並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

万華鏡 作り方の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    2019年のベストアルバム最後の50枚です。今回は最後までトップが決まらず最終的にはたったの6点差でした。2010年代、最高でした!このリストが誰かにとっての新たな音楽との出会いになることを願って!(ぴっち) このランキングについて ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムは音楽だいすきクラブ、及びそのメンバー等の特定の誰かが選んで作ったものではありません。 Twitterのハッシュタグ、募集記事のコメント欄に寄せられたものを集計しています。 504人分のデータを集計しました。 募集期間は2019年12月1日から31日の間ですです。 同点の場合、乱数を発生させて順位づけしています。 そのため順位に深い意味はありません。気にしすぎないでください。 150位以内はすべて5人以上に挙げられたものです。 レビューは有志によるものです。500字以内ディス無しでやっています。 レビューは随時追加してい

      ネットの音楽オタクが選んだ2019年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    • 総まとめ!2019年のすごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選50個

      Illustratorの使い方の学習に最適なチュートリアル、作り方を当サイトでも不定期で紹介してますが、今年最後となる今回は、2019年のあいだに公開された中で、特に確認しておきたいIllustratorのデザインチュートリアル50個を厳選しています。 覚えておきたい最新デザインテクニックから、従来のツールをより効果的に利用する方法、2020年のグラフィックデザインのトレンドを意識したスタイルなど、デザインの幅を広げるマストなシリーズとなりました。 過去のIllustratorチュートリアル総まとめ 去年までの過去3年間の総まとめエントリーは以下を参考にしてみましょう。これまでにどのようにデザインスタイルが変化しているのか確認してみても面白いでしょう。 【総まとめ】2018年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選68個 【総まとめ】2017年すごいIllustratorチュ

        総まとめ!2019年のすごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選50個
      • 想像を凌駕する「怖い話」の底なし沼!『アパシー 鳴神学園七不思議』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

        アパシー 鳴神学園七不思議 公式サイト 『アパシー 鳴神学園七不思議』のレビュー行くぜ! パブリッシャー:メビウス 機種:Switch ジャンル:ホラービジュアルアドベンチャー 発売日:2022/8/4 価格(税込):7678円 1995年の『学校であった怖い話』から始まり、 同人ゲームや書籍で多数展開してきた『アパシー』シリーズの最新作だ。 初代『学校であった怖い話』をベースにしたリブート作品。 新シナリオに加えて、 歴代のシリーズ作品からも様々なシナリオを収録している。 舞台設定を現代にしてキャラの設定も新しくしているため、 過去のシナリオも書き直されているぞ。 内容は昔ながらの選択肢で分岐するビジュアルノベルで、 様々な「怖い話」を聞いていく短編集的な構成だ。 1週も短くサクッと遊べるが、圧巻なのはその分量。 テキストは300万文字以上、 エンディングは500以上という規格外のボリュ

          想像を凌駕する「怖い話」の底なし沼!『アパシー 鳴神学園七不思議』レビュー!【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
        • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

          ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

            平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
          • 21世紀ラノベミステリ年表(暫定)|浅木原忍

            個人的に歴史の流れを整理するために作成した、富士見ミステリー文庫が創刊された2000年からのラノベミステリ刊行年表です。個人的なメモなので正確性は保証しません。情報募集中。 ミステリが主要ジャンルであるライト文芸と講談社BOX・星海社FICTIONSはとりあえず外し、狭義の文庫・新書ライトノベルレーベル(少女小説含む)およびWeb小説系B6判レーベルについて集めています。 ミステリの範囲はかなり広めに取り、頭脳戦もの・特殊ゲームもの、ループもの、ホラー寄りのサスペンス系、探偵・ミステリネタのコメディ、活劇寄りの作品なども含めます。序盤だけミステリのシリーズものも含めます。ミステリとしての鑑賞が可能な部類の作品であればミステリとしての質は問いません(重要)。シリーズものの途中の巻だけミステリという場合はその巻のみ掲載。 一般レーベル作品のラノベレーベルでの再刊もの(『Another』とか)は

              21世紀ラノベミステリ年表(暫定)|浅木原忍
            • おじいちゃんが作った「折り紙の万華鏡」がすごい 学校が休校になった孫のために20時間かけて製作

