並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

三國清三 オリンピックの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 「野菜の会社になる」日本にトマトを定着させたカゴメの転換期、植物性領域拡大で食の選択肢を増やす

    洋食店で出されるような“ふわとろオムライス”。ご飯も卵もプラントベースフード。卵は人参と白インゲン豆からできている 飲料、食品、調味料の大手総合メーカー『カゴメ』。トマトやケチャップの商品イメージが先行するが、先日原材料にニンジンと白インゲン豆 を使ったプラントベースエッグ「Ever Egg(エバーエッグ)」を開発し、注目を集めた。2016年に「トマトの会社から野菜の会社に」というビジョンを掲げ、現在では植物性領域の拡大にも取り組んでいるという。健康志向の今、“プラントベース”を取り入れる角度は高くなっているが、「普通に食べたほうが安いし美味しくない?」という課題も。価格、味、技術…さまざまな側面でどう向き合うのか。広報担当者に話を聞いた。 トマトから野菜全体へ、幅を広げる商品戦略へと舵を切った ≫カゴメトマトケチャップ ≫カゴメトマトジュース 食塩無添加 『カゴメ』といえば、トマトケチャ

      「野菜の会社になる」日本にトマトを定着させたカゴメの転換期、植物性領域拡大で食の選択肢を増やす
    1