁寧なパスワークによるビルドアップで基本的には変わっていない。 その典型がコスタリカ戦で失点を恐れるあまりビルドアップすら上手くいかず負けてしまった。しかし、崖っぷちに立たされたドイツ戦とスペイン戦では後半に大逆転勝利。 ドイツやスペインに対して引き分けに持ち込む戦術を推したが、結果は予想をはるかに上回る2度の大金星。 そこで私としては決勝トーナメントでも同じ秘策(もう秘策とは言えない?)を推したい。必ず、ベスト8以上の目標を達成できるものと信じている。 それでは、ベスト8の壁を破るべく提唱したグループリーグ突破の戦術とドイツ戦・スペイン戦で採用されたシステムのマッチ度を追記しました。素人の考え

                        カタールW杯日本代表:私の推す秘策で決勝Tも勝ち上がれる - Ippo-san’s diary
                      1