並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

一式徹甲弾の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 着任から甲種勲章入手までを振り返る - ドラム缶輸送日記 【艦これ】

    初心を忘れないために、着任から初のイベ甲クリアまでの1年でやったこと、考えたこと、その他いろいろなことを書いておく。 注意事項 着任前の話 初期艦の話 着任初期の立ち回り 初イベの話(20梅雨/ホーネット) E1: はじめてのイベント海域 E2-1: はじめての連合艦隊 E3: 潜水ボスと先制対潜 余談: 完走のきっかけ E4からE7まで 掘り 通常海域の話 5-2まで 難所の話 5-3 6-4 6-5 5-5 育成の話 2-2-B 7-2-1 5-3-P 5-2-C 装備改修の話 資源の話 任務の話 設計図の話 カタパルトの話 2回目のイベの話(20秋冬/竹の輝き) E1~E2: はじめての乙と札制限 E3: はじめての甲と挫折 E4: 竹の輝き 2回目のイベを終えて~反省と改善 節分の話 Twitterの話 3回目のイベの話(21春/ルンガ沖) E1~E3: 甲に挑む E4: 瑞穂旗艦

      着任から甲種勲章入手までを振り返る - ドラム缶輸送日記 【艦これ】
    • RTA1位提督の長門タッチの装備パターン(連合艦隊編)|muteki

      「長門タッチを制する者は、艦これを制す」 どうも、長門タッチを使いこなしてRTA1位になったmutekiです。 あなたは長門タッチを使いこなせてますか? 自信を持って使いこなせていると断言できる提督は少ないと思う。 今回の記事では連合艦隊での長門タッチの使いこなし方を解説していく。 この記事を読めば誰でも長門タッチを使いこなせるようになるので、ぜひ最後まで読んほしい。 長門タッチの基本事項 そもそも長門タッチってなに?という人や、使ったことはあるけど詳細についてちょっと怪しいかも・・・という人は、ぜかましねっとさんの長門タッチの記事を読んで長門タッチの基本を抑えよう。 読むのめんどくさい・・・という人は火力倍率だけでも抑えておこう。キャプ直後火力を181とすると、181✕2.6≒470もの火力が出る。それにさらに徹甲弾補正1.1倍が加わり519もの火力になる。夜戦の火力キャプが300である

        RTA1位提督の長門タッチの装備パターン(連合艦隊編)|muteki
      1