              おじいさんが孫のために作った「折り紙の万華鏡」がすごいとTwitterで人気を集めています。これは愛がないと作れないやつだ……! mizukyouka(@mizukyouka)さんのおじいさんが、政府の要請を受けて休校となり退屈している孫のためにと製作。クルンクルンと内側から外側へ動かすことで、どんどん色が変わっていく立体的な万華鏡が驚くほど美しいです。 内側から引っ張り出すように動かすと…… クルンと見た目が変化! 綺麗かつ、実際にやったら楽しそうな動きです なお、YouTubeで見た作品を参考に作ったもので、決してオリジナルではないということですが、のべ20時間かけて作られた完成度はかなりのもの。投稿ツイートでも「折り紙 万華鏡」で調べると作り方が出てくることを補足し、リプライにて近い作品の動画が寄せられていますが、作るのには中々の手間がかかることがわかります。 おじいさんが参考にした

                おじいちゃんが作った「折り紙の万華鏡」がすごい 学校が休校になった孫のために20時間かけて製作
              • 改編 躁鬱病

                神田橋語録 口述:神田橋條治 編集:波多腰正隆 Ⅰ 説き語り躁鬱病 躁鬱病は病気というよりも、一種の体質です。心が柔らかく傷つきやすい人たちに多いで す。特有の滑らかな対人関係の持ちようは躁鬱病の証拠です。その中心には生き物に対す る優しさがあります。この優しさと気分の波とのコードは、DNAの同じ場所に乗かって いるでしょう。人の顔色を見て気を使うといった平和指向型なので、他者との敵対関係に は長くは耐えられません。もともと和を大切にする人なので、つい自分が我慢してしまう のです。 我慢して自分が窮屈になるのがいけません。 そういう環境とは相性が悪いのです。 我慢して何かをするという性分ではありません。勘や直感にすぐれていて、 「好き」 「嫌い」 で生きている所があります。普通、中高時代より好調と不調の時期があったはずです。 こういう人たちが、不自由な状況に対して、 「しっかりしなければ」

                • キラキラきれい~!小さいころから工作三昧な日々でした。 - Fairy's Garden   子育てママの日々

                  ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。 はなです。 工作ネタ、引っ張り過ぎでしょうか? 先日、万華鏡の作り方をご紹介しましたが、実は我が家の娘が初めて作ったのは3歳のとき、幼稚園に入園前でした。 その時のブログが残っていたので、振り返ってみたいと思います。 fairysgarden.hatenablog.com 2016年8月18日(3歳) 連日、いろいろ作って制作意欲に火が付いてきた私と娘。 昨日は、廃材リメイクでこんなキレイなものを作ってみました。 そう、カレイドスコープ、万華鏡です。 材料はなんと、どこのおうちでも簡単に手に入るアレ。 トイレットペーパーの芯です。 厚紙にアルミホイルを貼ったものを三角にして芯の中にセット。 プラスチックの空き容器や、お惣菜のパックなどの透明な板を丸く切ってセットした好きなビーズを入れて、クッキングペーパーやトレーシングペーパーのような半透明の紙を

                    キラキラきれい~!小さいころから工作三昧な日々でした。 - Fairy's Garden   子育てママの日々   
                  • 曼荼羅模様のミシン刺繍 - ミシン刺繍 ほっこりにっこり

                    曼荼羅模様のミシン刺繍 こんにちは。ほこにこです。今回は幾何学模様や繰り返し模様についてです。 ミシン刺繍を始めた時から幾何学模様をミシン刺繍の図案に応用してみたいと思っていました。今回初挑戦、曼荼羅風の模様をミシン刺繍してみました。中心から同心円状に広がる幾何学模様です。万華鏡模様とも言います。 幾何学模様の正確な表現はコンピュータ制御の全自動ミシン刺繍に向いていると思います。サテンステッチが綺麗に縫えました。 ここで幾何学模様や繰り返し模様の情報を備忘録としてまとめておこうと思います。作成アプリ(iPad)や関連情報について取り留めもなく書いています。長いです。 ※素人が備忘録として書いたもので必ずしも正確ではありません。 曼荼羅模様 幾何学模様作成アプリ Amaziograph(iPad) Amaziograph AMAZIOGRAPH OOD エンターテインメント ¥120 app

                      曼荼羅模様のミシン刺繍 - ミシン刺繍 ほっこりにっこり
                    • 紫陽花は夏至の頃に楽しめる花。紫陽花のおまじないってご存知でしたか? - ハーブ&スパイスでナチュラル生活

                      [2023年6月更新] 2019年6月 今年の庭の紫陽花。6月といえば梅雨、梅雨といえば紫陽花。ってことで我が家の紫陽花の開花までの記録です。そして、紫陽花ってちょうど夏至の頃に咲いてくれますね。なにか関係があるのかしら。そのことも少し取り上げてみました。 6月、梅雨、紫陽花、夏至  のキーワード。なんだかじめじめした梅雨時期に楽しそうなコトが見つかるかも。 【もくじ】 我が家の紫陽花のルーツ 紫陽花の花の開花記録写真 紫陽花を使った夏至のおまじない ●動画で紫陽花のおまじないの作り方 紫陽花のおまじないを作るポイント 2019年6月の紫陽花のおまじない 2023年の紫陽花のおまじない 参考/関連サイト そろそろ夏にむけて紫陽花の浴衣 自然を受け入れて心を広く自由に植物を愉しみたい 我が家の紫陽花のルーツ 我が家の紫陽花。背丈も高く花も大輪でとても大きく成長してくれています。いろんな種類の

                        紫陽花は夏至の頃に楽しめる花。紫陽花のおまじないってご存知でしたか? - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
                      • 【雑記】吉澤るり子さんの『ショートブレッドのすべて』/母の伐採。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

                        こんにちは、ハクです。 まず、暑くもない日でしたが休憩する時に聴きやすい曲です。 伴奏がとても小さくで奥の音で響きます。 ・ARABIC FLUTE II Calm DESERT sounds FOR DEEP MEDITATION or just Relax yourself. ◇ さて突然、親戚から本が届きました。 『ショートブレッドのすべて 作り方から歴史、紅茶文化まで』という本です。8月18日発行日ですね。 その著者は、吉澤るり子さん。母方の従妹です。 私が東京した頃からお菓子系なスクールを始めていた方です。確か小田急線の多摩学園前だったかな。【訂正】たまプラーザ駅だそうです。 その学校を進んでこれまで本になるなんて感激です。 正直「ショートブレッド」とは何かわかりませんが、調べたところ、あの有名なカロリーメイトは、この「ショートブレッド」のように作ったもの、だそうです。なるほど、

                          【雑記】吉澤るり子さんの『ショートブレッドのすべて』/母の伐採。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
                        • 【伝統的夢かわ玩具・手作り万華鏡】家にあるもので作るよ! - なる子とマーナル☆

                          万華鏡って伝統的夢かわ玩具!って思う今日この頃。 万華鏡を手作りできたら素敵じゃないですか? いまや本格的な万華鏡を作ることができるキットも売っている時代ですが、できるだけ安く、工夫して作れると嬉しいですよね。「こうしたらどうだろう」と考えたり、創意工夫するのも工作の面白さだと思うのです。 今回わざわざ買いに行ったものはありません。もちろん私の家には工作用品が充実しているという理由もありますが。ただ、細かく必要なものが多いので、先に必要なものが揃っているか確認することが大事です。 では早速作っていきましょう! 準備編 道具 ・ハサミ ・セロテープorマスキングテープ ・のり ・鉛筆 ・色付き油性マーカー(カラー3色以上+黒) 材料 ・トイレットペーパーの芯 (衛生面が気になる人はキッチンペーパーの芯を11cmの長さに切ります) ・プラスチックの透明な板 お惣菜のパックとかでOK。トイレット

                            【伝統的夢かわ玩具・手作り万華鏡】家にあるもので作るよ! - なる子とマーナル☆
                          • 【フォトショップ】写真加工ちょっとずるい無料エフェクトPSD素材まとめ

                            「できるだけ手間をかけず、写真を魅力的に加工したい」という方へ。 ここでリストアップした素材を使うだけで、誰でもプロのような写真加工を楽しむことができます。 無料ダウンロードできるフォトショップ素材を過去3年にさかのぼり調査、まとめました。 2024年のデザイントレンドを意識したエフェクトが中心で、ほんの数クリックするだけでクリエイティブな作品に生まれ変わります。 写真エフェクトPSDの使い方ガイド 「写真エフェクトPSDってどうやって使うの?」というときはこちらの使い方ガイドを参考ください。といっても、画像を配置するだけで完成なので、誰でも簡単に魅力的な写真加工ができます。 ここではこちらのエフェクトPSDを利用し、ファイルを開いた様子がこちら。この素材では、3枚の写真を加工することができる仕様となっていました。 サンプル用PSDファイルは3つのアートボードが用意されていた 今回はこちら

                              【フォトショップ】写真加工ちょっとずるい無料エフェクトPSD素材まとめ
                            1